鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【2016年・有馬温泉】 「入初式」が行われました。

皆様、こんにちは!
ネット係の林でございます!

本日1月2日、有馬温泉の新年を祝う伝統行事
「入初式(いりぞめしき)」が行われました!

irizome01

去年は雪の残る足元の悪い中で行われた入初式でしたが、
今年は気温も暖かく快適な1月2日になりました。

入初式の名物「戻せ、返せ」も
観光客の皆様と大いに盛り上がり、大成功でした!

こうしてめでたく新年を迎えた有馬温泉を
今年もどうぞよろしくお願い致します!

平成26年1月2日(土) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると、とても嬉しいです!

新年!あけましておめでとうございます!VIVA 2016!

みなさま、新年、明けましておめでとうございます!
ついにやってきました、2016年、申年が! 
ということで年賀イラストを描きました!

2016nenga_01
※浴場に石槍を持ち込まないでください。
※浴場にバナナを持ち込まないでください。
※浴場にバナナボートを持ち込まないでください。
※浴場でスケッチを行わないでください。
マナーを守って2016年も楽しい温泉LIFEを!

さて2016年は、どんな年になるのでしょうか。
人類にとっても、類人猿にとっても、そして温泉業界にとっても
HAPPYな一年になりますように!

平成28年1月1日(金)
月光園 林

文字を入れたら初日の出感が失われてしまいましたので
文字なしバージョンも置いておきます。。。

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

「初日の出」、有馬の見頃は7:06頃です!

とうとう本日で2015年最後の1日となりました。
皆様、振り返ってみて今年はどのような1年でしたでしょうか。

残念ながら私は、今年の目標(「1年で10回、旅行もしくは日帰りの遠出をする」)を
クリアすることが出来ませんでした・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

悔しいので、2016年もこの目標を引き続き掲げていく所存であります。
目標達成のため、さっそく1月は岐阜県・白川郷のライトアップに行ってまいります♪

・・・さて。
あと数十時間で「初日の出」ですね。

絶対に起きて見るぞ!写真に撮るぞ!という方、
お住まいの地域の見頃の時間っていまいち分からないですよね。

そんな時はぜひ、国立天文台のHPをご覧くださいませ。
「初日の出情報」から、各地の「初日の出」の見頃を調べることが出来ますよ♪
ちなみに有馬(神戸市北区)の見頃は「1月1日(金)7:06頃」ということでした。

2016年の幕開けに、見事な「初日の出」をバッチリとおさめましょう!
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

平成27年12月31日(木) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【1・2月限定!】季節のケーキ「魅惑いちごのロールケーキ」

「旅館でスイーツ」・・・結構意外な組み合わせに思えるかもしれませんが、
月光園では隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」が大人気なのです!
0102(オプション用)
1月・2月の新メニューはこちら。
「魅惑いちごのロールケーキ」 ¥600(税別)でございます!

ちょこんと乗っかった大粒いちご。
きめ細やかな淡いピンク色のスポンジと生クリームには、
濃厚な【いちごピューレ】をふんだんに使用。
チョコレートからソースまで、余すところなく”いちご尽くし”な一品です!

冬の旅行を彩る楽しいひとときに、ぜひ当館パティシエ特製の自信作をご堪能下さいませ。

※こちらのケーキは【ご宿泊日前日19時までの完全予約制】となっております。
 ご注文をご希望のお客様は、お電話またはメールにて承っております。
 どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。

※ご予約の際は、お召し上がりいただくタイミングもお教えくださいませ。
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」なんてのもOK♪

月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪

平成27年12月30日(水) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

有馬・神戸周辺観光施設 年末年始の営業について

2015年も残すところあと2日。
大晦日・元旦は誰と、どうやってお過ごしになるかお決まりですか?(^^)

お家でゆっくり紅白を見ながら年越しの方も、
初日の出を見て初詣に出かける方も。
どちらも大切な人と大切な時間を、ごゆっくりとお楽しみくださいませ。

月光園へご来館の皆様は、年末年始ならではのおもてなしをお楽しみに♪

さて。私はモチロンどちらも仕事ですが、
年末年始のちょっとソワソワした街の雰囲気が好きです♪
お出かけの際は、各観光施設によって営業時間など異なってまいりますので、
事前にこちら↓↓↓をチェックしてから計画してみてはいかがでしょうか♪
H27市内観光施設営業状況一覧.pdf
■神戸公式観光サイトはこちら>>>

平成27年12月29日(火)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪