鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【お知らせ】有馬西口⇔阪神高速有馬口IC(一般道路)間8月25日(火)14:00から通行止め解除のお知らせ

tsuukoudome_tit1

県道51号線有馬口出入口~有馬西口の通行止めは、平成27年8月25日(火)午後2時に解除されました。
神戸方面から有馬温泉へお越しの方、また、有馬温泉から神戸方面へお帰りの方はご利用くださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
どうぞお気をつけてお越し下さいませ。

平成27年8月25日(火)
藤田

メディア紹介

有馬温泉より ~テレビ生放送のお知らせ~

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
来たる8月27日(木)に、有馬温泉がテレビで生放送されます。
ぜひご覧下さいませ!

————————————————————————————

■放映日:8月27日(木)17時30分頃から約10分間の生放送
     6ch「わがまち自慢」の番組内にて(恐らく関西ローカル番組かと思います・・・)
■内容:芸能人と案内人が、「有馬涼風川座敷」ですき焼きを食べながら、
   芸姑さんの踊りを見ます。
    9月から始まる「お土産購入券」の宣伝や、新こゆなのご紹介、
    マントルマンの出演等の予定です。

※17時40分と18時45分のお天気コーナーで、
バックに「有馬涼風川座敷」の様子が流れます。

————————————————————————————
私も先日、「有馬涼風川座敷」ですき焼き桟敷席を体験してきました☆
夏に有馬温泉へお越しの皆様には、是非ご体験していただきたい夏の一大イベント。
おススメでございます♪(*^_^*)

平成27年8月26日(火) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

芸術の秋がもうすぐ来る!2015年秋、神戸のアートイベントをご紹介~

みなさま、こんにちは。
月光園の林でございます。

もうあと1週間ほどで、2015年の8月も終わってしまいますが、
みなさまは夏を満喫されましたでしょうか。
今年の夏は、お盆頃には暑さのピークを過ぎていたような気がするので(in 有馬)
そんなに暑さに苦しめられず快適だったような気がします。

夏を満喫できなかったという方も!
これから来る秋に備えていきましょう!
そんなわけで芸術の秋を彩るアートイベンツを
紹介していきたいと思います!

第5回 神戸ビエンナーレ 2015

kobebien
今年で5回目になりました、
2年に1度の神戸最大アートイベント「神戸ビエンナーレ」!
そもそも「ビエンナーレ」という言葉はイタリア語で、
「2年に1回開かれる美術展覧会のこと」のようです。知りませんでした。
開催期間は9月19日(土)~11月23日(月)の約2ヶ月間。
3つのエリアにて、それぞれコンテナアート・グリーンアート・絵画・陶芸等…といった
多様な作品群が展示されます。
今年は震災から20年という節目の年でもありますので、
どんなパワーを持った作品が集まってきているか、楽しみですね!

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015

rokkomeets
神戸の海側ではビエンナーレが開催されますが、
山側では第6回六甲ミーツ・アートが開催されますよ!
開催期間は9月12日(土)~11月23日(月)
六甲山ののどかな自然環境の中、現代アートを鑑賞する、といった
非日常的な行為こそ、まさにアートなのではないか?
という事をテーマにしたアートイベントだと思います。
よくわかりませんが。
おいしい空気とアートの刺激を1度に摂取できるなんて
素敵なイベントです。

そういえば今年は、「飛び出し坊や」がTVで取り上げられて有名になった、
有馬温泉路地裏アートプロジェクト」はやらないんでしょうかね。
人とアートの持つ力で地域を活性化させるというのは
とても素晴らしいことだと思いますので、是非またやって欲しいものです。

ということで、今年の秋は
神戸でアート作品についてあれやこれやと
考えを巡らしてみては如何でしょうか~。

それでは!

平成27年8月24日(月) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【9・10月限定!】季節のケーキ「モンブランとかぼちゃのケーキ」

皆様、こんにちは!月光園の藤田でございます。
さてさて、本日は隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」をお知らせします!

DSCF2120(オプション用)
じゃじゃん!
9月・10月は「モンブランとかぼちゃのケーキ」 ¥420(税別)でございます!

ラム酒風味のモンブランクリームの下には、栗と生クリームがたっぷり!
さらにホワイトチョコムースと、ほんのり苦みのあるココアのメレンゲ生地で、
ちょっぴりオトナなモンブランに仕上がっております。

そして、もう一つのかぼちゃのケーキ。
こちらはハチミツとブランデーでマリネしたかぼちゃを、
フラン生地(プリンに似た味。しっとりとした食感)の上にたっぷりとトッピング!

秋の旅行を彩る楽しいひとときに、ぜひ当館パティシエ特製の自信作をご堪能下さいませ。

※こちらのケーキは【ご宿泊日前日19時までの完全予約制】となっております。
 ご注文をご希望のお客様は、お電話またはメールにて承っております。
 どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。

※ご予約の際は、お召し上がりいただくタイミングもお教えくださいませ。
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」なんてのもOK♪

月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪

平成26年8月21日(金) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

残暑お見舞い申し上げます。

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
お出かけシーズンのお盆も終わり、8月も下旬を迎えます。
夏の疲れが出やすい時期となっております。どうぞお身体ご自愛くださいませ。(^^)

さて。月光園で開催された「夏のイベント」
その一環として期間限定で行っておりました「夏のおもひでぽすと」では、
なんと48枚ものおハガキをご投函いただきました!
「最近ハガキなどで季節のご挨拶など無い時代であり、とてもすばらしいと思いました。」との
大変嬉しいお言葉も、お客様より頂戴いたしました。皆様、ご利用誠にありがとうございました!
(かき氷の無料サービスは31日(月)まで行っておりますので、ぜひお楽しみくださいませ♪)

感謝の気持ちといたしまして、月光園オリジナルポストカードを
鴻朧館3階ロビー 季節の飾り前にてお配りしております。

ご家族・ご友人様へのお便りに、あるいは旅の思い出としてお持ち帰りいただいたり・・・
ぜひぜひお気軽にお手にとってくださいませ!
001

さて。
私も皆様宛てに、残暑見舞いを描いてみました。
筆ペンを使うだけで“和”な雰囲気が出ますね!
posuka鴻
posuka游

2種類の月光園オリジナルポストカード、皆様はどちらがお好みでしょうか♪
なお、風景印は有馬郵便局のカウンターで「これ、風景印でお願いします。」と
仰っていただければ捺印してお届けしてくれますよ♪

平成27年8月20日(木) 
月光園 藤田

★☆ 残暑を乗り切る!「神戸牛」でスタミナたっぷり補給!プラン ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪