鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

「いらすと月光園だより 」はじめました。


皆様こんにちは。
インターネット係の新人、林でございます。

いきなりですが、本日より
「いらすと月光園だより」
のコーナーを始めさせて頂くことになりました!

特にどんなことをするかというのは決めていないのですが
初めのうちは月光園や有馬にちなんだ施設等をイラストでご紹介しながら
私自信も勉強していけたらなんてことを考えておりますので
どうぞよろしくお願いいたします~♪

さてさっそくですが一つ描いてみましたので載せたいと思います。
……記念すべき(?)第一回目はこちら!


じゃん。
鴻朧館1Fにございます赤湯の温泉「金波の湯」です!
露天風呂から見える落葉山の景色がとても綺麗ですのでその部分がちゃんと伝わるように
と思って描いてはみたのですが如何でしょうか……!?
まだまだですか? 精進します……!

今回は鴻朧館の温泉ページにあります写真を元に描いたのですが
季節によって色んな表情を見せる落葉山を描いてみるのも楽しそうですね。

今後もっと良い絵が描けるよう
そして有馬温泉・月光園の魅力を伝えられるよう努力してまいりますので
温かい目で見守っていて下さればと思います。

 

平成25年4月25日(木)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

☆休館日情報☆

皆様、こんにちは。
月光園 藤田でございます。

平成25年度休館日を下記に決定いたしました。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*

5月…なし
6月…5日(水)、11日(火)
7月…2日(火)・3日(水)
8月…なし
9月…2日(月)・3日(火)
10月…1日(火)・2日(水)
11月…なし
12月…19日(木)
1月…8日(水)・9日(木)
2月…なし
3月…なし

※休館日の翌日はお日帰りもお休みを頂いております。ご了承下さいませ。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*

ご宿泊のご予約は、休館日中も受け付けております。
お気軽にお電話下さいませ!

平成25年4月24日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

「一期一会」

「月光園便り」をご覧になっている皆様、こんにちは。
インターネット係の新人、林でございます。

月光園では毎週水曜日、従業員の為にお茶の先生が
茶室「拈華庵(ねんげあん)」にてお稽古をつけてくださるのですが

先日、先輩のお付き添いもあり
私も初参加をさせて頂きました!

鴻朧館の茶室「拈華庵(ねんげあん)」前の写真

私の茶道の知識といいますと
「へうげもの」や「お茶をにごす。」といった漫画で
多少読んだことのある程度でした。

いざお稽古が始まりますと
歩き方、お茶碗の置き方や持ち方、扇子の扱い方などなど…
さりげない動作の一つ一つに意味が込められているんだ!
と感心しきりでございました。
そうして初めて点てたお茶の味は、とても美味しかったです♪

茶道の心得「一期一会」の言葉にもあるように
その人を知り、一時いっときの出会いを大切にする気持ちが
本当にお客様に喜んでもらえる「おもてなし」なんだという事を
感じられたような気がした一日となりました。

作法などまだまだ未熟者の私ですが、今後お茶のお稽古を通して
「お茶の心をというものに迫っていきたい!」と
強く感じた次第であります。

このような機会を与えてくださる先生に感謝ですね!

 

平成25年4月19日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

「月光園便り」デビューです!

伝統ある「月光園便り」をご覧の皆様。
こんにちは、そしてはじめまして。
本日より「月光園便り」デビューする事となりました、林と申します。

さて、いきなり私事ではありますが、ワタクシ林は絵を描くことを好いております。
(趣味程度ではございますが……)

ふとした日常の風景や、そこで生活を営む人々、美しい風景などなど。
そうした光景を目にすると、なんだか絵にしてみたくなる事がありませんか?

昨日初出勤を迎え、有馬のバス停から温泉街を歩いていると
どの景色を切り取っても絵になるといいますか
「絵に描いたら楽しそう!」と感じる景色ばかりでとても驚かされました。

古くから続いてきた日本の伝統、温かみのある和に包まれた雰囲気。
有馬の町並みって、本当に魅力的です!

もちろんこの「月光園便り」にも、先輩方が有馬温泉・月光園の数々の魅力を
綴った記事がたくさんありますので、是非目を通してみてください!

今後「月光園便り」を通して林なりの視点で、
有馬温泉・月光園の魅力や日常生活で感じたことなどを
皆様にお伝え出来ればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

平成25年4月17日(水)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

5月に何かが起こる!?

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

さて、突然ですが本日は★スペシャルシークレットイベント★についてご案内いたします!

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★

5月5日(日)
5月18日(土)

月光園で、何かが起こります…!!!!

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★

といっても私もまだ詳しくは分かっておりません!(笑)

とにかく夜に何かが起こるらしいです!!!

このシークレットイベントを、是非皆さんと楽しめたらと思います♪(*´艸`*)

平成25年4月16日(火) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪