鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

お抹茶体験のご案内

お抹茶体験のご案内

有馬芸妓と一緒にお抹茶体験をしてみませんか。

時間:14:00~約40分  

   15:00~約40分

料金:税別一人10,000円 (お抹茶・お茶菓子付き・茶筅プレゼント)

有馬芸妓が立礼にてお茶を点るところをご覧いただけます。

ご自身でお茶を点てていただけます。

ご予約についてはコチラから

https://airrsv.net/gekkoen-nengean/calendar

———————————————————————————————-

Matcha Tea Ceremony Experience

Would you like to enjoy a matcha tea ceremony with an Arima Geiko?

Time: 14:00 – approximately 40 minutes    

   15:00 – approximately 40 minutes

Fee: 10,000 yen per person (excluding tax) (Includes matcha, sweets, and a tea whisk as a gift)

You can watch the Arima Geiko prepare matcha, manner, and also experience making your own tea.

For reservations, please click here.

https://airrsv.net/gekkoen-nengean/calendar

2026年の月光園おせちを販売開始いたしました。

失礼いたします。
私、月光園にておせち販売担当をさせて頂いております。
川崎と申します。

本日は当館の総料理長監修おせち料理のご案内をさせて頂きます。

今や全国で和・洋・中と多種多様なおせち料理が御座いますが、
有馬の老舗旅館であります当館でもおせち料理をご用意させて頂いております。

当月光園では、新年は家族・親族が集まり祝いの「馳走の宴」をするのが、昔からの日本の習わしと考えます。
その場の馳走はやはり「日本の伝統」をしっかり守ったおせち料理であると手前共は考えており、
当館のおせち料理に反映させております。

〇お重の内容

<一の重>
有頭海老艶煮、味付け数の子、いか松笠白焼き、紅白蒲鉾、伊達巻、黒豆甘露煮(金箔)、殻付きあわび旨煮、鱈の旨煮、栗きんとん、赤梅甘露煮、紅白はじかみ、田作り
<二の重>
穴子八幡巻、蛸煮付け、ふくさ焼き、たらこ昆布巻、たたき牛蒡酢、鮭西京焼き、いくら醬油漬け、ぶり照り焼き、抹茶笹麩餅、紅茶鴨三色巻、手まり餅、紅梅餅、白梅餅、帆立黄金
<三の重>
蓮根旨煮、椎茸旨煮、梅人参旨煮、湯葉含ませ煮、かつおくるみ和え、彩りきぬた巻、こはだ粟漬け、さつま芋甘露煮、里いも旨煮、蟹爪柚庵焼き、焼き帆立、チーズチキンロースト、焼き目付き穂先たけのこ、味菜の花、味付け子持ち昆布、するめ入り松前漬け、紅白海老結び、かぶらの甘酢漬け

また新年の祝いに、より華を添えるということで、おせち料理とは別に地元神戸の食材「神戸牛」で作り上げた「ローストビーフ」を別添でお付けしております。

日頃からお世話になっている皆様への進物としてもお喜びいただける逸品となっており、
また毎年ご注文頂くリピーター様もおられ、ご好評頂いております。

ご注文は下記のPDFファイルを印刷のうえ、FAXしていただくか、
下記メールアドレスへ【ご注文者様(ご請求先)】【注文数】【お届け先】をご記入頂き送信頂ければ、
ご注文者様へ振込用紙をお送りさせて頂きます。
おせち問い合わせ専用メールアドレスはこちら。

 

(PDFファイルが開きます ファイルサイズ:6MB)

おせち料理ご購入の際には、是非ご検討頂きますようお願い申し上げます。

リニューアルオープン記念 毎月限定料理が楽しめます!

こんにちは。月光園 游月山荘です。

ビュッフェレストラン「月の座(つきのくら)」のリニューアルを記念して、12月まで月替わりで限定料理を2品お出ししております。
9月~12月の期間は特別料理を3品お出ししております。
この機会にぜひ当館のビュッフェをお楽しみくださいませ。

記念プランもご用意しております!
館内利用券が付いたお得なプランとなります。
こちらからご予約サイトをご確認いただけます

9月から12月 限定料理
・自家製黒毛和牛のローストビーフ シャリアピンソース添え
・鯛の有馬煮
・当館パティシエオリジナル マンゴータルトとベリータルト

9月 限定料理
・活け淡路産鱧のサクサク天婦羅
・秋鮭と白舞茸の炊き込みご飯

 

10月限定料理
・秋鮭の丹波焼き
・奥丹波鶏の平飼玉子の羽二重蒸し 松茸と茸の餡掛け

11月限定料理
・酢〆こはだの小袖すし
・当館パティシエオリジナル 和栗の渋皮入りパウンドケーキ

12月限定料理
・かぶら蒸し 吉野餡掛け
・寒ブリと三田産大根のコトコト煮

 

 

皆さまのご宿泊予約・ご来館を、心よりお待ち申し上げております。

令和7年 9月11日 (木)

改装工事のお知らせ

◆工事期間2024年5月8日~2024年7月末

平素より当月光園鴻朧館・游月山荘をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、上記日程で玄関側の外壁改修工事及び鴻朧館客室一部の改装工事を実施する運びとなりました。
工事に際しまして、お客様の安全面・騒音等に細心の注意を払い作業を行いますが、日中に多少の作業音、若干の臭気が発生する場合がございますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

【主な改装内容】
●両館 玄関側の外壁改修工事
●鴻朧館一部客室改装工事

お客様へは大変ご不便とご迷惑をお掛け致します。
当旅館の従業員・工事関係者共々、
ご滞在中のお客様の安全面・利便性を充分配慮し努めて参りますので、
何卒ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

尚、鴻朧館シングルルームを除き両館客室からの景観は損ねること無くお楽しみいただけます。

また、お車のお預かりにつきましては、敷地内の台数制限がございますので
敷地外の近隣契約駐車場にお停めさせていただく場合もございますので悪しからずご了承くださいませ。

月光園 鴻朧館・游月山荘 総支配人

令和6年4月26日(金)

全国旅行支援の提示書類の変更について(2023年5月8日チェックイン~)

この度、新型コロナウィルスの5類への移行に伴い、
全国旅行支援適用中のご予約において利用条件が変更となります。

2023年5月8日以降のチェックイン
『ワクチン接種済証明書』または『検査結果通知書』のご提示が不要となります。
※ただし、本人・居住地確認書類(免許証、健康保健所証、マイナンバーカード等)のご掲示は
 引き続き必要となります。

なお、ワクチン・検査要件廃止通知以前に同要件を満たせないなど、
本支援を適用せずにご予約された旅行は支援対象外となります。
現在、兵庫県の全国旅行支援は予算上限に達しているため、
新規予約及びご人数の追加等で新たに全国旅行支援を適用する事は出来ません。

兵庫県・全国旅行支援公式ホームページ
https://www.hyogo-tourism.jp/hyogotabi/