11月2日(水)・3日(木・祝)開催!「第67回 有馬大茶会」のお知らせ
月光園の林でございます。
さて、来る11月2日(水)・3日(木・祝)には
毎年恒例の有馬大茶会が開催されます。
第67回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会
期 日: 平成27年11月2日(水)・3日(木・祝)の2日間
副 席:
11月2日・3日とも 9時30分より15時30分(受付終了)ただし、瑞宝寺公園席は15時まで
・有馬グランドホテル雅中庵
席主 姫路地区 佐野 ヤスヨ
・念仏寺
席主 神戸地区 岡田 紀子
・瑞宝寺公園【野点席】(雨天有馬の工房)
席主 阪神地区 役員
点心席:
11月2日・3日とも11時より14時30分 有馬グランドホテル
詳細は有馬温泉観光協会WEBサイトをご覧くださいませ。
2015年11月初旬頃の瑞宝寺公園
気になる有馬温泉の紅葉状況ですが、
今年は昨年と比べるとまだそれほど色づいてきてはいないようです。
大茶会まであと1週間ほどですが、
このところ気温が急に寒くなってきておりますので、
どれくらい紅くなるか楽しみですね。
四方を木々に囲まれ、
風雅な雰囲気の中で行われるお茶会は
日本の秋を強く感じることが出来るイベントでございます。
是非みなさまも、11月2日・3日は
有馬温泉へ秋の行楽にお越しくださいませ。
平成27年10月25日(火)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
今夜はオリオン座流星群が見られるかも!?
有馬温泉月光園の林でございます。
今夜は、毎年この時期恒例、
「オリオン座流星群」のピーク!
運が良ければ1時間に十数個くらいは見られるのではないか、
ということで非常に楽しみですね!
ピークは21日22時頃~22日未明とのこと。
1時間に10個くらいということは、
6分に1個ですね。
6分間も空を見上げ続けるのはツライ!という方には
23時からネット中継も行われるようですので
そちらを御覧ください!
それでは~。
平成28年10月21日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
有馬 森のコンサート&有馬バルに行ってきました。
有馬温泉月光園の林でございます。
一昨日、当ブログでもお伝えした有馬温泉初の野外オペラコンサート、
「有馬 森のコンサート」に行ってまいりました。
場所は月光園 鴻朧館から徒歩すぐ、
オーガニックショップ緑鳴館の横の坂を登ったところにございます、
旧有明山荘テニスコートです。
山椒ビール、山椒焼き鳥、山椒クッキーなど、
有馬山椒をフィーチャーした屋台が出ておりました。
山の空気の中、山椒のいい香りが漂ってきます。
(林の鼻は詰まってましたので想像です)
コンサートが始まると、
美しく軽快なピアノの演奏に乗せて、歌声が響き渡ります。
特にデイビッド・グスタフソン氏の空に突き抜けていくようなテノールは
衝撃的で感動いたしました。何か森が震えてました。
乾杯の歌で盛り上がる図。
途中で雨が降ってきてしまったので、
残念ながら予定よりも早くコンサートはお開きに。
来年もやりたいと仰っていたので、もしかしたらまた来年も見られるかもしれません。
是非やって欲しいですね!
普段見慣れた有馬の自然も、何だか新鮮に見えた一日でした。
それでは~。
平成28年10月16日(日)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
10/16(日)有馬 森のコンサート&有馬バル
有馬温泉月光園の林でございます。
急に寒くなってきて困りますね。
さて、来る10/16(日)、
有馬温泉、旧有明山荘テニスコートに設けられた特設会場にて
「森のコンサート&有馬バル」なる催しが行われます
場所はこのあたりです。
会場ではアメリカで活躍されているオペラ歌手のステージなどが見られるほか、
有馬山椒を使用した料理の屋台も出るとのこと。
詳細は有馬温泉観光協会のページを御覧くださいませ~。
それでは~。
平成28年10月13日(木)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
最速銀杏
有馬温泉月光園の林でございます。
気づけば10月も一週間が過ぎました。
有馬の紅葉具合はといいますと、まだまだな感じでございますが
毎年一本だけ色づくのがやたらと早いイチョウが、
月光園の近くにあります。
周りの木が緑色の中、一本だけ紅葉モード全開です。
もうすでに、かなり散っている模様。
鴻朧館の玄関を出てすぐ右にございますので、
是非全て散り終える前に御覧ください。
それでは~。
平成28年10月8日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)