鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【令和三年十一月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは!
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、
11月の【季節の京会席】をご案内いたします。

鴻朧館≪11月会席 初氷≫

≪11月会席 初氷≫

【食前酒】 林檎酒
【先 附】 金目鯛酒蒸し 烏賊鳴戸巻 三度豆
      胡桃豆富 いちょう大根 敷き雲丹酢
【八 寸】 海老煎唐墨焼き サーモン一塩西京焼き 
      「菊花、貝柱、三つ葉」霙酢和え 天にいくら
      小蛸姿べっ甲煮 焼き栗水晶羹
      紅葉麩 松葉に子持ち昆布、赤蒟蒻
【造 里】 明石直送活鯛 鮪 蛸湯引き 紅たで
      金魚草 アボカドなど 山葵 神戸菊紫
【椀 物】 飛竜頭「銀杏、蟹、木耳」紅葉人参
      松茸 ぜんまい玉〆 青葉 香り柚子
【焜 炉】 里の味「神戸肉煮込み塩レモン鍋」 
      北摂市場より野菜色々
【揚 物】 河豚加里風味 海老唐揚げ 端かみ生姜
      豊年稲穂 赤梅甘露煮利休揚げ
      菊の葉金麩羅 青唐 紅葉卸し 煎り出し
【御 飯】 契約農家産「銀しゃり」
【止 椀】 赤出し汁 滑子茸 粟麩 三つ葉 粉山椒
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え
※都合により、内容の異なる場合もございます。

旬の食材を取り入れながら、山と海の味覚を楽しんで頂けるお献立に仕上げています。
11月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪

令和三年11月1(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

季節のケーキ撮影♪

有馬温泉月光園の西城でございます。
 

当館では、カフェやお部屋食でのお食事のデザートに、
『季節のケーキ』というものを1個あたり1,000円程度のご料金にてご提供致しておりますが、
その内容は2ヶ月~3ヶ月毎に変わります。

そして、本日は11月・12月のケーキの撮影を行いました😄
「どの角度からだと美味しそうかな・・・」等考えながら…頑張りました。
今回の題材は、「りんごを使用したタルト」です。
しっかりとした「季節のケーキ」のご案内は、後日に改めてさせて頂くとして、
今日のブログは、そのケーキを少し遠目で撮影したものを載せたいと思います。

 
ケーキの様子が分かるような…もう少しアップで見たいような…という感じかもしれませんが、
雰囲気が伝わり、どんなケーキか想像して頂ければ幸いです。

出来るだけ早くケーキのご案内をさせて頂き、その時には大きな写真をご覧いただこうと思いますので、
是非、楽しみにしていて下さい。

令和3年10月25日(月)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

游月山荘に賑わいが戻ってきました(^-^)

有馬温泉月光園の西城でございます。

9月から限定的なお日にちしか営業してこなかった游月山荘ですが、
10月22日から再び毎日の営業へ切り替わりました。
久しぶりに賑やかな週末を迎え、
スタッフ一同、嬉しい気持ちでお客様をお迎えしてます。

宜しければ、是非お越しくださいませ。

今日はここまでです。
またブログで会いましょう~。

令和3年10月24日(日)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

深まる秋☆

有馬温泉月光園の西城でございます。

先週の週末頃から各地で気温が下がったということで、
グッと秋らしい体感となったようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日の月光橋からの景色です↓↓

有馬も例外ではなく、特に朝・夕はカーディガンやセーター・上着が必要となりました。
朝晩の冷え込みだけでなく、気温のアップダウンも大きいので、服装に悩まされます。
そこで、気温と服装の対応について少し調べてみました。

《気温と服装の対応》
  20℃未満…カーディガン
  16℃未満…セーター
  12℃未満…トレンチコート
  8℃未満…冬物コート
  5℃未満…ダウンコート

有馬の天気はこちらから確認出来ます。

コーディネートに失敗しないよう、ぜひ服装と気温の関係を参考にしてみてください。
朝の気温だけで慌てて服を選んで、昼間に失敗!なんてことの無いように、
しっかり朝・昼・夜の気温をチェックして頂ければ幸いです。
気温差や体感によって、調節出来るような服装にまとめる方が便利かもしれませんね😊
お互い体調を崩すことがないよう、気を付けでいきましょう。

今日のブログはここまでです。
またブログで会いましょう~。

令和3年10月20日(水)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

読書の秋♪

有馬温泉月光園の西城でございます。

読書の秋♪ということで、
私が今読んでいる本を載せてみました😊

読書家というほど本を読んでいませんが、
ちょっとした待ち時間や移動時間等の隙間時間に読んでいます。
選ぶ本は小説やエッセイ等、軽く読めるものが多いです。
荷物の多さにもよりますが、旅行等のお出かけにも持っていきます。

宜しければ、一緒に本の世界を楽しみませんか~☆

今日のブログはここまでです。
またブログで会いましょう~。

令和3年10月9日(土)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪