【雑誌やTVで話題】当館でもおなじみ・神戸の高級コンフィチュール店
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
先日 当ブログでご紹介いたしました、鴻朧館 喫茶の新メニュー。
こちらの「神戸プリンのワンプレート」に使用されている
「神戸モン・シェリ」のコンフィチュールは、近頃テレビや雑誌でとても人気の一品でございます!
その人気ぶりはさることながら、なんと営業時間は【 12:00~16:00 金曜日 】の週1日、4時間のみ。。。
今やネットでも注文が殺到している「モン・シェリ」さんですが、
実は以前、月光園の新メニュー展開のご相談に伺わせていただいておりました!
喫茶担当者から「モン・シェリさんに行くけど来る?」と聞かれ、
2つ返事で「行きます!」と回答しましたが(笑)、
予想にたがわず、とても素敵でオシャレな雰囲気のお店でした。
店内には至るところにお花が飾っており、細部にも店主の田野さんのこだわりを感じます。
そしてコンフィチュールのシロップの瓶がズラリ!!
季節限定の商品もあり、どれも美味しそうで迷ってしまいます。。。
どのお味も素材から厳選されており、ピーチやプルーンは長野、
紫芋は種子島(京都の料亭が仕入れるほどの高級品!)など、
全国各地の美味しくて質の良いものだけを使って作られております。
私自身もいくつか気に入った品を購入させて頂きましたが、
なかでも一番のお気に入りはこちら♪ 「和栗と抹茶のショコラカード」です!
大粒の栗が本当に比喩でもなんでもなく『ゴロゴロ』と入っていて、
正直こんなに入っていて良いのかと思うほどでした。。。
抹茶味のホワイトチョコレートも絶品で、あつあつのトーストに付けて食べるのがオススメです♪
食べ方は他にも様々で、ヨーグルトにかけたり、クラッカー、カマンベールチーズ等など・・・
他にも「ざくろシロップはお肌にとても良いので毎日飲むといい」とか、
「某百貨店のバイヤーさん曰くイチジクとナッツのコンフィチュールがローストビーフに合う」とか、
いろんな食べ合わせが楽しめることを教えていただきました♪
田野さん、その節は楽しいお話をありがとうございました!
金曜日に神戸へお越しの方は、ぜひ「モン・シェリ」さんで
美味しく楽しい時間をお過ごしになってはいかがでしょうか(*^^*)
■営業時間 12:00~16:00 金曜のみ
■アクセス: 神戸市バス・鴨子ヶ原2丁目から徒歩2分/阪急御影駅から徒歩20分
(月光園からはお車で約30~40分、公共交通機関で約1時間20分ほどの距離でございます。)
■駐車場 :あり(3台)
■URL :http://kobemoncheri.com/
平成28年11月18日(金)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
秋の恒例 新米餅つき 明日11/18~
月光園の林でございます。
有馬の紅葉がピークを迎えております。
ところが明日は雨降りの予想、とのことで
散ってしまわないか心配です。
さて、今年も月光園秋の恒例行事、
「新米餅つき」を行います!
秋の新米餅つき 11/18~11/30
昨年の餅つきの様子
期 間 :平成28年11月18日(金)~ 11月30日(水)
実施時間:昼の部 14:30~15:30 夜の部 20:45~21:45
場 所 :月光園 游月山荘ロビー
※鴻朧館をご利用のお客様も是非お越しください。
・新米でついたお餅(2個)に柚子餡とつぶ餡をかけてお客様に無料でご提供いたします。
・ご希望のお客様には、チェキで記念写真を撮影し、お配りいたします。
期間中に月光園へお越しのお客様は、是非游月山荘ロビーまで足をお運び下さいませ!
鴻朧館へご宿泊のお客様も、勿論ご参加頂けます!
それでは~。
平成28年11月17日(木)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
【神戸プリンとミルクセーキ】鴻朧館の新・喫茶メニュー♪
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
明日11/17(木)より販売開始となる、鴻朧館ロビーラウンジ「カフェ クロワッサン」の
新メニューをなんと2品も!ご紹介いたします♪(´∀’)
■神戸プリンのワンプレート
モンドセレクション連続受賞の「神戸プリン」をはじめ、
つい先日関西テレビ「よ~いドン!」でも取り上げられ、人気沸騰中の「神戸モン・シェリ」さんのコンフィチュール、
有馬温泉に来たらまずは食べてほしい「炭酸せんべい」フレークと、
一皿にぎゅぎゅっと有馬・神戸の絶品スイーツが詰まった新メニューでございます。
こちらは「ワンコインで気軽に神戸スイーツを」というメニュー考案者の強い気持ちから、
なんとたったの500円(税込)!
さらに嬉しい、コンフィチュールは選べる6種類♪
「アプリコットピーチ」「ブルーベリー」「イチジクピーチ」
「ベリーベリーアップル」「抹茶と栗」「ラズベリーピーチ」からお選びくださいませ。
「神戸プリン」は鴻朧館・姉妹館 游月山荘の売店にて購入することも可能です。
お気に入り頂けましたら、ぜひお土産にしてはいかがでしょうか♪
■昔なつかしミルクセーキ(抹茶・バニラ)
老若男女に愛される優しい味わいのミルクセーキは、人気商品として今までも販売しておりましたが、
この度「抹茶味」が新たに仲間入りいたしました!
鴻朧館 喫茶ロビーラウンジでしか味わえない新メニュー。
目の前に臨む自然をご覧いただきながら、是非お召し上がりくださいませ♪
★鴻朧館 ロビーラウンジ「カフェクロワッサン」(営業時間 8:00~18:00)
平成28年11月16日(水)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
バスローブを導入いたしました!~「天空の露天風呂」付ロイヤルスイート~
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
昨年12月にオープン以来、多くのお客様よりご好評をいただいております
鴻朧館 最上階 特別室「天空の露天風呂付ロイヤルスイート」。
お部屋に2つのお風呂があるため、行き来する際に
浴衣を脱いで、また着て帯をしめ、また脱いで・・・と、ご不便をおかけしてしまっておりました。
そこでこの度、お客様からの熱いご要望にお応えし、
本日13日(日)よりバスローブを導入いたしました!
導入にあたり、特別に作っていただいた月光園 特注のバスローブでございます。
「天空の露天風呂」付ロイヤルスイートにご滞在の折は、
特注バスローブで快適なひと時をお過ごしくださいませ。
★☆ 2015年12月オープン!月光園鴻朧館 最上階特別室 ★☆
-
「天空の露天風呂」付ロイヤルスイート
平成28年11月13日(日)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
有馬温泉紅葉情報2016 & 歩行者天国 11/12
月光園の林でございます。
今日は良い天気ですね!
絶景の紅葉狩り日和じゃあないでしょうか!
そんなわけで有馬の紅葉を狩りに出かけてまいりました!
瑞宝寺公園 来週末くらいまでが見頃!もみじ茶会も開催中!
見出しに要点をまとめておけば、↓の駄文を読む必要がありません!親切ですね。
瑞宝寺公園の紅葉はかなり良い感じになってきておりますネ。
来週いっぱいくらいまでがピークではないでしょうか。
明日13日(日)と、18日(金)~20(日) は野点席も行われております。(14時まで)
茶屋の前の木はひときわ鮮やかな真っ赤で目立っていました!
来週までこの色を保っているか保証できませんので、
有馬の近くにお住まいで気になる方は明日にでも観にいらして下さい!
瑞宝寺公園の色付き度・・・78.4%!!
太閤橋付近の紅葉状況はぼちぼちな感じです
有馬歩行者天国(ローカルフードフェス)~13日(日)まで!
紅葉とは関係ありませんが、イベントのご紹介!
Arima Local Food Festival、略してTHE ALFEE ALFFです。
全然ネットとかで告知しておらず、ご存じない方も多いと思いますので
チラシのPDFを貼り付けておきます。親切ですね。
ALFFのちらし(1.8MB)
カフェ・ド・ボウさん ~ くつろぎ家さん 間の道が歩行者天国となり
座って食べられるテーブル席が設置されます。
11月の土曜日ということで大賑わいです。
イベントは明日13日まで、ということで明日は紅葉を見つつ
美味しい有馬名物を食べに是非有馬温泉へお越しください!
平成28年11月12日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)