有馬温泉 第11回芸姑さんの浴衣会
こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、昨日7月27日(日)に開催された、有馬温泉 第11回芸姑さんの浴衣会に行ってまいりました!
日々、踊りや三味線のお稽古に励む芸姑さんの日頃の成果を発表していただくイベントでございます。

場所はこちら、月光園から歩いて約5分の「温泉寺」すぐそば、「有馬の工房」内にて。
13時スタートで時間ぎりぎりに到着したのですが、観覧無料ということもあり、
会場内は立ち見のお客様が大勢いらっしゃいました!

<第一部>は三味線や太鼓の演奏、<第二部>は扇などを使った舞を拝見させて頂きました。

発表の間は、大人も子供もじっくりと演奏に耳を傾けておりました。なんだか自然と背筋も伸びてしまいます。
あらためて、日本の伝統文化の美しさを感じた一日でした(^^♪
平成26年7月28日(月)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
7/27(日)~新長田・鉄人28号前でビアガーデン開催!
こんにちは!とうとう家でも暑さに耐え切れずエアコンを入れてしまいました、藤田です!
暑いといえば夏!夏といえばビールですね!!
まさに今の気分にピッタリなイベントのご紹介です♪

2014年度鉄人ビアガーデン開催!!
本日、7月27日(日)から8月3日(日)の期間限定で「鉄人ビアガーデン」が開催!
約600の野外席そばには、ビールのお供の屋台がたくさんございます。
ボサノバのミニライブが行われるステージなど、イベントも多数開催されます(≧∇≦)/
============================
期間:平成26年7月27日(日)~8月3日(日)
場所:新長田・鉄人広場
お問い合わせ:KOBE 鉄人 PROJECT事務局(TEL:078-646-3028)
交通:JR・神戸市営地下鉄 新長田駅下車西へスグ
詳細は、KOBE鉄人PROJECTホームページをご覧ください。
============================
有馬温泉から鉄人28号前までは、
有馬温泉から神戸・三宮まで【有馬エクスプレス号】で約30分(または電車で約40分)、
三宮駅から【神戸市営地下鉄 西神・山手線・西神中央行】で新長田駅まで電車で約11分、
そこから徒歩約2.3分でご到着です!
新長田の観光スポット・鉄人28号のお膝元(笑)で、夏の暑さを吹き飛ばしましょう(^^♪
平成26年7月27日(日)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
ファミリーにオススメ☆須磨海浜水族園でイルカとふれあい体験!
こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
夏休みもはじまり、旅行やおでかけのご予定を立てている方や、
これから考える!という方も多いのではないでしょうか(*^^*)
神戸近隣にお住まいの方や、この夏神戸・有馬にお越しの方にオススメの企画がコチラ!
★ 須磨ドルフィンコーストプロジェクト2014 ★

須磨海岸に2頭のバンドウイルカ、<ジーナちゃん>と<ミールちゃん>を自由に遊泳させています!
今年はより近くで見ることができるように、なんと施設もリニューアルしたそうな!
イルカ達とのふれあい体験やドルフィンウォッチング、さらに日帰りモニターツアーなど、
楽しいイベントが絶賛開催中です♪(※有料)
要予約のイベントもございますので、興味のある方はお早めに☆彡
=================================
開催期間:平成26年8月31日(日)まで
開場時間:10時00分~15時30分まで
場 所:須磨海岸東端(須磨海浜水族園 南側)
お問い合わせ:須磨海浜水族園(TEL:078-731-7301)
交 通:JR 須磨海浜公園から南へ徒歩約5分 / 山陽 月見山駅から南へ徒歩約10分
詳しくはこちら>>http://sumasui.jp/dolphincoast-tour/
=================================
須磨海浜水族園へのアクセスは、
有馬温泉から神戸三宮まで有馬エクスプレス号で約30分(または電車で約40分)、
三ノ宮駅からJR須磨海浜公園駅まで電車で約15分、
そこから徒歩で約5分でご到着です!
この機会に、須磨海岸でイルカと出逢う感動を味わってみませんか?
お子様のとっておきの思い出になること、間違いなしです♪(・ω<)
平成26年7月26日(土)
月光園 藤田
★☆ お勧めプラン ★☆
-
【夏のファミリープラン】≪お子様定額5,700円!≫ます釣り、花火・・・家族みんなで思い出に残る夏休み♪
-
【みなと町神戸観光】女性・ファミリーにオススメ!「ファンタジー号」で非日常な海の旅♪
神戸・有馬のフォトコンテスト開催です!
こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田です。
突然ですが皆様。
旅行といったら、持っていくもの…色々あるかと思いますが、
まず【カメラ】を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか!?
ただいま神戸・有馬温泉エリアでは、フォトコンテストを絶賛開催中です♪
★北神急行フォトコンテスト★
■募集期間:平成26年8月20日(水)まで
■募集部門
(1)夏休みの自由研究(小学生以下)
(2)キャラクターコンテスト
(3)フォトコンテスト
賞金1万円~3万円にカレンダーなど、かなり豪華です!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
★第2回有馬温泉フォトコンテスト★
■募集期間及び結果発表
募集開始:平成26年7月20日(日)から
締切:平成26年9月30日(火)まで
結果発表:平成26年10月15日(水)
■募集テーマ
「私だけが知っている有馬温泉の魅力。」
■募集部門
(1)まちなみ・自然部門
有馬温泉の町並み、風景などを中心とした部門です。
(2)ヒューマンライフ部門
有馬温泉に関わる人、旅行などで訪れたスナップなど人物中心の部門です。
(3)有馬涼風川座敷部門
「有馬涼風川座敷」を素材とした部門です。
■撮影対象地域
兵庫県神戸市北区有馬町内で撮影された写真。
(もしくは、有馬温泉とわかるものがあれば周辺でも可。 )
グランプリにはなんと賞金5万円!その他にも有馬温泉宿泊券1万円分や、お食事券など・・・
有馬温泉で楽しめる景品が盛りだくさんです(・∀・)イイネ!!

夏休みの思い出に撮影した写真を応募して、
豪華賞品がもらえるかもしれませんよ☆(*^^*)
平成26年7月24日(木)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
月光園のおばけかぼちゃ!?
こんにちは!先日の三連休は、友人と鳥取旅行に行ってまいりました藤田です!
神戸からバス・電車で1本で行けることを初めて知りました。
好アクセスで海も近く、海鮮もとっても美味だったので、また行きたいな~とぼんやり考え中です。
(と言いつつ来月は北海道旅行を計画中です・・・笑)
こうして全国各地に行くことで、色々と勉強にもなりますねっ。
さて、本日は昨年も収穫の様子をお届けした、月光園のジャンボかぼちゃの様子をお知らせ☆

例年どおり、当館社員が育てている畑へGO ε≡≡ヘ( ^▽^)ノ
鳥取に行った際も田園風景で癒されるな~…と思いましたが、
有馬温泉も電車で少し行けばこんなのどかな風景が広がっております。

おお!だいぶ仕上がっております!!!

昨年は重さにして約75キロあったそうですが、これもなかなか・・・。
さりげなくトンボがとまってますね♪

ちなみにコチラ↑は6月25日の様子。
一ヶ月でこんなにも成長するのですね!すごいです!
こちらのジャンボかぼちゃは、今年も収穫後游月山荘の玄関に飾る予定でございます。
どうぞお楽しみに(^^♪
平成26年7月23日(水)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)