鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

お酒好きなあの人へ♪お土産におすすめの地酒

皆様、こんにちは!
あと約2週間と日が迫ってきた5月8日(日)の「母の日」。
お母様へのプレゼントはお決まりですか?

月光園 游月山荘でも「母の日プラン」が販売開始しております。
ぜひご覧くださいませ♪

さて。
「母の日」が過ぎれば、今度は「父の日」ですね!

お酒好きなお父様にピッタリな商品を、当館売店にて販売しております。
兵庫の地酒ですので、旅の思い出話やお土産話をしながら
お酒を酌み交わしてはいかがでしょうか!

02

【淡路】千年一酒造・純米大吟醸 千年一

低温でじっくりと醸した米の旨みと香りをにがさず詰めこんだ最上級酒。
原料米:兵庫産山田錦
精米歩合:50%
度数:16~17度
味:やや辛口
オススメ:冷や、冷酒
3,240円(税込)

01

【播州・姫路】壷坂酒造・純米大吟醸 雪彦山

雪彦山(せっぴこさん)の伏流水に、夢前町の山懐深い気候。
最高の材料に蔵の技術を集約した最上酒。
原料米:播州産山田錦
精米歩合:40%
度数:17度
味:辛口
オススメ:冷や、冷酒
4,320円(税込)

上記2種の純米大吟醸は、游月山荘 売店にて販売しております。
売店にはこの他にも、神戸ワインや飲み比べセットなど豊富なお酒のお土産をご用意!
鴻朧館 売店ともラインナップが多少異なりますので、
ぜひ両方の売店にお立ち寄りくださいませ♪

平成28年4月25日(月) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

強くて美しい花、ツルニチニチソウが咲いてます~。

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の林でございます~。

tsurunichi01
月光園游月山荘前に群生している花が、今年も元気に咲いております。
鮮やかな青紫色で、歩いているとすごく目を引きますね。
調べてみると「ツルニチニチソウ」という、つる性の常緑植物みたいです。

tsurunichi02
冬の間も殆ど落葉せず、日陰でも育ち、病気も害虫もなく、繁殖力も高いという
なかなか素晴らしい生命力を持った植物なんだとか。
確かに、特に手入れされているところを見たことはありませんが
枯れるどころか毎年花の数が増えてきている気すらします。
この野生感あふれる茎と葉から、こんな綺麗な花が咲くんだからスゴイです。

道路を挟んだ反対側の石垣にもツルニチニチソウが生えていて、とてもきれいです。
月光園に歩いてご来館の際は、ぜひご覧になってください。
花は初夏の頃まで咲いているようですよ。

それでは~。

平成28年4月24日(日) 
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

本日は特別な「ピンクムーン」が見える日らしいです!

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の林でございます~。

今朝知ったことなんですが、
どうやら本日4月22日は「ピンクムーン」とやらが
見られる日だそうです。

ピンクムーンって?

PinkSideOfTheMoon
ピンクムーンとは何ぞや?
月がピンク色に怪しく輝くのかな?
などと思い調べてみますと・・・

どうやら年に一回の、4月の満月のことを
ピンクムーンと呼ぶらしいです。

なんだそれだけか、と少々思ってしまいましたが
今年のピンクムーンはそれだけじゃなく、
なんと2016年1番小さい満月、らしいです。

今日は全国的に晴れのところが多く、
ピンクムーン観察にはもってこいの夜空になりそうです。
私も月の小ささに着目しながら夜空を見上げてみようと思います!
それでは~。

平成28年4月22日(金) 
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【5・6月限定!】季節のケーキ「びわのラズベリータルト」

皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。

さてさて、本日は隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」をお知らせします!
0506(オプション)

じゃじゃん!
5月・6月は「びわのラズベリータルト」 ¥600(税別)でございます!

白ワインで1時間以上じっくりとコンポートしたみずみずしい「びわ」と、
カスタードクリーム、ラズベリージャム、チーズベースのクリームをぎゅっと詰めこんだタルトです。
タルトにはラズベリーソースをたっぷり絡めてお召し上がりください♪
後味にほんのりと香るココナッツのプリンの優しい味わいも、あわせてお楽しみくださいませ!

※こちらのケーキは【ご宿泊日前日19時までの完全予約制】となっております。
ご注文をご希望のお客様は、お電話またはメールにて承っております。
どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。

※ご予約の際は、お召し上がりいただくタイミングもお教えくださいませ。
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」なんてのもOK♪

月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪

平成28年4月21日(土)
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

緑が濃くなってきました。

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の林でございます~。

本日は春らしいポカポカ陽気の一日ですね。

4201
落葉山の木々も緑が濃くなってきました。
もう落葉山というより緑葉山ですね。

4202
館内には春の小川もさらさら流れていますので、
月光橋でのんびりと春を満喫するのも、この時期のおすすめでございます。
それでは。

平成28年4月20日(水) 
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪