鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

神戸花物語2017

みなさん、コンニチハー。
有馬温泉月光園の林でございます。
寒い日が続きますね。
春が待ち遠しい今日このごろですが、
ひと足先に春を感じられるようなイベントが
今週末、神戸ハーバーランドにて開催されます。

神戸花物語 2017 春


開催日時:2017年2月10日(金)~2017年2月12日(日)
開催場所:神戸ハーバーランドumie
URL: http://kobe-hanamonogatari.com/
花の販売や、フラワーレッスンなど
神戸産の花のPRを目的としたイベントのようです。

今週末は神戸で少し早めの春を感じてみるのも良さそうですね。
それでは~。

平成29年2月8日(水)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

兵庫ブランド【二郎いちご】のシーズンが始まりました♪

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、先日1月14日(土)より、兵庫県の誇るブランド苺
「二郎いちご」狩りのプレオープンが始まりました!!!

地元兵庫からはもちろん、県外からもお客様がいらっしゃるとのことで、
毎年予約を取るのが困難なほど大人気です(*^^*)

そんな「二郎いちご」の農園へ、WEBスタッフ3名でお邪魔してまいりました♪


「二郎いちご」狩りのできる農園はいくつかございますが、
今回は「滑浦(なめうら)武志農園」さんへ!
最寄り駅の「二郎駅」で下車して約10分ほど歩きます。


こちらの「パンプキン 二郎店」のすぐ裏が「滑浦(なめうら)武志農園」さん。


パン屋の右手には駐車場があります。
たっぷり駐車スペースがあるので、お車でも安心です!


プレオープンが始まったばかりですので、「まだまだこれから実が色づいてくる」とのこと。
今でも充分な量のいちごがなっていますが、シーズン真っ最中は絶景でしょうね…!


予想以上に大粒で艶々のいちご達
「いちごってこんなに綺麗だったっけ・・・!?」と、
食べるのもそこそこに、見惚れてしまいました。笑


お味はさすが「二郎いちご」といったところ。とってもジューシーで甘いです!
兵庫県にお越しの方には、ぜひご賞味いただきたいです!!

「二郎いちご狩り」のご予約はお早目がオススメ!
★★★ 詳細はこちらから ★★★

平成29年1月26日(木)
有馬温泉 月光園 藤田

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

神戸コンチェルト「トワイライトクルーズ」へ乗船してきました

今日の有馬は晴れておりますが寒いです。
今朝は道路の凍結などは無かったのでご安心下さいませ。
ただしこればかりは確実とは言い切れませんので、
スタッドレスタイヤなどの用意をして頂くのがベストです!
月光園からこんにちは、三谷です。

先日、神戸コンチェルトのトワイライトクルーズへ行ってきました。
中華コースを頂けるのはこれが最後との事・・・
今年の2月からフレンチコースへ変更となるみたいなので、そちらも楽しみですね!
ティークルーズでの乗船は数回しておりましたが、トワイライトクルーズは初でした。
4歳になる娘と一緒にコンチェルトへ乗船するのは2回目でしたが、
前も乗ったことある~!とはしゃいでました。
産まれてまだ3ヵ月の時だったのですけど(‘ω’)

食事中にサックスとピアノの生演奏が始まり、娘たちは聞き入ってました。
銀婚式のお祝いでご家族で乗船されている方もいました。
おめでとうございます!

当日は雨が降ってましたが、夜景がとてもキレイでした。
皆さん雨の中、甲板に出て撮影をしてました。
神戸モザイクの夜景はやはり人気がありますね~。


※画像はコンチェルト様よりお借りしました。
さて、コンチェルトは2017年1月10日(火)にドック入りをしております。
2017年1/31(火)まで終日運休なので、ご注意くださいませ。
2017年2/1(水)から運航再開なので、皆さん予約して神戸クルーズをお楽しみくださいね!
私も新しいフレンチコースを堪能したいと思っております。
その時はまたブログでご報告致します!

神戸コンチェルト公式サイトはコチラ>>>

平成29年1月12日(木)
有馬温泉 月光園 三谷

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

神戸で開催中のイルミネーション! 2016~2017

みなさま、こんにちは。
月光園の林でございます。

クリスマスまであと27日、大晦日まで33日です。
1年ですらあっという間に過ぎるんですから、1ヶ月なんて一瞬ですよ。
この1ヶ月で今年やり残したことをやろうと考えておられる方は急いでください!

さて、冬といえばイルミネーションの季節です。
1000万ドルの夜景都市、神戸でも
先日紹介したルミナリエをはじめ、色々と開催中でございます。
さっそく紹介していきたいと思います!

神戸イルミナージュ 2016-2017

kobe illuminage07
場所:神戸フルーツフラワーパーク
期間:2016年11月1日(火)~2017年2月12日(日)
Web: http://www.illuminagegroup.com/kobe2016-2017/
ブログ記事:https://www.gekkoen.co.jp/blog/archives/16625 (2015/12/23)

神戸三田プレミアム・アウトレット ウインターイルミネーション

kobesandapojpg
場所:神戸三田プレミアム・アウトレット
期間:2016年11月3日(木)~2017年2月15日(水)
Web: http://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/events/

神戸須磨アクアイルミナージュ

05
場所:神戸市立須磨海浜水族園
期間:2016年12月3日(土)~2017年2月12日(日)
Web: http://sumasui.jp/event/2016/09/2812329212.html
ブログ記事:https://www.gekkoen.co.jp/blog/archives/16499(2015/12/5)

神戸ハーバーランドumie Winter Illumination

umieillumi2016
場所:神戸ハーバーランドumie
期間:2016年11月5日(土)~2017年2月14日(火)
Web: http://umie.jp/news/event/362

上記イルミネーションの電飾を全て合わせると約820万!
中でもフルーツフラワーパーク「神戸イルミナージュ」の電飾は約500万球と、
日本でも最大級のイルミネーションになってます!
是非今冬は、日本新三大夜景にも選ばれた神戸で、
幻想的なイルミネーションを御覧ください。
それでは~。

平成28年11月28日(月)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【神戸ルミナリエ】2016年はまもなく開始!12/2(金)~12/11(日)

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田です (⌒ー⌒)
気づけばもう11月も終わりに近づき、2016年も残すところあと僅か。
クリスマスムードが高まるこの時期に先駆け、神戸の毎年恒例行事が開催となります!

【神戸ルミナリエ】2016年12月2日(金)~12月11日(日)

01
※画面は過去のルミナリエの様子です。

「阪神・淡路大震災」の記憶を引継ぎ、希望を象徴する行事として、今年で22回目を迎える「神戸ルミナリエ」。
2016年の開催日は、12月2日(金)~12月11日(日)の10日間でございます。
▶「神戸ルミナリエ」公式ホームページはコチラ>>>

この時季は毎年、カップルやファミリーで神戸の街が大賑わい♪
道路が大変混雑いたしますので、公共交通機関でのご来場をオススメいたします。

そこで意外と知られていないのが、【神戸】と【有馬温泉】の関係。
電車で約40分と好アクセスなので、1日で両方の町を観光できちゃいます!
(そんなに近いの!?とよく他県民の方から驚かれるのです。。。)

神戸・ルミナリエへお越しの際は、ぜひ月光園にもお立ち寄りくださいませ♪

平成28年11月27日(日) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪