鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

当館自家泉源の櫓をリニューアルしました

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

昨日の客室リニューアル続報に続きまして、
本日は泉源の櫓リニューアル情報でございます。

当館の川沿い露天風呂のさらに奥にある泉源ですが、
ポンプを囲っていた櫓が老朽化していたため、
この度新たに櫓をリニューアルいたしました。

立入禁止の場所にございますので、
なかなかお客様に見て頂く機会がないのですが、
今回写真を撮ってまいりましたのでご紹介させて頂きます。

gensen01
こんな感じです。
以前の見た目よりだいぶすっきりしています。
草木が生い茂っている中に立つ鉄塔って、何か良いですね。

gensen02
ポンプと汲み上げ部分がよく見え、源泉感が増しました。
この泉源から一番近くにある露天風呂では、
金泉の成分がパイプに沈殿しにくいので、
湧出時に近い泉質でお湯を楽しんで頂けます。
掛け流し露天風呂

有馬温泉でも珍しい自家泉源の金泉風呂、
当館自慢の泉質を是非一度ご堪能ください。

それでは~。

平成28年6月9日(木)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>

イイネ!ウレシイネ!

続・鴻朧館客室リニューアル情報

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

前回、当ブログにてお伝えしておりました、
鴻朧館和室の露天風呂付きリニューアルでございますが、
本日、その露天風呂浴槽が部屋に搬入されました。

撮影部隊藤田氏より写真を入手しましたので
その様子をご紹介したいと思います!

re8024_00
搬入作業中の様子。
浴槽は信楽焼の陶器風呂とのことで、
一体どんな感じになるんでしょうか。

re8024_01
設置!
ふちガード(?)の青+緑っぽい色が何かカッコイイです。

re8024_02
素材感は素朴で温かみのある感じですが、形はモダンという斬新な感じですね。
この浴槽が浴室の空間や絶景と、どうマッチしていくのか楽しみです。

今回のリニューアルはこのまま順調に行けば、
今月いっぱいで終了予定です。

7月中旬頃にはご宿泊予約を受付できるかと思いますので、
是非深緑の美しい季節に、新しくなった露天風呂付き客室で
日頃の疲れを癒やしてください!
それでは~。

平成28年6月8日(水)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>

イイネ!ウレシイネ!

6月は有馬ます池がHOT!

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

昨日から近畿地方も梅雨入りし、早速本日は雨降りでございます。
今日の有馬は涼しく、気温的には過ごしやすい一日となりそうです。

さて、本日は有馬でもファミリーやカップルに人気のスポット、
「有馬ます池」の6月のイベントを紹介したいと思います!

ます池

ホタルの幼虫と生態パネル展示
期間:2016年05月29日~2016年06月14日
ホタルの幼虫って見たことありますか?
私は生では見たことが無いんですが、なかなかインパクトある見た目をしていますよね。
そんなホタルの幼虫が有馬ます池にて展示中です。
幼虫のエサとなるカワニナも展示されているとのことで、虫好きキッズにオススメ!

カップル入園無料
期間:2016年06月03日~2016年06月28日
6月のほぼ1ヶ月間、カップルの入園料(大人150円×2名)が無料に!
(貸し竿代は別途かかります!)
園内には縁結びのパワースポット「鱒ます恋こい神社」もあり、
釣った虹鱒は園内の食堂で調理してもらえる、有馬温泉デートにおすすめのスポットです。
※ご夫婦はキャンペーン対象外ですのでご注意下さい!

ニジマスつかみ取り
期間:2016年05月14日~2016年10月10日
釣るだけでは物足りないあなたに!野生児に!
園内に設置された特設会場で、ニジマスのつかみ取りに挑戦できます。
(520円で2尾までつかみ取りOK)
大人も子供も楽しめること間違いなしです!

以上、有馬ます池の6月イベント紹介でした。
青々とした6月の山に囲まれながら、のんびり釣り糸を垂らす。
そんな休日スローライフを有馬でお楽しみください。
それでは~。

平成28年6月5日(日)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>

イイネ!ウレシイネ!

【6月限定】バナナシフォンケーキ&レモンクリーム@月の座

【6月限定】バナナシフォンケーキ&レモンクリーム

月光園専属パティシエが一つひとつ丁寧に焼き上げる、
游月山荘ビュッフェレストラン「月の座」の名物デザート・シフォンケーキ。

きたる6月限定のお味は、【バナナシフォン】【レモンクリーム】

1台に3本分のバナナを贅沢に使用したしっとりフワフワのシフォンケーキに、
ビターめチョコチップのつぶつぶ食感を、バナナリキュールで香りをプラス!
クリームは「レモンカード」というイギリス伝統のバタークリームに、
生クリームを入れてとろみを加えました。

初夏のはじまりにふさわしい、爽やかなシフォンケーキに仕上がりました。
通常の【バニラシフォン】と【生クリーム】もご一緒に、色々な組み合わせを楽しんでくださいね☆

平成28年6月2日(木)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園、最近Facebook頑張ってるってよ(^_-)-☆

6月です。

6月です、今日から!

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

6月といえば水無月。June。

水が無い月だから水無月と呼ぶのかと思ったら、どうやら違うみたいです。
水無月の「無」には、「の」の意味があるようで、「水の月」という意味になるそうです。
まったく逆の意味ですね!

英語のJuneは、ローマ神話の主神Juppiterの妻、Junoが由来のようです。
少し勉強になりました!

それでは!
P1080656

平成28年6月1日(水)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>

イイネ!ウレシイネ!