第45回さんだ農業まつり
有馬温泉 月光園の西城でございます!
突然の告知となりますが、
本日、『第45回さんだ農業まつり』が開催されますので、ご紹介をさせて頂きます♪
第45回さんだ農業まつり
「三田 食のカーニバル」と題したイベントで、
地元産の新鮮野菜・花き・特産加工品・植木等を生産者から対面販売で購入出来たり、
三田産の農産物を使用した料理と出会えるフードコートもあるみたいですよ!
また、三田牛の品評会やセリも見ることが出来るらしく、
珍しい企画である上に見応えがありそうです。
そして、お酒好きな方には…
「山田錦の日本酒Bar」はいかがでしょうか。
有馬で車で約30分で行くことが出来るので、
今日は天気も良いので興味のある方は、是非お出かけ下さい~☆
日 時:2019年11月9日(土)
10:00~15:00
開催場所:さんだ農業まつり特設会場
第1会場 郷の音ホール駐車場(三田市天神1-3-1)
第2会場 三田JA総合センター(三田市川除677-1)
これからも面白そうなイベント情報があれば、
どんどんご紹介していきますね~。
それでは。
令和元年11月9日(土)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
月光園は「キャッシュレス・消費者還元」5%還元対象旅館です!
キャッシュレス・消費者還元事業とは
2019年10月~2020年6月の期間中に、加盟店でキャッシュレス決済手段を用いてお支払いを行った場合、支払った額の2%または5%が消費者に還元される事業です。
キャッシュレス決済手段とは、クレジットカードやPayPay(ペイペイ)等の電子マネー、QRコードを読み取るスマートフォン決済など、現金を使わない支払い方法全般をさします。
ポイント還元を受けるには……
有馬温泉月光園は「キャッシュレス・消費者還元」5%還元対象店です。当館のフロントでご精算時に、キャッシュレス決済でお支払い頂きますと、5%分のポイント還元を受けることが出来ます。(還元方法はご利用のキャッシュレス決済によって異なります。)当館でご利用可能なキャッシュレス決済の種類につきましては、下記PDFをご確認くださいませ。
当館でご利用可能なキャッシュレス決済手段(2019.11.6現在)PDFファイルが開きます(サイズ:420KB)
公式ホームページからのご予約について
11月6日現在、「PayPal(ペイパル)でのオンライン決済」はキャッシュレス・消費者還元の対象となりません。
月光園公式ホームページからのご予約で5%還元を受けるには、お支払い方法に「現地決済」をお選びいただき、現地にてキャッシュレス決済をご利用ください。
令和元年11月6日(水)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
《冬休み前限定!特別企画》貸切風呂付きすき焼きプラン !!
有馬温泉 月光園の西城でございます!
今回は冬休み前限定の宿泊プランのご案内です。
またこの時期は、ゆっくりと有馬を観光して頂ける時でもあります。
そんな時期に合わせて、特別企画を用意しました。
冷え込む時に、鍋&温泉で温まって頂ければと思います♪
~今だけの価格~
《冬休み前限定!特別企画》貸切風呂付きすき焼きプラン
小さなお子様でも、友人同士でもお楽しみ頂ける定番の料理。
日本料理の職人が創る、特製の割下をたっぷり絡めて・・・。
今なら、1回:2,200円(込)の貸切風呂付きです!
関西の奥座敷で、ちょっと贅沢な1日をお過ごし下さい。
~鴻朧館~
《冬休み前限定!特別企画》平日限定!貸切風呂付き神戸BEEFすき焼きプラン / 50170-C60
ご料金:お1人様 29,200円(税抜)~ (和室12帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→《冬休み前限定!特別企画》平日限定!貸切風呂付き神戸BEEFすき焼きプラン / 50170-C60
~游月山荘~
《冬休み前限定!特別企画》平日限定!貸切風呂付き三田牛すき焼きプラン / 00130-C60
ご料金:お1人様 22,000円(税抜)~ (和室8帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→《冬休み前限定!特別企画》平日限定!貸切風呂付き三田牛すき焼きプラン / 00130-C60
これからも月光園情報をどんどん載せていきますので、
ブロブを覗きに来て下さいね~。
それでは。
令和元年11月5日(火)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
ドラマ「猪又進と8人の喪女」第7話(12/5 放送)に月光園が!
皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の林です。
秋ドラマ、見てますか~?
現在、関西テレビにて毎週木曜 深夜0:55~1:25まで絶賛放送中のドラマ、「猪又進と8人の喪女~私の初めてもらってください~」の撮影が先日 月光園で行われました!
公式HP:https://www.ktv.jp/mojo/
各話とも興味を惹かれるタイトルですが、月光園で撮影が行われたのは
第7話「箱入り喪女」でございます!第7話の喪女役を務めるのは畦田ひとみさん! 放送予定日は12月5日(木)でございます!
どんな風に月光園が登場するかはネタバレになるので言えませんが、是非放送をご覧になってお確かめくださいませ♪
それでは~。
令和元年11月4日(月)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
【令和元年十一月限定】会席料理のご案内
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、
11月の【季節の京会席】をご案内いたします。
鴻朧館≪11月会席 初氷≫
≪11月会席 初氷≫
【食前酒】 季節のお酒
【先 附】 金目鯛酒蒸し 烏賊鳴戸巻 絹さや
抹茶豆富 いちょう大根 敷き雲丹酢
【八 寸】 海老煎り酒盗焼き 大貝柱みそ漬あぶり
小蛸姿べっ甲煮 干し無花果ワイン寄せ
葛もみじ 紅鮭燻製、小蕪重ね盛り
「山海月、いくら、菊花」みぞれ酢和え
【向 附】 明石直送活鯛 鮪 蛸湯引き アボカド
金魚草 松葉人参 山葵 神戸菊紫
【煮物椀】 飛竜頭オランダ「銀杏、蟹、木耳」松茸
ぜんまい玉〆 法蓮草の葉 香り柚子
【焜 炉】 里の味「神戸肉煮込み塩レモン鍋」胡麻ぽん酢
水菜 笹白葱 エリンギ茸 ブロッコリー
【蓋 物】 初霜蒸し「占地茸、湯葉、赤蒟蒻」銀あん掛け
紅葉麩 焼き鰻 黒米おこわ 露生姜
【揚 物】 河豚ゆず風味 海老唐揚げ 端かみ生姜
豊年稲穂 栗甘露利休揚げ 菊の葉
舞茸金麩羅 煎り出し 一味卸し
【止 椀】 赤出し汁 滑子 粟麩 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 月光園契約農家産「銀しゃり」
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え
※都合により、内容の異なる場合もございます。
游月山荘≪11月会席 霜月≫
≪11月会席 霜月≫
【食前酒】 林檎酒
【先 附】 烏賊酒塩煮 秋サーモン錦紙巻 分葱
紅葉人参 パプリカ 赤蒟蒻 辛子酢味噌
【八 寸】 笹鯛小袖すし 秋刀魚袖庵芥子の実焼き
丹波若鶏博多押し 焼き栗ブランデー風味
海老胡桃焼き 松葉に子持ち昆布、丸長芋
「柿、菊菜、占地茸」白和え とんぷり
【造 里】 活鯛つぎ造り 鮪 鰤焼き霜
金魚草 松葉胡瓜 莫大羹 紅蓼 山葵
【煮物椀】 錦秋椀「鱧進上、丸十、蓮根、金時人参」
小かぶら含め煮 つる菜 香り黄柚子
【焜 炉】 お勧め「黒毛和牛和風カレー鍋」
粟麩 水菜 白葱 カリフラワー エリンギ茸
【蓋 物】 東寺蒸し 甘鯛あぶり 丹波黒豆おこわ
公孫樹麩 三度豆 菊花あん掛け 露生姜
【揚 物】 太刀魚竜田揚げ 胡麻豆富豊年揚げ
干し無花果金麩羅 木の葉南京 獅子唐
はじかみ生姜 紅葉卸し 煎り出汁
【止 椀】 赤出し汁 笹がき牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米「ひのひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
※都合により、内容の異なる場合もございます。
旬の食材を取り入れながら、山と海の味覚を楽しんで頂けるお献立に仕上げています。
11月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪
令和元年11月2日(土)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)