鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

生け花

游月山荘廊下の生け花です。

当館のお花は「小原流」の先生に教えていただいて生けております。

お部屋のお花は「瓶花(へいか)」という、花瓶に生けておりますが、

廊下のお花は「盛花(もりばな)」で、平たい器に剣山で生けます。

 

本日から少しずつ先生に教えていただき、一人で生けれるようになるよう頑張ります!

生け花は上手か下手かではなく、心を込めて生けているかどうかである・・・・

という訳で、お部屋に少し下手な生け花があった時はお許しください、心だけはこもっているはずです・・・

 

最後に、真ん中にある大きな枝は「主枝(しゅし)」というメインの枝で、今回は「石化柳(せっかやなぎ)」というものを使用しております。

すごいインパクトですよね!

お花のセンスを磨きながら少しずつ学んでいきたいと思います。

 

2022年10月28日

有馬温泉月光園 幸坂

落葉山が少し色づき始めました。

有馬温泉ではここ数日、朝晩10℃を下回る寒い日が続いております。

いよいよ温泉の良く似合うシーズンの到来です。

そんな中、落葉山が少しづつ色づき始めております。

WEBで調べた「紅葉見頃予想」では、関西の紅葉は平年並の予想と出ております。

ちなみに、例年ですと見頃は11月中旬ごろからとなります。

 

1枚目の写真は、游月山荘の玄関側にある銀杏の木です。

樹齢何年くらいになるのでしょうか? 巨大です。

この銀杏の落ち葉の量は凄まじく、一面を黄色い絨毯に変えてしまいます。

余談ですが、日本一の大銀杏は青森県北金ヶ沢の大銀杏(通称ビッグイエロー)だそうです。

木の幹回りは22m、高さはおよそ31m、樹齢1,000年以上、日本にある樹木の中でも3番目の大きさ、とのことです。

こちらの銀杏はライトアップもされ、観光名所にもなっているようです。

 

一方、游月山荘前の大銀杏は・・・

図ってないので分かりませんが、高さではなかないいとこまで行くのではないかな~と思いますが、

そんな大銀杏が、注目もされることなく、ひっそりと佇んでおります。

有馬温泉にお立ち寄りの際は、是非一度ご覧下さいませ。

 

2022年10月27日

有馬温泉月光園 幸坂

心地よい秋晴れです

有馬温泉では朝夕と少し肌寒い季節となって参りました。

本日は日差しも柔らかく、とても過ごしやすい日和となっております。

敷地内を流れる滝川も、日差しを浴びてキラキラと美しく輝いております。

話は変わりますが、当館にはベトナムから働きに来られている実習生が4名おります。

すごく真面目に頑張ってくれております。

ベトナムの冬は最低気温が15℃前後とのことで、今の季節が丁度ベトナムの真冬並みとなるのでしょうか?

これから訪れる冬は、彼らにとって初めて体験する日本の冬となります。

標高360m(月光園は更に少し高いところにあります)の有馬温泉の冬は、年によってはマイナス8℃近くまで下がります。

その前に、美しい紅葉の季節も訪れます。

彼らにとって、日本の四季はどのように映るのでしょうか?

これから存分に、美しい日本の四季を体感していただきたいと思っております。

 

2020年10月19日

有馬温泉月光園 幸坂

11月限定ビュッフェ料理のご紹介

皆様、こんにちは!
本日は游月山荘 11月限定ビュッフェ料理の一部を、
ご紹介いたします!

・豚汁

 

・おでん

 

・パイ

ご紹介した料理以外にも限定料理をご用意いたしておりますので、
ご宿泊の際はぜひご賞味ください!

令和4年10月16日(日)
月光園 林

【休館日のお知らせ】

【2022年10月4日(火)~2022年10月5日(水)】 

誠に恐れ入りますが、上記のお日にちは
ご宿泊のお客様、並びにお日帰りのお客様の受付をいたしておりません。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

※本年度(2023年3月31日まで)の休館日はこちらからご確認くださいませ。

当館からのお知らせは以上でございます。
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

令和4年9月6日(火)