お正月飾り
年の瀬も押し詰まってきたという雰囲気が増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
月光園では、新年を迎える用意として、しめ縄・門松・提灯を飾りました。
「鴻朧館玄関前」
「游月山荘玄関前」
「游月山荘宿泊棟前」
今日は28日ということで、末広がりの数字の日です。
一般的にも12月28日から飾りつけるところが多いようです。
また、しめ縄と門松は「歳神様をお迎えする準備が出来ていて、
神聖な場所であること」を意味しているそうですよ。
これで、当館でも新年を迎える用意がまた1つ完了しました。
残り僅かな今年の日々を大切に…
そして、来年の日々にも思いを寄せながら過ごしていきたいと思います。
令和3年12月28日(火)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
温泉 宿・ホテル総選挙2021
有馬温泉 月光園の西城でございます。
さて、以前紹介させて頂きました『温泉 宿・ホテル総選挙2021』ですが、
結果が出ました。
『温泉 宿・ホテル総選挙2021』 結果発表
~鴻朧館~

~游月山荘~
有り難いことに、
両館共に多部門で入賞をさせて頂くことが出来ました。
詳しい投票結果は、こちらから
投票が始まった頃はなかなか票を集めることが出来ず苦戦しましたが、
こうやって入賞出来るとと嬉しいものですね。
これからも、皆様から愛される宿を目指して頑張っていきたいと思います。
応援して下さった方、ありがとうございました。
これからも月光園の情報のあれこれを発信してまいりますので、
また見に来て下さい。
令和3年12月10日(金)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
鴻朧館 ふぐとカニの贅沢プランのご紹介!!
有馬温泉 月光園の西城でございます。今回は鴻朧館のプランのご紹介です。
只今、鴻朧館でふぐとカニのプランが販売されておりますので、
ご紹介をさせて頂きます。
毎年、冬になると注目され、多くの反響があるプランですので、
チェックして頂ければ、幸いでございます。
~鴻朧館~
【ふぐとカニの二大冬物語】冬の二大味覚!
ふぐとカニづくしの特別会席 / 50169-C07
≪ふぐ&カニ☆≫
~~冬の二大味覚、月光園で出会う~~
冬の味覚の王様、ふぐ&カニづくしの特別会席をご用意いたしました。
「焼蟹」「蟹爪揚げ」「ふぐ刺し「ふぐ唐揚げ」「ふぐ白子羽二重蒸し」などなど、
様々な調理法でご堪能ください!
詳細はこちらから
【ご料金】お1人様36,300円(込) ~(和室12帖 2名様1室利用時)
■おまけ
クリスマスツリーを撮影してみました。
ライトアップされた様子が少し分かりにくいですが、
きれいな景色は伝わると思います。
新プランやお得な情報も『月光園だより』で紹介していきますので、気にして頂ければ幸いです。
それでは~。
令和3年12月9日(木)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
有馬☆クリスマスイベント
有馬温泉 月光園の西城でございます。
今回は有馬のイベント情報をお知らせ出来ればと思います。
有馬川親水広場にクリスマスツリーが点灯しました。
神戸芸術工科大学の協力により
有馬の子供たち、観光客の皆さまによる手作りオーナメントを飾りつけ
本日から毎夜、22時までクリスマスツリーのイルミネーションが楽しめます。
1月27日(土)クリスマスオーナメントのワークショップ・雑貨販売・グルメ屋台
11月28日(日)グルメ屋台
12月 4日(土)クリスマス雑貨販売・グルメ屋台
12月 5日(日)クリスマス雑貨販売・グルメ屋台
12月11日(土)クリスマス雑貨販売・グルメ屋台
12月12日(日)クリスマス雑貨販売・グルメ屋台
12月18日(土)グルメ屋台
12月19日(日)グルメ屋台
12月25日(土)グルメ屋台
12月26日(日)グルメ屋台
クリスマス雑貨は、12の福祉施設事業所の協力による手作りの素敵な作品を販売しています。
グルメ屋台では、唐揚げ、鰻ライスバーガー、ホットドック、キンパ(韓国グルメ)等。
是非、有馬川親水広場に足を運んでみてください。
これからも有馬の情報をたくさんお伝え出来ればと思いますので、
是非、月光園だよりを覗きに来て下さい
それでは~。
令和3年12月3日(金)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
游月山荘 ビュッフェの新プランのご紹介!!
有馬温泉 月光園の西城でございます。今回は游月山荘のプランのご紹介です。
游月山荘で人気のビュッフェプラン。
コロナ禍になってからは、
ビュッフェプランといえば、ご夕食・ご朝食はビュッフェで、
ご夕食のメイン料理として「黒毛和牛の竹蒸し」をお出しするプランのみの販売でした。
そんな中、「もう少しバリエーションを増やしてほしい」という声にお応えする形で、
ご夕食のメイン料理をそれぞれ「神戸牛鉄板焼き」「神戸牛網焼き」「3種のお肉の食べ比べ」とした
新プランを販売することになりましたので、ご紹介させて頂きます。
~游月山荘~
【神戸ビーフTEPPAN焼き付ビュッフェ】
ビュッフェ+定番の神戸ビーフ鉄板焼き! / 00159-C00
◆◇メイン料理『神戸ビーフ鉄板焼き』付き ビュッフェ◇◆
大人気のビュッフェに、
当館自慢の一品、「神戸ビーフ鉄板焼き 約80g」をお付けした大満足のプラン!
◇神戸ビーフ鉄板焼き
神戸牛の味わい方として定番の鉄板焼きは、
お客様ご自身で焼き上げるスタイルで。
焼き加減は食欲をそそる良い香りと、
神戸牛の旨みが引き立つミディアムレアがオススメ!
お肉の焼ける音や香りなど、神戸牛の豊かな味わいを贅沢に五感でお楽しみください。
詳細はこちらから
【ご料金】お1人様20,350円(込) ~(和室8帖 2名様1室利用時)
【神戸ビーフ網焼き付ビュッフェ】
ビュッフェ+人気の神戸牛料理をメインに! / 00160-C00
◆◇メイン料理『神戸ビーフ網焼き』付き ビュッフェ◇◆
大人気のビュッフェに、
当館自慢の一品、「神戸ビーフ網焼き120g」をお付けした大満足のプラン!
◇神戸ビーフ網焼き
黒毛和牛の頂点、世界の舌を魅了する「神戸牛」。
その神戸牛をたっぷり120g、金網の上に乗せ、直火で焼き上げた当館一番人気の別注料理です。
熱によって溶け出したきめ細やかなサシから、肉の甘みと旨味がジュワ~っと溢れ出します!
神戸牛特有の旨みと、とろけるように柔らかい舌触りをご堪能下さい!
詳細はこちらから
【ご料金】お1人様21,450円(込) ~(和室8帖 2名様1室利用時)
【神戸牛、淡路もち豚、丹波地鶏の3種食べ比べ付ビュッフェ】豪華3種を堪能! / 00161-C00
◆◇メイン料理『神戸牛、淡路もち豚、丹波地鶏の3種食べ比べ』付き ビュッフェ◇◆
大人気のビュッフェに、
【神戸牛、淡路もち豚、丹波地鶏の3種竹蒸し】をお付けした大満足のプラン!
◇神戸牛、淡路もち豚、丹波地鶏の3種食べ比べ
黒毛和牛の頂点、世界の舌を魅了する神戸牛をはじめ、
兵庫県を代表する味覚である淡路もち豚と丹波地鶏を竹蒸しにし、
楽しんで頂けるように致しました。
兵庫に来たならば、是非召し上がって頂きたい料理となっております。
牛・豚・鶏のそれぞれの美味しさをご堪能下さいませ!
詳細はこちらから
【ご料金】お1人様20,900円(込) ~(和室8帖 2名様1室利用時)
新プランやお得な情報も『月光園だより』で紹介していきますので、気にして頂ければ幸いです。
それでは~。
令和3年11月28日(日)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)