鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

有馬温泉 桜便り2021 その4

有馬温泉月光園の西城でございます。

前回の桜便りから5日程が経ちました。
時が経つもの、桜の成長も早いですね。
今日出勤時、有馬の街並みと月光園の桜をチェックしたところ、
とてもきれいに咲いていました。
満開と言っても良いと思います。
自然のものなので、日当たり等の関係でこれから見頃を迎えるものもあるかもしれませんが、
春の雰囲気は十分です。
美しい桜の花に多くの説明はいらないということで、
今日は一気に20枚の画像を載せたいと思います。
連続でどうぞ。

有馬町内~

●善福寺

●温泉寺

月光園~

●ロビー

●月光橋

第5弾も楽しみにして頂ければ幸いです。

 

令和3年3月30日(火)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬温泉 桜便り2021 その3

みなさま、こんにちはー。
有馬温泉 月光園の林です。

今日はとても良い天気で、館内の桜も満開に近づいてきました!

鴻朧館「金波の湯」露天から見える桜がとても良い感じに咲いていました。6~8分咲きくらいでしょうか?

月光橋手前の桜はこの通り。橋の障子窓越しに見ると絵になります!

その奥の桜たちも咲いてます。

橋を渡って游月山荘の露天風呂に続く道沿いの桜です。

その反対側。こちら側は毎年咲くのが遅く、まだ咲き始めたばかりといった感じです。北西側だからでしょうか??

前回の記事から3日で一気に咲きました。
次の桜便りでは満開の様子をお伝えできるはずです!(その前に雨が降らないで欲しい!)
それでは~。

令和3年3月26日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬温泉 桜便り2021 その2

有馬温泉月光園の西城でございます。

前回の桜便りから1週間が経ちました。
そこで本日は「桜便り その2」として、
現在の有馬と月光園の開花状況をお知らせしたいと思います。

まずは、有馬町内から~
吉高屋さん横の桜はきれいに咲きました☆
ここの桜は、毎年有馬でも1位・2位を争うくらい早く咲きます。
※吉高屋さん…神戸電鉄有馬温泉駅横の雑貨屋さん

しかし、街の風景のしては春の雰囲気になるのは、まだ先になりそうです。

続いては月光園の様子です~
游月山荘のロビーから見える桜は、(およそ)3分咲きです。

月光橋横の桜も、現在(およそ)全体の3分程咲いています。
咲いたばかりの瑞々しい花を見ることが出来ます。

タヌキも嬉しそうです。

なお、見上げたり、離れたり…桜から少し距離をとって楽しむのに適しているのは、
今週末から来週あたりからになりそうです。

個人的にはツバキと桜のコラボレーションが楽しみです。

鴻朧館のロビーからは、「山の中に咲く桜」が見られました!
木々の中に咲く桜も素敵ですね。

第3弾も楽しみにして頂ければ幸いです。

 

令和3年3月23日(火)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

「boh boh KOBE号」運航再開しております!

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます!
 
今日は神戸の情報をお伝え出来ればと思います。
神戸メリケンパークから出航し、
海からKOBEの街並みをお楽しみ頂けるboh boh KOBE号ですが、
3月7日から緊急事態宣言下での運休を経て、運航を再開致しております。
3月末までは金曜日・土曜日・日曜日の運航となり、
4月以降はホームページ等を通してご確認頂ければ幸いでございます。
※3月26日(金)、3月27日(土)、3月27日(日)は運航予定でございます。

詳しくはこちらから

boh boh KOBE号では、
美しい神戸の街並みと東西に広がる六甲山景、壮大な大阪湾を海からお楽しみ頂けます。
タイミングが良ければ、船上から迫力ある飛行機の離発着にも出会えるかも。
新しい神戸の魅力を見つける、想い出づくりにいかがでしょうか。
 
それではまた、ブロブを覗きに来て下さいね~。

令和3年3月22日(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

游月山荘 3月19日(金)より営業開始しております!

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます!
いつも月光園だよりをお読み頂き、ありがとうございます。
 
1ヶ月以上の休館を経て、 3月19日(金)より游月山荘の営業が再開致しました。
以前、再開が決定した際にもご報告させて頂きましたが、
嬉しい出来事ですので、再度お知らせさせて頂ければ幸いでございます。

なお、再開後はお重プラン2種類での展開致となりますので、是非チェック頂ければ幸いです。
昨今の新型コロナウイルスによる影響により、
今までとは少し異なった形でのおもてなしとなりますが、
接客・お料理共にご満足頂けるよう精一杯のサービスをさせて頂きます。

 
~游月山荘~
下記の2つのプランにおきましては、当館の料理人が作るお料理を2段重にすることにより、
当館スタッフがお伺いする回数を最小限にさせていただきました。
月光園の料理人の技が詰まったご夕食をお楽しみ下さい。

当館が継承してきた本来の「おもてなし」とは少し異なる形となりますが、
お料理によりご満足頂けるよう、厳選した食材を用い、料理人の創意工夫が散りばめられた逸品と
なっております。料理人の技が詰まった新しいスタイルのご夕食をご賞味いただけます。

【月光園の匠の技のお重プラン(当館自慢のローストビーフ付)】
(ご夕食:お部屋食 ご朝食:会場食) / 00156-C00

ご宿泊対象期間:2021年6月30日(水)
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 22,000円(税込)~ (和室8帖 2名様1室利用)

詳しくはこちらから
【月光園の匠の技のお重プラン(当館自慢のローストビーフ付)】 (ご夕食:お部屋食 ご朝食:会場食) / 00156-C00
 
【月光園の匠の技のお重プラン】
(ご夕食:お部屋食 ご朝食:会場食) / 00157-C00/ 50181-C07

ご宿泊対象期間:2021年6月30日(水)
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 19,800円(税込)~ (和室8帖 2名様1室利用)

詳しくはこちらから
【月光園の匠の技のお重プラン】 (ご夕食:お部屋食 ご朝食:会場食) / 00157-C00

 
それではまた、ブロブを覗きに来て下さいね~。

令和3年3月21日(日)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪