いらすと月光園だより その2 「鴻朧館の玄関は」
皆様、こんにちは。
インターネット係の新人、林です。

突然ですが、鴻朧館の玄関を描きました。
鴻朧館の玄関入り口は凄く特徴的な形をしていて
「これは何の形なんだ……?」と不思議に思っていたのですが
先日その疑問が解決しました。
どうやらこの玄関は「玄武」を表したもののようです。
玄武と言いますと四方を守る四神の一つで、
北方を守護する神様ですね。
見た目は脚の長い亀の甲羅に、蛇が巻き付いている姿が
一般的とのこと。

こんな姿です、たぶん。
そう言われると鴻朧館の玄関が
脚の長い亀の、頭をにょきっと伸ばしている姿に見えてきましたよ。
なかなか独特の形をしている鴻朧館の建物ですが
他にも何かモチーフが隠されているかもしれません。
皆様も鴻朧館にお泊りの際には
是非建物のデザインに隠された秘密を探ってみて下さい♪
平成25年4月26日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
 - 月替りの会席 お品書き (53)
 - 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (970)
 - 有馬からの四季便り (473)
 - 有馬温泉町巡り (71)
 - 有馬温泉こだわり情報 (45)
 - 有馬温泉豆知識 (83)
 - 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
 - ☆休館日情報☆ (10)
 - みかわのひとりごと (44)
 - 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
 - いらすと月光園だより (43)
 - メディア紹介 (54)
 - その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
 - 未分類 (67)