鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【有馬温泉月光園便り】神戸震災メモリアルパーク


 平成7年1月17日午前5時46分、兵庫県でとんでもなく大きな地震が起こり、神戸の町が壊滅状態に陥ったことは記憶に新しいと思います。当時私は神戸市西区にある専門学校の学生でした。震災時交通機関の麻痺と学校の被害により休校となったことを明白に覚えております。
 
 神戸港震災メモリアルパークは、神戸港メリケン波止場の一部、震災の教訓を後世に伝えるという目的で、約60メートルを被災したままの姿で残し、神戸港の被災の状況、復興計画、復旧の様子などを写真、年表などで展示しています。

 隣接する神戸海洋博物館では、阪神淡路大震災関連のデータや情報、震災当時の様子を開設するコーナーが設けら、当時神戸港が受けた被害状況やその中で神戸港がどのように役立ったかを展示・解説しています。

平成19年4月23日 有馬温泉月光園 門口

【有馬温泉月光園便り】温泉入浴6か条


 有馬温泉も春風が心地よい季節です。
 今日は温泉の正しい入り方をご紹介いたします。
 
1.お化粧はしっかりと落としましょう。
  毛穴がお化粧で詰まっていると、温泉成分が吸収されません。

2.入浴前にはかけ湯を忘れずに
  エチケット、そして体の負担を軽くするためにもかけ湯は大切ですね

3.はじめはゆっくり半身浴
 水圧が普通のお風呂より強いので体を慣らすためにはじめは半身浴から。

4.全身浴はマッサージタイム
 入浴中のマッサージは効果的。ただしのぼせないように!

5.上がり湯は控えめに
  余り体を流すとせっかくの温泉成分が流れてしまう。

6.入浴後はしっかり水分補給を
 温泉は体外へ老廃物を出すので、入浴後は必ずしっかりと水分補給を!

平成19年4月22日 有馬温泉月光園 門口

【有馬温泉月光園便り】北の政所(ねね)の別邸?”念仏寺”


有馬は太閤秀吉が愛した土地です。そのため秀吉ゆかりの観光名所も沢山存在しています。そんな有馬を観光と言う目的でふらついてみるのも、面白いかもしれません。

 有馬の観光はいろいろなスタイルで楽しめるのが特徴で、一日で回れないほどの観光名所が存在するため、個人的にはゆっくりと2〜3泊で観光することをお勧めしたいですね。

 さて本日は有馬の数多くある寺社の中から念仏寺のご紹介をしたいと思います。

 念仏寺は豊太閤の正室、北の政所(ねね)の別邸跡とも伝えられ、庭が美しく樹齢250年と言われる沙羅双樹があります。
花の見ごろは6月中旬から下旬。6月18日から20日には、一弦琴と沙羅の花鑑賞会が催されております。

 場所は阪急バス乗り場横の細い道を少し登り、一つ目の三叉路を右に曲がります。少し歩くと交差点がありますのでその交差点を左へ。(左前に角の坊さん)階段を上って道なりに少し歩くとございます。

問078-904-0414 神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩20分

平成19年4月20日 有馬温泉月光園 門口

【有馬温泉月光園頼り】有馬温泉の名勝・社寺”瑞宝寺公園”


信仰と結びついて広まった有馬温泉だけに、温泉街のいたるところに温泉寺をはじめとする名刹が点在しています。
 また、桜や紅葉のシーズンになると、瑞宝寺公園や鼓ケ滝公園は多くの観光客で賑わいを見せております。
 
 そんな有馬温泉の観光ですが、今日は瑞宝寺(ずいほうじ)公園のご紹介をしたいと思います。

<瑞宝寺公園>
 黄檗宗の名刹、瑞宝寺が廃寺になった後、整備されて造られた公園です。現在は伏見城の遺構という山門だけが残っております。
  美しい庭は、太閤秀吉が終日眺めていても飽きないと絶賛したことから「日暮らしの庭」とも呼ばれています。湯上りの散策にはぴったりな場所ではないでしょうか。
  春の桜、秋の紅葉シーズンは是非足を運びたいスポット。 毎年11月2・3日に有馬大茶会が催されるのでこの時期に観光してみるのもいいかもしれません。

問078-904-0708(有馬温泉観光総合案内所)
神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分

平成19年4月19日 有馬温泉月光園 門口

【有馬温泉月光園便り】有馬の泉源を巡る”御所泉源”


 阪急バス横の細い通路を登っていきますと、有馬名物の赤いポストがございます。商店街との四つ角を横切るとすぐそこに御所泉源がございます。この泉源から湧き出るお湯は83度の金泉で、周りは庭園に整備されています。

泉質:含鉄ナトリウム、塩化物強塩高温泉
温度:83.5℃