鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

船上でまったり足湯♪「ファンタジー号」秋の有馬フェア開催中!

皆様、こんにちは!
有馬温泉 月光園の藤田でございます。

さてさて、秋の観光シーズンになってまいりました。
おかげ様で当館でもたくさんのご予約を頂戴しております!

これから多くのお客様が神戸や有馬にお越しくださるかと思います。
山と海に囲まれた自然豊かな港町・神戸に来たからには景色を満喫しなきゃですよね(^^♪

本日はそんな神戸と有馬温泉がコラボした、人気イベントをご紹介いたします☆
じゃじゃん!

ただ今絶賛開催中の、神戸クルーズ ファンタジー号“秋の有馬フェア2013”でございます~~~ヾ(≧▽≦)ノ
——————————————————————
~秋の有馬フェア2013 神戸、山と海の饗宴~

■期間: 2013年9月21日(土)~9月29日(日)
■時間: 10:00 11:00 12:00* 13:00 14:00 15:00 16:00
※各便45分のクルーズでの運航 
※12:00便につきましては土日祝のみの運航となります。
※天候により運休となる場合がございます。必ず事前にお問い合わせ下さい。
■会場:神戸パーティークルーズ ファンタジー号
■料金:おとな¥1,200 こども¥500(小学生)
※保護者同伴の幼児につきましては無料でご乗船していただけます。
※当日の天候によっては欠航となる場合がございます。
※貸切運航の場合はご乗船頂けません。必ず事前にお問い合わせください。
※足湯ブースにつきましては、スペースに限りがございますので、譲り合ってご利用ください。
※有馬名産展につきましては、商品がなくなり次第終了とさせていただきます。

お問い合わせ先:神戸シーバス予約センター
電話:0120-370-764(09:00-18:00)
メール:seabus@kobe.email.ne.jp
クルージングカフェ・ファンタジー号 公式ホームページはコチラから>>>

——————————————————————

この「有馬フェア」は、期間中に有馬温泉の金泉を使用した足湯や、
有馬温泉の名産品を数多く取り揃えた有馬名産展がお楽しみ頂けます!!

※こちらの写真は7月に行われた「有馬フェア」レセプションパーティーの様子でございます。
爽やかな潮風を感じながら、まったり足湯でお寛ぎくださいませ♪

「有馬フェア」は9月29日(日)までの開催となっております。お見逃しなく!!!(>_<)

また、月光園ではこちらのファンタジー号乗船引換券がついたお得なプランを販売中!!!
鴻朧館の詳細はコチラ/游月山荘の詳細はコチラ)

インターネット上での有馬フェア期間中のご予約は締め切らせて頂いておりますが、
乗船引換券はフロントでも販売しております!
引換券をお買い上げ頂けますと、ご当日でも乗船可能でございます♪(*´艸`*)

通常販売価格が大人1,200円・子ども(小学生)500円のところ、当館フロントでお買い上げ頂いた場合・・・
なんと!!!大人1,000円、こども400円でお買い求め頂けます・*.♪。・゚・。.☆

ご希望の際はお気軽に当館スタッフまでお問い合わせくださいませ♪

月光園へお越しの際には、神戸まで足を伸ばしてクルージングで非日常な旅を満喫しちゃいましょう☆★☆

平成25年9月26日(木) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ お勧めプラン ★☆

10月3日(木)~10月14日(月・祝)は【KOBE観光ウィーク】です!

皆様、こんにちは!
有馬温泉 月光園の藤田でございます。

夏も終わり、涼しくなってきた今日この頃。
夕暮れ時は秋の虫の声が聴こえ始めてきましたね~。

季節の変わり目でございますので、皆様どうぞご自愛下さいませ。

さてさて、夏バテも回復した秋の行楽シーズン、思い切って神戸の観光地巡りなどはいかがでしょうか!?

————————————————–
【KOBE観光ウィーク】とは…?
10月3日は神戸観光ブームのきっかけとなった、NHK朝の連続テレビ小説「風見鶏」(昭和52年)の放送開始日です。
平成16年度より毎年10月3日を「KOBE観光の日」に、
また「KOBE観光の日」を含む期間を「KOBE観光ウィーク」と設定されました。
観光ウィーク期間中には、市内観光施設の無料開放、特別割引料金の設定、来場者プレゼントなど
様々なイベントが行われます。
————————————————–

つまり、期間中はいつもより神戸の観光がよりお安く!お得に!!できるというイベントなのでございます(^^♪

月光園の周辺無料開放施設としては、
「有馬ます池」「六甲山牧場」「自然体感展望台 六甲枝垂れ」
「フルーツ・フラワーパーク」「須磨海浜水族園」など、多くの観光施設が無料開放されます!

さらに10月3日(木)は一日限定で「金の湯・銀の湯」の大人入浴料が半額!になります。
(※「金の湯」…650円→330円・「銀の湯」…550円→280円)
「金の湯」は月光園から徒歩5分、「銀の湯」は徒歩約10~15分ほどで到着します。

【KOBE観光ウィーク】のチラシは当館フロントにもご用意しておりますので、ご来館の際は要チェック!!ですよ♪
詳細は神戸市ホームページをご覧下さいませ。

是非この機会に、神戸の魅力を存分にご堪能下さいませ(*^^*)

平成25年9月13日(金)
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

25日(日)★有馬ます池にリクガメがやってきます★

皆様、こんにちは!
お久しぶりでございます。月光園の藤田です。

気づいたらもうあと一週間ほどで8月が終わってしまいますね…(T_T)
皆様、存分に夏を満喫出来たでしょうか?

まだ遊び足りないよ~!!という方へ、この夏最後の有馬イベントをご紹介いたします♪
8月25日(土)は、有馬ます池リクガメ来園Dayでございます!!!
※雨天中止、10時~16時の開催となります。

可愛くて大きい!「ケヅメリクガメ」が2頭、ます池にやってきます!(^^♪
実際にさわったり、エサやり体験も行なっているそうですよ☆

また、ます池では他にも楽しいキャンペーン実施中!
キッズボートニジマスつかみ取りニジマスかんさつ水槽など、
お子様も大満足ではないでしょうか♪(*^^*)
キャンペーン詳細はこちらから♪

月光園では、ただ今こちらの「ます池」入場券+竿お一人様につき1本つきのチケットがついた
★夏のファミリープラン★を販売中!!!
他にも貸切風呂の1回サービスや、お子様に駄菓子詰め合わせプレゼントなど特典たっぷりのお得なプランです♪

鴻朧館の詳細はこちらから>>>
游月山荘の詳細はこちらから>>>

有馬ます池へは、月光園から徒歩6,7分とアクセスも便利☆
有馬へお越しのお客様は、是非お立ち寄り下さいませ☆彡

平成25年8月23日(金) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ お勧めプラン ★☆

神戸クルージング★ファンタジー号【有馬フェア開催中!】

皆様、こんにちは☆
月光園の藤田でございます。

さて、世間ではとうとう今週から夏休みに突入ですね!
お子様に夏休みの心に残る思い出を作ってあげたい…
どこか近場で出かけたいけど、いい場所がわからない…
たまには違う遊びをしてみたい…

そんな方にオススメなのがコチラ!

神戸パーティクルーズ ファンタジー号でございます♪
こちらの「ファンタジー号」、一番の特徴はなんといっても船長も機関長も、スタッフ全員が女性であること!
かわいい水兵さんのような制服に身を包んだスタッフさんが、心のこもったクルーズを演出してくださいます。

そして本日7月20日(土)~8月1日(木)までの13日間、ファンタジー号では『有馬フェア2013』を開催中!!

期間中は有馬温泉より直送の金泉を使用した「足湯ブース」が出来たり、
「炭酸せんべい」や「有馬サイダー」といった有馬の名産品を取り揃えた「有馬名産展」を実施しております☆
船に揺られながら景色を楽しみつつ、サイダーや炭酸せんべいを頬張りつつ、足湯につかる…(*´艸`*)
そんな贅沢ができるのは今だけ!!

さてさて、私藤田は先日、実際にファンタジー号に乗ってまいりました!

有馬フェア実施前だったので、足湯などはありませんでしたが…
その時のクルージングの内容をちらっとご紹介(^^♪

船に乗船後、まずは1階。広々とした座席がございます。

そしてコチラが2階客室。
2013年の3月にリニューアルしたばかりだそうで、まるでカフェのような落ち着いた空間が広がっています♪(*^^*)
こういった所もスタッフの方が女性で構成されている特徴のひとつですね。

船内にはポートタワー型のカワイイお水や、ストラップ、ハンカチなどのグッズ販売や…

神戸のカフェ「フロインドリーブ」さんのクッキーも販売しております。
このお店の商品が買えるのは実際の店舗とファンタジー号の他には2つしか無く、貴重な1品です!
また、神戸ドーナツやドリンクといった軽食の販売もございます♪

出港後、ハーバーランドを通過し、まず初めに通過するのが造船エリアでございます。
この日は幸運なことに、潜水艦の修理作業を見ることが出来ました!!!
地上に出ていることは非常に珍しいらしく、なかなか見れない光景らしいです。。

写真ではボンヤリしてしまっていますが…(>_<)明石海峡大橋を見ることも出来ます! そしてお次は、神戸空港の連絡橋が見えてまいりました~。

この下をくぐるのは、なんとファンタジー号だけ!!!
乗船中も飛行機が離陸していくところが身近に見えたり、非日常感が楽しめます☆彡

進行方向右手に赤い灯台、左手にある白い灯台の間を通過すると…

何やら不思議な円柱型の物体が。
どうやらこれは風力発電に使用する風車の部品の一部らしく、大きすぎて車では運搬が不可能なので船での運搬になるそうです。
この大きな円柱が実際にどこか遠い地で組み立てられ、電気を生み出していくのですね~。

と、感慨に耽っていると右手に神戸大橋が見えてきました。そろそろクルージングも終了です。

メリケンパークが見えてまいりました!これにて45分間のクルーズは終了でございます。
涼しい風に吹かれながら見る神戸の景色はまた格別でした♪

関西方面へお越しの方は、ぜひファンタジー号クルージングで港町の景色を堪能してみてはいかがでしょうか★☆★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンタジー号詳細■
■チケット購入場所
【中突堤中央ターミナル“かもめりあ”内、神戸シーバスチケットカウンター】
または【“かもめりあ”前、5番のりば】にて
■乗船料
大人 1,200円
中高生・シルバー 1,000円
小人500円
■有馬温泉からのアクセス
神戸電鉄「有馬温泉駅」から「有馬口駅」にて新開地行に乗り換え後、
「谷上駅」にて北神急行電鉄・西神中央行に乗り換えて「三宮駅」を下車
徒歩で神戸市営地下鉄海岸線・新長田行に乗車、「みなと元町駅」から徒歩5分の場所にのりばがございます。
(片道900円、約40分)
■詳細はこちら>>>ファンタジー号公式HP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成25年7月20日(土) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

有馬温泉のオススメごはん☆堂加亭☆

皆様、こんにちは!
月光園 藤田でございます。

先日ご紹介した「misono」に引き続き、本日も有馬温泉の月光園オススメ☆ごはんをご紹介いたします!

本日ご紹介するのはコチラ!

茶房 堂加亭さんでございます♪

こちらのお店は2012年1月1日にオープンしたばかりの新しいお店でございます。
湯本坂にあり、古民家を改築した非常にリラックスできる落ち着いた店内ですよ(^^♪

今回注文したのはコチラ!
スープランチセット(¥840)でございます。

ます最初に玉ねぎとほうれん草の野菜スープと、トルティーヤが出てきます。
スープに浮かんだクローバー模様がとってもカワイイですね♪

そして次に出てきたのがコチラ☆

トウモロコシのパンとトマトソース、焼きナスのペーストでございます。
(※写真は3人分です。)

トマトソースはオリーブオイルで和えており、ほんのりとした酸っぱさが自然な甘さのパンと相性バツグンです!!
焼きナスのペーストは優しいまろやかな味わいで、ナスが苦手な方も気軽に食べれる美味しさです!

「堂加亭」さん、お皿ひとつとってもすごくオシャレですよね…!

このぶんちんもすごくキレイだな~と思いながら、ふと店内を見回すと…

売ってる!?(◎o◎)

よく見たらこんなところにも値札が…(私が座ったテーブルのライトは10,500円でした。笑)

お皿に文鎮、ライト、お店に飾っているイラストまでもが全てお店の手作りだそうです!
とてつもなくこだわりを感じます。

こちらはランチメニューの他にも珈琲や「母子茶」、スイーツもオススメです(*´艸`*)
▼詳しくは過去のブログ記事をチェック!▼
その1その2その3

皆様も有馬温泉へお越しの際は、「堂加亭」さんで美味しいごはん&スイーツにほっと一息♪してみては?^^

平成25年7月3日(水) 
月光園 藤田

★☆ お勧めプラン ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪