Wの美容効果♪生バラワイン風呂実施します!!
皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。
8月になるとどこに行っても冷房がめいっぱい効いていますよね。
冷房でなんとなくお肌や身体の調子が悪い…
なんてお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方へオススメなのがこちら!
月光園では8月12日(月)、13日(火)、14日(水)、31日(土)の4日間限定!!
生バラワイン風呂を開催いたします~~!!!!ヾ(≧▽≦)ノ
バラの香りにはストレスを解消してくれるリラックス効果があり、疲労回復や不眠にも効果がございます。
また、バラにはメラニン生成を抑制する働きがあるため、美白効果もある万能(?)な花なのです…!!!
さらにそのバラを当館自慢のワイン風呂に投入することによって、相乗効果も期待大!です(^^♪
近頃はバラ風呂を自宅でも出来るらしいのですが、
やっぱり広いお風呂でゆった~り、贅沢な気分を味わいたいですよね♪
自宅用では100輪セットが一般的なのですが、100輪でも10,000円はするそうです(゜o゜;
しかし!!月光園ではなんと・・・
500輪使用して10,000円という破格の料金でございます!(>_<)
500輪のバラ…想像もつきませんが、きっと自宅のお風呂では溢れかえってしまうこと間違いナシですね。。
豪華な生バラワイン風呂を体験できるのは4日間だけ♪
皆様もこの機会に効果を体感してみてはいかがでしょうか!?
平成25年8月5日(月)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【8月限定】会席料理のご案内
皆様、こんにちは!
インターネット係の林でございます。
8月ですね!夏!
日本各地で花火大会や夏祭りが開催され始めてますね!
http://hanabi.walkerplus.com/list/ar0728/
↑のサイトで見ると兵庫県だけでもかなりの数の大会が催されるみたいです。
明日8/3(土)は三田まつり花火大会やみなとこうべ海上花火大会がありますので
見に行かれる方も多いのではないかと思います。
さて、先日お料理勉強会が開かれましたので、
やっと皆様に8月のお献立をご案内できますよ!
●鴻朧館
===================================================================
≪8月会席 蝉しぐれ≫
【食前酒】 有りの実酒
【先 附】 瀬戸内鱧湯引き 枝豆豆富 茄子麩 他
【八 寸】 車海老薄衣巻 「海月、三度豆、えりんぎ茸」雲丹酢和え 他
【向 附】 明石鯛 鮪 海老焼き霜造り 蛸湯引き山芋掛け アボカド 他
【煮物椀】 つらら鮑 結びぜんまい 焼き茄子羽二重寄せ つる菜 他
【焜 炉】 里の味「神戸肉白味噌しゃぶしゃぶ鍋」南京 湯葉 他
【揚 物】 五色穴子 鱚カレー風味 手長海老唐揚げ 松茸金麩羅 他
【酢之物】 夏鴨ロースたたき風 ブロッコリー 舞茸 淡路ドレッシング 他
【止 椀】 赤出し汁 焼き茄子 滑子茸 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 特製ジンジャーブレッド添え
鴻朧館のお品書きからは、酢之物をご紹介します。
二色のパプリカとクレソンが色鮮やかに目に飛び込んできて
食欲がかき立てられますね! 淡路ドレッシングの酸味と
玉ねぎの甘さがとてもサッパリとしていて、鴨ロースも
非常に食べやすかったのが印象的でした!美味しかったです!
●游月山荘
===================================================================
≪8月会席 葉月≫
【食前酒】 有りの実酒
【先 附】 豆乳胡麻豆富 熨斗三度豆 花他
【八 寸】 海老チーズ焼き 鰻奉書巻き 他
【造 里】 明石鯛 鮪 湯引き蛸 とうもろこし 他
【煮物椀】 もずく 枝豆進上すくい取り 他
【焜 炉】 黒毛和牛すき焼き風鍋 笹白葱 他
【蓋 物】 米茄子 海老岩石和え 無花果金麩羅 一味卸し 磯部あん 他
【酢之物】 蟹 芋茎錦紙巻き サーモン 新蓮根重ね盛り 他
【止 椀】 赤出し汁 牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
游月山荘からは蓋物をご紹介します。
まずなんと言いましても米茄子の存在感!
すごく分厚くてインパクトがありますが、食べてみますと非常に肉質が
やわらかで食べやすいんです。もみじおろしを磯部あんの中に溶いて一緒に
頂くと、口の中に美味しさが広がっていきました!
無花果の金麩羅や海老岩石和え(岩石=おかき)がまた美味しい!
ごちそうさまでした!
以上です。
ご紹介しましたのは8月会席のほんの一部でございますが
8月らしい、鮮やかな色使いの季節会席になっていました!
この季節ならではの会席料理を、是非ぜひご賞味くださいませ♪
平成25年8月2日(金)
有馬温泉 月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
★☆ お勧めプラン ★☆
-
夏のご旅行を応援!【平日限定 夏得プラン】
-
【~季節の京会席~夕食お部屋食】せせらぎを感じる宿!
平成25年度「有馬涼風川座敷」、7/26より開催中~
みなさま、こんにちは!
インターネット係の林でございます!
先週7月26日より、有馬川親水公園にて「有馬涼風川座敷」が開催されました~。
毎年恒例の有馬川座敷、もちろんこの月光園だよりでも毎年お伝えしております。
今年も早速、初日の模様を写真でご紹介して行きたいと思います!
18時30分ごろの写真ですのでまだ明るいのですが、もうすでに結構な数の人が!
(左下に見切れているうちわは月光園オリジナル竹うちわでございます。)
川の流れる音を聞きながら、屋台の料理を頂いたり出店で遊んだりと、日本の夏を満喫することができますね♪
(右端に見切れているうちわは月光園オリジナル竹うちわでございます。)
少し暗くなって雰囲気が出て参りました。日が沈んでもまだ少し暑いので、
うちわを持っていらっしゃる方を多く見かけましたね~。
というわけでみなさま!
林が絵を描かせて頂きました月光園オリジナル竹うちわを
どうぞよろしくお願い致します~。
じゃなかった。
「有馬川涼風川座敷」は9月1日(日)まで、毎夜19:00~22:00に開催中でございます。
期間中は特設ステージにて有馬芸妓衆の踊りやライブなども催されるみたいです。
この夏有馬温泉にお越し際には、是非「有馬川座敷」へお立ち寄り下さいませ。
その際、月光園うちわを持ってお出かけ下さいましたら幸いでございます!
平成25年7月28日(日)
有馬温泉 月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
★☆ お勧めプラン ★☆
★ものまね・マジックショー★出演者一覧更新しました!
皆様、こんにちは♪
月光園の藤田でございます。
さて、8月12日(月)・24日(土)に第2回目が開催されるものまね・マジックショーについて、
出演者一覧を更新いたしました!
8月12日(月)の出演者は、
今TV等でも活躍中!の君島遼さん、ぐっちゃんさん、結衣さん、PA金井さん、マーキィさんです!
8月24日(土)の出演者は、
同じく君島遼さん、ファンキー矢沢さん、貞子さん、hiroさん、PA金井さん、マーキィさんです!
君島遼さんとマーキィさんは2日間とも参加予定です♪
まるで本物がいるかのような感覚になる君島遼さんの圧倒的なものまねと、
ジャグリングや大玉乗り、お客さんとの輪投げやびっくり風船人間(!?)パフォーマンスのマーキィさん。
見ると楽しい気分になること間違いナシ!!です(>▽<)
夏休みの思い出に無料で楽しめるイベント・ショーで、楽しい思い出作りはいかがでしょうか☆彡
■第1回「ものまね・マジック・ショー」の様子はここからチェック♪
平成25年7月23日(火)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
★☆ お勧めプラン ★☆
【公式HP限定!!】 月光園オリジナル竹うちわプレゼントキャンペーンのお知らせ
今年の夏は猛暑が続きますね。
ニュースなどを見ていますと、何年に一度の猛暑という話も聞こえてまいります。
そこで今年の夏、月光園では!
日頃のご愛顧へ感謝の気持ちと、少しでも夏を涼しく過ごして頂けたらという思いを込め
「月光園オリジナル竹うちわプレゼントキャンペーン」を実施いたします!
【期間】
~8月31日(土)
【キャンペーン内容】
月光園 公式HPからのご予約限定で
8月1日(木)~8月31日(土)までの期間にご宿泊されたお客様にもれなく1本
「月光園オリジナル竹うちわ」をプレゼントいたします!
【キャンペーン対象者】
公式HPからのご予約で、8月1日~8月31日の期間に宿泊されたお客様(大人のみ)
【プレゼント詳細】
月光園の風景が描かれたオリジナルの竹うちわでございます。
表面に夜の月光橋と滝川の風景、裏面に鴻朧館の正面風景が描かれています。
以上でございます。
この夏は、月光園オリジナルうちわを手に、是非沢山の思い出をお作り下さいませ!
ご不明な点などございましたら、お電話またはお問い合わせページよりお問い合わせ下さいませ。
なお、うちわは数に限りがございますので予めご了承下さい。
【ご宿泊のお問い合わせ・ご予約】
《鴻朧館》
TEL:078-903-2255 / お問い合わせページ>> | ご予約ページ>>
《游月山荘》
TEL:078-904-0336 / お問い合わせページ>> | ご予約ページ>>
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)