見たいテレビは…ドラマじゃありません
ご自宅のテレビは、「もうデジタルテレビに変えられましたか?」
早いもので…
アナログ放送が、今年2011年7月24日で終了となります。
あと、177日ですって。
あっ!そういえば、私もあせらないとダメだった。。。orz
=======================================
帰宅時間が若干遅いのもあるのですが、
テレビで、ドラマとかバラエティーとか…最近見てないんですよね。
もっぱら、ネットサーフィンしてます(笑)
でも、欠かさず見ているテレビ番組があります。
作家の村上龍と小池栄子が司会進行役を務める、
「カンブリア宮殿」と、
江口洋介が案内人を務める、
「ガイアの夜明け」この2本はおもしろい!
いずれも、テレビ東京系列のビジネス系番組で、
毎週、様々な業種での成功事例などが紹介されています。
消費が低迷している、この不景気の世の中、
ちゃんと利益を上げ、成長し続ける会社が、
毎週紹介されていて、なんか…元気が出るんです!
なによりも、勉強になります!
会社で、売り上げを上げる為の
何かしらヒントが欲しいという方は、
絶対見たほうが良いです。
この2本はおススメですよ。
有馬温泉 月光園 湯浅
関西限定のご当地土産♪
みなさまこんにちは♪
さて、本日は売店のお土産の撮影がありました♪
その中でも私の注目商品はコチラ!!
「神戸カレー柿の種」!!
なんで神戸がカレー?という疑問をお持ちの方も少なくないと思います。
確かにその通りですよね、神戸と言えば中華街や西洋の街並みなどが有名です。
しかし、実は、神戸にはたくさんインドの方が住まれているんです♪
日本全国を見ても、神戸に住むインド人の割合は高く、神戸では古くからインド料理屋や
インド食材を売る店、またヒンドゥー教の寺院などがあります。
そのため、神戸では昔から本場のインド料理が手軽に食べることが出来ました。
そんな、神戸とインドのコラボレーションから生まれたこの商品!
ビールのお供はもちろん、お子様のおやつにも最適♪
月光園游月山荘の売店にて販売中です!
ぜひ、遠いインドに思いを馳せながらお召し上がり下さいませ♪
月光園
福嶋
新作お料理撮影会!
みなさまこんにちは♪
本日は有馬でも雪がちらつき寒かったですが、
そんな中、一足早く游月山荘の春の会席料理の撮影が行われました。
こちらが2011年、游月山荘の春の会席料理です♪
春らしい盛り付けや、山菜など、目でも舌でも春の訪れを感じていただけるお料理内容となっております♪
また、月光園が自信を持ってご提供する神戸牛を鉄板焼きに♪
噛むとジューシーで柔らかな神戸牛は、一度食べるとやみつきです。
神戸に訪れたらやはり一度は味わいたい一品!
さらに、春野菜の天麩羅が付いた会席もご用意しております!
エビをはじめフキノトウやワラビなどの旬の野菜を天麩羅に仕上げました。
ほんのりと苦味のある山菜の天麩羅をガブリとほおばってください♪
※写真手前は鉄板焼き、左は春野菜とエビの天麩羅です。
今年は是非、月光園で春の訪れを感じてください♪
月光園
福嶋
青春18切符
みなさまこんにちは♪
青春18切符ってご存知ですか?
JRのとってもお得な切符で、名前には『青春18』と書かれていますが、
何歳でもご利用いただけます。
5回ご利用で11500円。1回当たり2300円で一日中、
日本中の普通列車や普通車自由席が利用できます。
とってもお得ですよね♪♪極端な話、一日の中であれば
東京から大阪まで2300円で移動できます。(実際にされる方もいるようですが…)
この、青春18切符の販売期間は年に3回。
次の販売期間は2011年2月20日~3月31日までで、利用可能期間は3月1日から4月10日までです♪
一人でふらりと一人旅をするのも良し、グループ旅行をするも良し、
有馬温泉の最寄の駅はJRではありませんが、
青春18切符などを利用して神戸にお越しになる際には是非、
三宮から電車で約30分で行ける有馬温泉へもお越し下さいませ♪♪
3月始めの有馬は、梅の花が咲き始めとてもきれいですよ♪
月光園
福嶋
昨日の続き♪月光園游月山荘『月の座』春の最新お料理ご紹介!
昨日の続き♪ 月光園游月山荘『月の座』春の最新お料理のご紹介!
みなさまこんにちは♪
昨日の月光園便りに引き続き、本日もレストラン『月の座』のご紹介をさせて頂きます!
・菜の花とゆばの煮もの
鮮やかな緑が美しく、とても春らしいお料理♪ほんのり苦い大人の味です。
・若竹煮
春に旬のわかめと竹の子を上品なお出汁で炊きました。この季節ならではの新物のやわらかい竹の子をお楽しみくださいませ♪
・海老と春野菜の天ぷら
旬のお野菜を天ぷらにしました♪ 春ならではの味覚をお楽しみくださいませ!
春の有馬は桜が咲き乱れ、観光には最適な季節です!
月光園で有馬を目でも舌でもお楽しみ下さいませ♪
月光園 游月山荘
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)