鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【2018年1月27日(土)】本日の有馬温泉の雪状況(10:00現在)

本日の有馬は雪が降っております。
昨日からの雪により有馬温泉周辺は積雪しているところがありますが、道路は現在積もっておりません。
ただ気温が低く、このまま雪が降り続けば凍結する可能性もありますので、ご注意ください。
お車でお越しの場合は、スタッドレスタイヤの着用を強くお勧めいたします。

現在、阪急バスにおきまして一部の路線が運休しております。
■芦屋有馬線
 有馬温泉~阪神芦屋間
 芦有ドライブウェイにて路面凍結のため
 有馬温泉〜阪神芦屋間を運休し、山口営業所前〜有馬温泉間にて折り返し運行中

 ※最新の情報は阪急バス運行状況ページをご確認ください。

神戸電鉄は午前10時現在、通常通り運行しているようです。

公共交通機関でお越しのお客様は、【有馬温泉駅】または【有馬温泉内バス停】へ
ご到着時にお電話くださいませ。当館マイクロバスでお迎えにあがります。(無料)

平成30年1月27日(土)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

京都駅から1時間15分!高速バス「京都有馬線」が2/25から運行開始!

みなさん、こんにちは~。
有馬温泉 月光園の林でございます。

本日は、有馬温泉へのアクセスに関するニュースをご紹介します!

平成30年2月25日(日)より、高速バス「京都有馬線」の運行が開始されます!
京都駅~有馬温泉間を1日8往復し、所要時間は約1時間15分とのことで
このバスの運行が始まれば、京都からのアクセスがグッと便利になりますね~。
宿泊はもちろん、日帰り有馬旅行も楽しんで頂きやすくなるのではないでしょうか。

高速バス「京都有馬線」運行開始!(PDFファイルが開きます)

インターネットでのご予約は下記のサイトをご利用ください。

発車オーライネット
https://secure.j-bus.co.jp/hon/

Japan Bus Online (English/繁體中文)
https://japanbusonline.com/en

ますます関西からのアクセスが快適になってますね!
海外からお越しのお客様も京都観光+有馬温泉旅行がより便利になるのではないでしょうか!
それでは~。

平成30年1月26日(金)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
イイネ!ウレシイネ!

今日は晴れてます、なので昨日の雪の様子を。

みなさまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

昨日は西城氏の記事でもお伝えしたとおり雪の一日でしたが、
本日は打って変わって今のところ冬晴れの一日となっていますね。
すこーし天気が怪しくなって雪が降っていた瞬間も有りましたが・・・。

昨日22日は林も館内を回って降雪の写真やら動画やらを撮っていましたので、
当ブログで紹介したいと思います。


これはなかなか息をのむ瞬間でした。
消灯して静寂に包まれたホールと外からの光のバランスがヨカッタです。
もっと上手く撮れれば良かったんですが。

あとスマホで動画も撮ってみました。
しかし今時のスマホの動画撮影は凄いですね~。
補正のおかげで手ブレを木にせず撮れます。

※音が出ますのでご注意ください。(ほぼ川の音です)

それでは。

平成30年1月23日(火)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

今日の風景♪

みなさま、こんにちは。
有馬温泉 月光園 西城です。

 

本日の有馬町の天気は曇り時々雨か雪。気温5℃。降水確率は70 %です。
月光園から見える空も曇っています。

 

もうすぐ雨か雪が降り始めるかもしれないなと思っていたら…
ブログを書いてる間に吹雪始めました。
雪国の人は降ってる様子から積もる雪かそうでないか分かるそうですね。
この写真を見て、どれだけ積もるか分かる方がいらっしゃるでしょうか??
天気予報だと今週は全国的に激しい寒波に見舞われるそう。
西城は寒さが苦手なので辛いです。

 

ところで、あと13日で立春。
節分ということで、鴻朧館のフロントに飾り付けがされています。
五穀豊穣と今年1年の幸せをを願って☆
巻き寿司と節分豆が楽しみです♪春までもう少し!頑張りましょう!

 

それでは~。

 

平成30年1月22日(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

メディア紹介

偉人たちの健康診断 「温泉大国ニッポン 名人達の入浴法」

みなさま、こんにちは。
有馬温泉 月光園 西城です。

 

この度、温泉に関する豆知識がたくさん紹介されるTV番組がNHKで放送されるそうです。
再放送分ですが、チェックしましょう!

 

NHK BSプレミアム 1月23日(火) 17:30~18:30
偉人たちの健康診断 「温泉大国ニッポン 名人達の入浴法」

 

昔から川端康成などの文人や秀吉・家康等の多くの戦国武将をはじめとする
偉人達から愛されてきた温泉。
その温泉が偉人達の健康にどんな貢献してきたのかを検証したり、
温泉の効能や禁忌についての正しい知識を確認する番組だそう。

 

温泉宿に泊まったら1日何回入るのが効果的か?
温泉から上がる時には洗い流した方がいいのか?
ちょっと気になることも知ることが出来るそうです。

 

温泉の歴史と正しい入浴法が分かれば
旅行が少し楽しいものになるかもしれませんね。

 

番組に関する画像を載せたいけど・・・
出来ないので代わりに今日の月光園の様子をどうぞ。

 

それでは~。

 

平成30年1月19日(金)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!