鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

年末年始、有馬温泉へお越しのお客様へ

こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
あと15日寝るとお正月~♪ですよ・・・!
年内にやり残したことを少しずつやり切ってしまわなければと焦る毎日です。。。

さて、近頃はスタッドレスタイヤについてのお問い合せが増えてまいりました。
年末年始は特に混み合う時期でございますので、道中お気をつけてお越しくださいませ。

年末年始、有馬温泉へお車でお越しの方へ

●毎年1~2月は特に冷え込み、雪が降ると、路面が凍結いたします。
また、雪が溶けた後も、日陰や交通量の少ない道は、一部凍結している場合もございます。
お車でお越しのお客様は、スタッドレスタイヤの装備、
またはタイヤチェーンをお持ちいただくことをおすすめいたします。
最近のお天気情報は、こちらのブログやFacebook、ツイッターでもお知らせさせて頂きます。
※現在(12月17日時点)はスタッドレスタイヤの装着は不要かと存じます。

●有馬温泉のほとんどのお宿が、チェックイン時間は15:00になっていることが多いため、
チェックイン前の14:00~17:00あたりまで、
有馬へ向かう道は渋滞が発生します。年末年始、お車で動かれる際は、
とにかく、「早め早めのご出発を!」おすすめ致します。

年末年始、有馬温泉へ公共交通機関でお越しの方へ

【有馬温泉駅】または【有馬温泉内バス停】ご到着時にお電話くださいませ。
当館マイクロバスでお迎えにあがります。(無料)
なお、上記でもお伝えした通り、チェックイン時間近くは道中が大変混雑いたします。
そのため、お迎えまでお時間を頂戴する可能性がございます。
恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。
※鴻朧館 送迎TEL:(078-903-5503)
游月山荘 送迎TEL:(078-904-1737)

平成28年12月17日(土)
有馬温泉 月光園 藤田

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

鶴の湯&亀の湯 のれん

みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

本日は唐突ですが
游月山荘の鶴の湯と亀の湯に掛かっている
のれんをご紹介したいと思います。


こちらは女性用大浴場の亀の湯ののれんです。
藍色に赤で亀のワンポイントがCOOLです。


こちらは男性用の鶴の湯ののののれんです。
ベージュ色の背景に、鶴が2羽描かれていますね。
鶴の後ろにうっすら草が描かれていて(※汚れではありません)、
1羽が巣の上に座って卵を温めているようにも見えますね。
亀の湯ののれんに比べて何かシチュエーションがしっかりしているような・・・。

みなさんはどちらののれんが好みですか?
たまに↑の画像とは違うのれんが掛かっていることもあるみたいです。
当館でご入浴の際はそのあたりにも是非注目してみてください!
それでは~。

平成28年12月15日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

月光園も冬の装いになりました♪

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、本日からとうとう12月。お坊さんも走る、師走ですね!
2016年もとうとう残り1ヶ月、私も読みかけの本など消化しなければと焦っております。。。

さて、月光園も館内は冬の装いになりました♪

01
鴻朧館3階ロビーのクリスマスツリー。青い光がロマンチックです♪

02
カメラのフィルター機能でさらにそれっぽく。サンタさんが何人ツリーに隠れているか、探してみてください☆

03
さらに鴻朧館入り口付近では、沢山のポインセチアが皆様をお出迎えいたします。

05
游月山荘玄関でも、一歩踏み入れると目の前には豪華なポインセチアの花たちが・・・!

04
とても華やかな雰囲気になりました。クリスマスのわくわくとした気分をお楽しみくださいませ♪

06
月光園では、入り口の他にもお部屋の中や館内随所にお花を生けております。
散策がてら、ぜひお花の姿に癒やされて頂けますと幸いです(*^^*)

平成28年12月1日(木) 
有馬温泉 月光園 藤田

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

【12月限定】ジンジャーシフォン&はちみつソース@「月の座」

00

【12月限定】ジンジャーシフォン&はちみつソース

月光園専属パティシエが一つひとつ丁寧に焼き上げる、
游月山荘ビュッフェレストラン「月の座」の名物デザート・シフォンケーキ。

きたる12月限定のお味は、【ジンジャーシフォン】【はちみつソース】

女性に人気の生姜をすりおろし、レモン汁で全体の味を引き締めました。
上質なあかしあの花を使用した純粋はちみつをかけると、まろやかな味に♪
通常の【バニラシフォン】と【生クリーム】もご一緒に、
色々な組み合わせを楽しんでくださいね☆

★☆ ジンジャーシフォン&はちみつソースは12/1~12/27まで ★☆

平成28年11月30日(水)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園、最近Facebook頑張ってるってよ(^_-)-☆

秋の恒例 新米餅つき 明日11/18~

みなさま、こんにちは。
月光園の林でございます。

有馬の紅葉がピークを迎えております。
ところが明日は雨降りの予想、とのことで
散ってしまわないか心配です。

さて、今年も月光園秋の恒例行事、
新米餅つき」を行います!

秋の新米餅つき 11/18~11/30

005
昨年の餅つきの様子

期 間 :平成28年11月18日(金)~ 11月30日(水)
実施時間:昼の部 14:30~15:30 夜の部 20:45~21:45
場 所 :月光園 游月山荘ロビー
     ※鴻朧館をご利用のお客様も是非お越しください。

001
・新米でついたお餅(2個)に柚子餡とつぶ餡をかけてお客様に無料でご提供いたします。
・ご希望のお客様には、チェキで記念写真を撮影し、お配りいたします。

期間中に月光園へお越しのお客様は、是非游月山荘ロビーまで足をお運び下さいませ!
鴻朧館へご宿泊のお客様も、勿論ご参加頂けます!

それでは~。

平成28年11月17日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪