鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

秋到来!コスモスが見頃です

明日からは9月。まだ日中は暑くセミの声もしておりますが、季節は少しずつ秋へと移っています。
六甲山では、コスモスが見頃を迎えています。
冬場は人工スキー場のゲレンデになる斜面がピンクの花でいっぱいになります。

コスモスはキク科の一年草。
早咲きのものもあるので6月くらいから見ることもできますが、やはり秋桜の和名が示すとおり、
吸い込まれるような秋の青空の下に咲いている姿が最も似合っているように思えます。
月光園からすぐ近くのロープウェーで六甲山へ登って、秋の風物詩を少し先取りしてみませんか?

コスモスは神戸市須磨区の花でもあり、須磨区の西端にある神戸総合運動公園“コスモスの丘”でも見事なコスモス畑を見ることができます。
こちらは神戸三宮から市営地下鉄西神山手線で約25分、総合運動公園駅下車5分ほどの所にあります。
ユニバー記念競技場付近の公園の南側斜面一面に、様々な品種のコスモスが咲きます。
オリックス・バファローズの試合が行われるスカイマーク・スタジアムもございますので、野球観戦の折などには少し早めに現地へ向かって、
初秋の青空の下に咲くコスモスを眺めてみるのはいかがでしょうか。

 

平成20年8月31日(日)
有馬温泉月光園 松井

恐竜・昆虫・お子様の喜ぶ展示でいっぱいの【人と自然の博物館】

本日は朝から少しお天気が崩れていましたが、午後になるとまだ雲は出ているものの雨が上がりました。
セミの声が響き、まだ夏は終わっていない事を気付かされる一日でした。
夏の間それほど大きな台風も来なかった有馬ですが、9月の上旬には台風の特異日が続くので、これからでしょうか。

さて、夏休みもあと残すところ3日です。
お子様のおられる方は、ご一緒にどこかへ遊びに出かけられたでしょうか。
結局どこにも連れて行けなかった……という方、有馬温泉で夏休み最後の思い出を作ってみませんか?

有馬温泉から車でたった30分ほど、または神戸三田ICから5分ほどの兵庫県三田市に、人と自然の博物館があります。
閑静な住宅街の中にあるのどかな場所ですが、展示はとても充実しています。
兵庫県の自然をテーマに、多くの昆虫標本や野生動物、郷土の生活史についても学ぶことができます。

  

目玉は何といっても2006年に発見された草食恐竜、通称“丹波竜”の化石でしょう。
現在発掘されている肋骨当たりから後ろ足の付け根、尻尾にかけての形から、ティタノサウルスの近縁だと考えられています。
有名な所ではアパトサウルス(ブロントサウルスという名前で知っている方もおられるかもしれません)等に近い、
陸上で生活する首の長い恐竜です。


この化石の実物を、博物館内の“ひとはく恐竜ラボ”で間近で見ることができます。
最近、篠山市の小学生が今度は獣脚類(ティラノサウルスのような肉食恐竜)の歯の化石を発見したことで、
さらに展示が盛り上がりそうです。

昆虫標本なども海外のカブトムシ等を含めてかなりの数があり、特に男の子は飽きずに楽しめる博物館です。
丹波竜の展示は8月31日で一旦終了いたしますので、ぜひその前にご覧下さい!
近隣にお住まいの方には、9月の連休のちょっとしたお出かけにも良いスポットかと思います。

≪まだ間に合う夏休みのお勧めプラン≫


☆お値段重視なら!8月30日(土)がお得!

游月山荘>>>>>夏の旅行を応援!お得に宿泊【夏得プラン】

鴻朧館>>>>>>夏休み最後の想い出を!週末もお得な【夏得プラン】


★特典盛りだくさん!幼児のお子様ご宿泊が游月山荘なら3,000円!鴻朧館なら6,000円!

游月山荘>>>>>今年の夏はこの浴衣!【得々プラン】②嬉しいガソリン10リッターチケットコース

鴻朧館>>>>>>今年の夏はこの浴衣!【得々プラン】②嬉しいガソリン10リッターチケットコース


≪9月の連休ならこちらが狙い目!≫

◆敬老の日、秋分の日に。お爺様お婆様ともご一緒に。

游月山荘>>>>>■貸切風呂1回無料&伊勢海老の塩焼き付き■ 秋の訪れを有馬温泉で【敬老の日特別プラン】

鴻朧館>>>>>>■貸切風呂1回無料&伊勢海老の塩焼き付き■ 秋の訪れを有馬温泉で【敬老の日特別プラン】


あと3日の夏休み、思い残すことの無いよう目一杯お楽しみ下さい!

平成20年8月28日(木)
有馬温泉月光園 松井

未分類

マクロビオティックと言うと難しそうな響きですが…

月光園游月山荘のお日帰りプランでお馴染みのビュッフェレストラン“月の座”のマクロビオティックメニュー。
おかげさまで大変ご好評をいただいております
しかしマクロビオティックという言葉は、まだ馴染みの無い方も多くおられるのではないかという気もします。

マクロビオティックとは、簡単に言うならば(1)その土地の作物を(2)そのままの形で食べる事を基本とする、
日本の精進料理から発展した考え方です。
日本の風土でそれを実践すると、野菜や魚を中心とした、日本人の身体に合った食事が出来上がります。
その土地で取れたものをそのまま食べるだけで人は健康でいられるのだという、非常に自然と深く向き合った考え方だと言えます。

月の座ではその考え方を基本とした上で、料理人たちが京会席料理で培ってきた腕を活かし、健康で、なおかつ和食の美味しさを追求したお料理をいくつも生み出しています。
野菜中心ということでサラダばかりを想像してしまいがちですが、野菜だけを使っても、うどん、掻き揚げ、トマトのマリネ、一口いなり寿司など多岐に渡ります。
魚も勿論瀬戸内海の新鮮なものを使っておりますので、マスのタタキ、鯛のアラ炊きや新鮮マグロのツナサラダなど、美味しく身体にもやさしいお料理をお楽しみいただけます。
お子様の食べやすいメニューとしては、海老のフリッターや胡麻入り鳥の唐揚げ、朝取り卵の出汁巻きなど。
最近の新メニュー、コーンの掻き揚げは、とうもろこしの甘味がサクッと軽い衣に閉じ込められ、スナックにも似た食感で野菜の苦手なお子様にもお勧めです。

月の座のメニューが60種類を越えるというだけでも、マクロビオティックの単なる健康食にとどまらない奥深さがお分かりいただけるかと思います。
ビュッフェ形式で思いっきり食べることも、意識して量を抑えることも簡単にできるということも月の座の利点です。

月の座はお昼の日帰りコースで、お気軽にご利用いただけます。
ぜひ一度月の座のお料理をご賞味下さい。

 

平成20年8月26日(火)
有馬温泉月光園 松井

有馬エクスプレスで快適に有馬温泉へ!

8月8日より、有馬と神戸・大阪を結ぶ新しいバスが運行を開始いたしました。
有馬エクスプレス神戸号・大阪号です。
これまでは有馬温泉までの交通機関は主に神戸電鉄と阪急バスでしたが、これでさらに選択肢が増えることになりました。

大阪号はJR大阪駅桜橋口まで約68分。
神戸号は三宮まで約33分で到着します。
乗車券のお買い求め、ご予約などは月光園フロントにて代行を承りますので、お気軽にお申し付け下さい。
(お子様の場合、2名様で大人一枚分。1名様の場合、車内で直接お支払いただくことになります。ご了承下さいませ。)

停留所は、有馬温泉駅方面から太閤橋を渡った所になります。
目印としては、袂石(たもといし)がわかりやすいでしょうか。
袂石は太閤橋のすぐそばにある高さ5mもの巨岩で、湯泉神社に奉られている熊野久須美命が袂から取り出して投げた小石が大きくなったものだと伝えられています。

まだまだ夏はこれから。ぜひ有馬エクスプレスで有馬温泉へお越し下さい。

平成20年8月9日(土)
有馬温泉月光園 松井

暑い夏は高山植物園で爽やかに過ごしませんか?

六甲高山植物園では、サギソウが見頃です。
蘭の仲間の多年草で、ご覧の通り、花びらが翼を広げた白鷺に似ている事が名前の由来です。

この白鷺とは、実は特定の鳥を指す名前ではありません。
全身の羽根が真っ白なサギ類であれば、まとめてシラサギと呼ばれるようです。
ダイサギ、チュウサギ、コサギなどがこれにあたり、夏は亜麻色をしたアマサギも、冬毛は白だからとシラサギに含められるそうです。
もっともアマサギは渡り鳥で、日本にいる間は夏なのですが。

有馬周辺は自然が多く田畑も豊富な為、よくシラサギの姿を見ることができます。
有馬川の上を飛んでいく事もありますし、以前の月光園便りで紹介されたことがあるように、月光園の中の滝川にもやってきます。
少し離れた所では、JR明石駅近くの明石城周辺でも、定住しているのかと思うほど常時見かけます。
ちなみに明石から更に西、白鷺城の別名で有名な姫路城のある姫路市では、サギソウが市の花になっています。

暑い夏は、月光園からすぐ近くのロープウェーで高山植物園を訪れて、爽やかな時間をお過ごし下さい。



平成20年8月9日(土)
有馬温泉月光園 松井