鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

『みかわ の ひとりごと』Vol,4

おあようございます ラウンジ課の三河です。
前回はブルーチーズと蜂蜜の組み合わせについて記事にさせていただきました!

今回は ちょっと変わったカクテルに触れていきます。

いきますよ! れっつドぉーン☆

〈 ニコラシカ 〉

なんすか? それ?
かんたんに言うとブランデーのストレート。
でもグラスの上に なにか乗ってますよね♪
これはレモンの輪切りと砂糖で

こんな風にレモンの部分を手に取りまして
レモンと砂糖を大きな口をあけて、放り込みます☆

画像のようにレモンを軽く折りたたむと、
私のような おちょぼ口でも苦労せず口に入ります。
≪ちなみに撮影者の三谷さんは大きな口をあけて豪快に砂糖をこぼしてくれました♪≫
(いつも撮影のご協力ありがとうございます。)

お口の中で もしゃもしゃします
するとレモンの酸味と砂糖の甘味が口の中で調和されていきます。
(レモンの皮の部分を口から取り出してもいいですよ)

その酸味と甘みが調和されたところで

ブランデーを『クイっ』プハぁー💛 おいしいの

レモンと砂糖の甘酸っぱさをブランデーが優しく包み込んでゆく
お口の中で作るカクテルとでも申しましょうか☆

ただしブランデーのストレートで
アルコール度数は40度あります
呑みすぎに注意してくださいね

せっかく月光園に泊まって美味しい料理を召されて特別な時間を過ごしたのに
バーで呑みすぎて楽しみにしていた朝食が食べれなかった…
『あの みかわの野郎ぉ!!!調子づいて呑ませやがって!!!』
なぁんて事にならないようにお楽しみください♪

以上
今回はサクっと締めましょう
m(__)m
ご閲覧ありがとうございます。

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

期間限定!『一番搾り 神戸づくり』の販売を開始しました~

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。毎日暑いですね!夏ですね!
暑い時は熱いお風呂に入って、風呂上がりにキンキンに冷えたビール!
想像しただけでたまりませんね!
本日はそんな夏のビールに関するお知らせでございます。

兵庫県限定!『一番搾り 神戸搾り』本日より販売開始!


本日14日よりお盆の終わり頃まで、月光園鴻朧館・游月山荘両館にて
一番搾り 神戸づくり』の販売を開始いたします!!

酒米の王者”として名高い神戸市北区で生産された『山田錦』を使用し、
フルーティーな香りと、すっきりとしたうまみが特徴的です!(受け売り)
神戸らしいオシャレでプレミアムな一番搾りとなっておりますので、
月光園へお越しの際は是非召し上がってみてください!

それでは~。

平成29年7月14日(金)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>

イイネ!ウレシイネ!

平成29年度 有馬涼風川座敷は7月27日(木)より開催!

みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。


毎年恒例、有馬温泉の夏のイベント
「有馬涼風川座敷」が、
今年も7月27日(木)より8月27日(木)まで開催されます!

=====================================================

日時:2017年7月27日(木)~8月27日(日)
   19:00~22:00
   ※雨天、河川増水、強風時は中止

場所:有馬川親水公園(入場無料)
販売:完全チケット制
お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

◆屋台
 ビール、たこ焼き、焼き鳥、カキ氷など

◆ゲーム
 射的、スーパーボールすくい、輪投げなど

◆イベント
 有馬芸妓衆の踊り、クラシックやポップスなど生演奏のライブイベント

詳細は有馬涼風川座敷 特設ページをご覧くださいませ。
平成29年有馬温泉 涼風川座敷

=====================================================

期間中は芸妓さんの踊りや、生演奏のライブなど、
毎日ステージイベントが行われるようで
すごく盛り上がりそうですね!

ぜひ今年の夏は有馬で
日本の夏を満喫してください!
それではー。

平成29年7月10日(月) 
月光園 林

第19 回 月の座 出品料理コンテスト!

先日6月29日(木)に、月光園 社内公募形式の年2回開催 恒例行事・・・
第19回「月の座 出品料理コンテスト」が行われました!

「月の座 出品料理コンテスト」とは?
月光園 游月山荘のビュッフェレストラン「月の座」に並ぶ新たな料理メニュー案を
調理場の若手~中堅の方々から募り、見事1位を獲得したメニューは
実際に「月の座」のメニューに起用されるという、
“料理に対する創作意欲を磨くこと”を目的とした月光園内のコンテストでございます。
◆過去のコンテスト出品作品はこちら>>>

今回も、
たくさんのエントリーがございました。その一部をご紹介いたします!

果たして、どのメニューが採用に至るのか。
月光園ビュッフェレストラン「月の座」へお越しの際は、
ちょっと意識して見るとひっそり採用メニューがあるかもしれませんよ♪

平成27年7月8日(土) 
有馬温泉 月光園 林

皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>

明日は七夕ですね~

みなさん、こんにちは~。
有馬温泉 月光園の林でございます。


明日は七夕ですね~。
今年も月光園両館のロビーに笹飾りを設置しております。
気になる明日の天気ですが、有馬は一日中曇りのようです・・・残念。


皆様のお願い事が叶いますように!
それでは~。

平成29年7月6日(木)
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
イイネ!ウレシイネ!