鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【神戸の下町新長田♪前編】鉄人28号と三国志の町、有馬から車で約30分!魅力いっぱいの「新長田」を歩こう

皆様こんにちは、12月になり本格的に冬が近付いている今日この頃、

有馬温泉も徐々に紅葉の葉が落ちていきつつあります。
さて、今回は有馬温泉からちょっと視点を逸らして・・・【神戸新長田の町】についてご案内です。

有馬温泉に宿泊して頂いた後、「神戸の観光をしたいけど、何処に行ったらいいか分からない」という質問が、
お客様から聞かれる事もあるので、しっかり調べてきました!


※JR新長田駅近くにある若松公園の「鉄人28号」!サイズは漫画の設定と同じ、全長18mとかなり大きいです!

※公園付近の街灯も、鉄人28号の頭の形をしています。意外と気付かないので探してみて下さい!

※新長田のあちこちにある自販機には、こうした広告が貼ってあります。


新長田は、1995年に発生した阪神淡路大震災で大きい被害を受けた町です。
その復興のシンボルとして、神戸出身の漫画家「横山光輝先生」の代表作品である
【鉄人28号の巨大モニュメントが、力強いポーズで生まれ変わった長田の町を見守っています。

また、横山先生の最高傑作である「三国志」にちなみ、
三国の英雄達の石像の設置や、キャラクター達が描かれた巨大燈籠が町を走る「三国志祭」の開催等、
三国志をテーマにした町おこしをおこなっています。


※長田区二葉町3丁目にある丸五市場は、昔ながらの下町の市場であり、懐かしい雰囲気を漂わせています。


80年以上の歴史を誇る丸五市場は、伝統の仕入や加工・販売技術を持つ、こだわり専門店が多い。
またアジア系食品や物品を扱う店もあり、他の市場にない、楽しい買い物の場だと評されています。
昔ながらの下町の人情と温もりが残る市場です。

平成18年に、以前この市場で開催し好評だった「アジアまるごと市」のイベントの経験から、アジア関係の飲食店を集める方針をたて、“丸五アジア横丁”と銘打ったテナントミックス事業に乗り出しました。

平成20年から“丸五アジア横丁ナイト屋台”を6月~10月の第3金曜日に開催し、
来場者が毎回500人を数える地元定番のイベントとなり、各地域へも話題を呼んでいます。


※ミャンマーカレー専門店「tete」、まろやかなカレーの美味しさが堪らない、地元の人ぞ知る隠れた名店です♪


そして、中国家庭料理「手作り水餃子のめいりん」や、ミャンマーカレー専門店「tete」が新しく加入し、
異国情緒漂わせる新しい丸五市場が誕生したのです。

その他に、“5”のつく日は、丸五市場の各店選りすぐりの逸品を集めた
「まるご丼」を限定50食(1食500円)で販売を行っています。

多くの著名人がこれを食して大絶賛したことで瞬く間に噂が広がり、
常に即完売となることから“幻のドンブリ”と言われるようになりました。

現在も丸五市場の人気上昇に伴い、地域イベントの出張販売のオファーが増加し
“チーム丸五”として、町の賑わいに貢献しているのです。


さて、今回は少し長いので、また中編と後篇に分けて「新長田」についての記事を書いていきたいと思います。
どうぞ気長にお付き合い頂ければ幸いです。
それでは、本日はこれにて失礼致しました!


月光園

有馬温泉町巡り 【ふじ笑の新商品】のご紹介!

皆さま、こんにちは。

本日も月光園便りを更新致します。
有馬温泉町でも、紅葉の季節が少しずつ去っていく中、多くのお店が冬に向けての商品を出す中、
【和風クレープと酒の器のお店・ふじ笑】の冬の期間限定商品も販売を開始しています!
※日本の冬の甘味といえば「お汁粉」♪少し甘さ控え目のこのお汁粉は男性にも人気の一品!
ふじ笑の冬季限定メニューの一つ、それは「お汁粉」です!
小豆の甘さを殺さないように、時間をかけて作るこのお汁粉はとても美味しいです。
さっぱりとした甘さに、しっかりとした小豆の味が堪りません!
ちょっとお餅をいれたいな・・・と思ったのですが、それをしてしまうと「ぜんざい」になってしまうので諦めました(笑)
味のある焼物と木のスプーンが、また一風変わった雰囲気を漂わせてお店の「和」の空間とマッチしているのも
魅力の1つですね♪
※冬季限定品その2!去年からの人気商品「にくすい」、これを食べる為だけに訪れるリピーターもいるとか!
お汁粉と違い、【土・日・祝日限定】の商品もあります・・・それが上記の写真に写っている「にくすい」!
淡路島の玉葱・三田牛のすじ肉・新鮮な葱に、柔らか豆腐を入れた美味しいお出汁のスープです♪
じっくりコトコト煮込んで作るこのスープは、時間が経てば経つ程、旨味が出てくる料理です・・・!
その代わり、人気商品の為か売り切れるのも早いのでタイミングを見計らわないと食べれなかったりもします(汗)
自分もそうなのですが、この『にくすい』を食べていると、「おにぎり」や「うどん」が欲しいという意見もありました(笑)
豚汁とは違った「醤油ベース」のすっきりな美味しさは、新しい味だと思います。
冬の有馬温泉に行く機会は少ないと思いますが、こういった珍しい食べ物も期間限定で販売しています。
皆様も是非!この機会に有馬温泉へ来て下さいませ!!
月光園

【光の芸術・ルミナリエ】今年最初のルミナリエの撮影に行って参りました!

皆様、今日も元気にこんにちは!
12月になり、最近の天候も不安定になってきております、
今週の土日は雨になりそうなので、お出かけの際にはお気を付け下さいませ。

さて、先日の便りでもお話していましたルミナリエについて、本日はご報告をさせて頂きます!

神戸の冬の風物詩、【光の芸術・ルミナリエ】

※ルミナリエを見る為に集まった人々、点灯式を今か今かとカメラを構えている人がいっぱいです。


11月も終わり、寒くなって来た神戸の夜の街。
先日は今年のルミナリエの初日という事もあり、多くの方がルミナリエの美しい光を見にやってきていました。
このルミナリエの期間は交通渋滞が多くなる程の人々が、元町から三宮までの長い距離を歩きます。


※点灯式の合図と共に光り輝くルミナリエ、多くの歓声とフラッシュが巻き起こりました。

※まるでイタリアのステンドグラスを彷彿させるような輝きと彩り、約2週間の短い間しか見れない芸術です。


ルミナリエでは多くの屋台も一緒に並んでいるので、ここで夕食を食べ歩きする人達も沢山いました。
また、来年のNHK大河ドラマ「平清盛」をPRする為に結成された、
「神戸・清盛隊」の方々も会場のどこかにいらっしゃいます!


※神戸清盛隊のメンバーにも遭遇しました!記念撮影にも快く応じてくれる優しい方ばかりでした。

※道行く中に沢山ある屋台、その中に「苺大福」を売っている屋台もありました・・・美味しそうだ♪


12月1日~12日の間、このルミナリエは毎夜神戸の街を照らします。
神戸の冬の始まりを告げるイベント、阪神淡路大震災を忘れないようにという祈り、
東日本大震災の被害者の方々に届けたいエール等の、多くの想いが込められてルミナリエは輝きます!
是非皆様も神戸ルミナリエにお越し下さいませ!


鴻朧館のルミナリエプランからはこちらから!

游月山荘のルミナリエプランからはこちらから!


月光園

12月会席料理のご紹介 パート2

みなさま、こんにちは♪
今日の朝はとても寒かったですね!
起きるのも一苦労でした。

そして、そんな本日はルミナリエ初日です!
12月1日から12日の間、神戸の夜を美しい光が包みます。
阪神淡路大震災の年から始まって今年で17回目になります。
いつまでも震災の記憶を風化させることなく、これからも続いてほしいイベントです。
明日の月光園便りでは、本日のルミナリエの様子をお知らせいたします!
ぜひ、お楽しみに♪♪

さて、昨日の月光園便りでもご紹介させていただきました、月光園の会席料理!
本日は、もう2品ご紹介させて頂きます。

【鴻朧館 蓋物】

かぶら蒸し『鰻、海老芋、百合根』 練り生姜 早菜種 滑子茸 銀あん 天に玉霰

さわやかな生姜の風味が食欲をそそり、フワフワの銀あんを割ると現れる鰻や海老芋は
まさに宝物さがしの様♪♪ 

【游月山荘 中皿】

風呂吹きかぶら ゆずみそ添え

驚くほど柔らかく炊かれた風呂吹きかぶら。箸で押さえるとスッと切れます。
ジューシーなかぶらのエキスが口いっぱいに広がり、
ゆず味噌のさわやかな風味と濃厚な味噌味がより一層かぶらの味を引き立てます。

これからの季節にピッタリの二品♪♪
冷えた体を、温泉とお料理の両方で温めていただけます。

是非、月光園にお越しいただき、自慢の会席料理をお召し上がりくださいませ。

月光園
福嶋