鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

今年もやってくる!有馬節分祭!(コスプレイベント)

みなさまこんにちは。
月光園林でございます。

早いもので2015年になってからもう2週間も経っていますね。
このペースだとあっといまに2月突入です。。

ということは!
あの異色の節分イベントが
今年もやってくる……!!

有馬節分会(コスプレイベント)2/1(日)開催!

「節分」と「コスプレ」という
一見結びつきそうにないキーワードが
日本三古泉である「有馬温泉」の地で見事に結びつき
大人も子供も、日本人も外国人も皆が笑顔になるという
究極のミクスチャーイベント(コスプレイベント)。それが「有馬節分会」であります。

……とりあえず詳細を掲載させて頂きます。

有馬節分会(コスプレイベント)

■日時:平成27年2月1日(日)13:30~16:30
■場所:有馬温泉「金の湯」足湯周辺 (神戸市北区有馬町833)
■イベントスケジュール
 13:30~ ヒーローショー
 14:00~ こゆなトークショー
 15:30~ 温泉寺練り歩き ※出演者全員
 16:00~ 節分豆まき ※金の湯前にて出演者全員
■参加方法
 コスプレイベント参加希望の方はこちらまで↓
 http://www.comicon.co.jp/cosjoy/arima/arimaindex.html

更なる詳細は有馬温泉観光協会のページをご覧くださいませ。

見所はコスプレ行列だけではあーりません!
謎のヒーローショーや有馬PRレディ「こゆな12坊」によるトークショーもあります(1時間30分もあります!)
これは福が来ること間違いなし!
あ、もしかしてコスプレの「服」と「福」を掛けているのか…!?

そんなわけで2/1(日)は有馬温泉へお越し下さいませ~。
それでは!

cosp
月光園のコスプレです!

平成27年1月16日(金) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さるととても嬉しいです!

★☆ 2月に泊まれるお得プラン! ★☆

【1月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

いつもよりお知らせするのが遅くなってしまいましたが、
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、1月の【季節の京会席】をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 海老酒煮 春待ち菜種 冬子椎茸 梅花蕪 新竹の子 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎いくら盛り 河豚西京焼き 「鮟鱇肝、田せり」霙酢掛け 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪山芋掛け 冠八 蛸湯引き 金魚草 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、薄い豆」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛日の出鍋」 野菜色々 熨斗チーズを添えて
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 鴬菜 滑子茸 他 
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 舞茸金麩羅 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 特製ジンジャーブレッド添え
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「神戸牛日の出鍋」にはじまり、紅白豆富や金目鯛など、
新春を迎えた1月にピッタリな内容のお品書きとなっております。

お次は游月山荘、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 翁海老 新竹の子 裏白椎茸 五色寒天 春待ち菜種 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎鈴子盛り 小蛸姿鼈甲煮 福西京焼き 若鶏松風焼き  他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝とび子和え 金魚草 寄り胡瓜 若芽羹 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、田せり」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛金泉鍋 胡麻ぽん酢 水菜 笹白葱 えりんぎ茸 他
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 銀あん 溶き山葵 他
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 松葉蕎麦 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 祝い粉
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 盛り合わせ
【果 物】 二種盛り
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「金泉鍋」は、有馬の金泉に見立てた味噌仕立てのお鍋。
正真正銘、月光園でしか味わえないお味でございます!

アレルギーや苦手な食べ物がおありなお客様は、予め当館スタッフまでお教えくださいませ。
当館調理場おまかせにて、別のお料理をご用意させて頂きます。

当館が自信を持ってお届けする会席料理のフルコース、是非ご賞味下さいませ♪

平成27年1月12日(月) 
月光園 藤田

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

第20回【神戸ルミナリエ】開催!月光園の限定プランも♪

ルミナリエ
※画像は過去のものでございます。

【神戸ルミナリエ】 12/4(木)~12/15(月)開催
2014年の作品テーマは「神戸 夢と光」

今年で20回目の節目を迎えるという、【神戸ルミナリエ】。
そう思うと、震災から20年も経ったのだなぁ・・・と感慨深くなりますね。
今回のテーマは「神戸 夢と光」。
神戸のみならず、東日本や全国各地に夢と光が溢れれば、と祈るばかりです。
【神戸ルミナリエ】詳細はこちらから>>>

ルミナリエ会場では、屋台や限定グッズの販売などのお楽しみもたくさん!
ファミリーやカップル、ご友人と・・・是非、冬の神戸の風物詩をご鑑賞くださいませ。

月光園では、鑑賞後の夜遅い時間でもチェックインできるお得なプランをご用意しております。
是非神戸・有馬観光に当館をご利用くださいませ♪(*^^*)

★☆ ルミナリエ鑑賞後のお勧めプラン ★☆

平成26年12月4日(木) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

須磨アクアイルミナージュに行ってきました♪

title

須磨海浜水族園×イルミネーションの幻想的な海の旅♪

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。

12月に入ると、あちこちでイルミネーションの灯りを目にすることができますね。
「神戸市立須磨海浜水族園」では、なんと日本初登場のイルミネーション企画を開催中!
その名も・・・
【須磨アクアイルミナージュ】でございます!!!

「3D マッピング」という、建物等に映像を投影する技術のことを見たり聞いたりする方も近頃は多いかと存じます。
須磨海浜水族園では、このマッピング投影をイルカショーのプールで行う「4Dレイライトマッピング」という、
新しい試みに取り組みます!
さっそくこの【須磨アクアイルミナージュ】の見学に行ってまいりました♪(^^)≡≡3
4D_01
普段はこのような、なんの変哲もないプールが・・・
4D_02
イルミネーションが始まると、全く違った顔を見せてくれますヽ(`W´)/
4D_03
壮大な生命の神秘を、ナレーションと映像で魅せてくれます。
4D_04

また、須磨海浜水族園は「4Dレイライトマッピング」だけじゃありません!!!
園内もきらびやかなイルミネーションが施されております☆(*^^*)

外観
入り口前からすでにテンションのあがるキラキラっぷり☆彡
館内01
外観05
館内02
天井にも生き物たちがいたり・・・!?
階段
階段までこんなロマンチックに☆
館内03
なんと柱まで!館内余す所なく、イルミネーションで彩られていました!\(◎o◎)/
水槽02
イルミネーションの中を泳ぐ魚たちも、普段と違う景色を楽しんでいるのでしょうか。。。
館内04
この宙に浮かぶツリーは、赤や緑に色が変わります♪
真上に臨むエイの雄大な姿は、まるで自分も水中に漂っているかのような体験させてくれます(^^♪
水槽01
水槽にも灯りが反射して、とてもキレイです・・・(*´∀`*)

今年の冬の須磨海浜水族園は、今までとはひと味違いますッ!!!!
ご家族やカップルにオススメな、絶好のスポットを是非お楽しみくださいませ♪

詳しくは「須磨海浜水族園」の公式ホームページへ>>>

平成26年12月3日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

明日から師走!しわす!

みなさまこんにちは。
有馬温泉 月光園の林です。

Jリーグほど終盤の優勝争いが面白いリーグって他にあるんですかね??
今年は優勝の行方が最終節までもつれ込む劇的な展開になり、来週の土曜日はどうなることやら!
こんなに面白いんだから2シーズン制にしなくても良いのにと思ってしまいますね。

さて、本日で11月も終わりですよ。
早すぎますね。

今年も残すところあと1ヶ月、
忙しさも増してくる今日この頃
林はといいますと……

santaaa
サンタを描いてました。
(訳あって素顔はまだ公開できないのです。肖像権が~)

tonaaaa
アップしすぎました。

他にも色々描きました、クリスマス用に。
是非クリスマスは月光園へお泊りに来てくださーい。
よろしくおねがいしまーす。

tsuriiiii
ツリースタンバイオーケー。

平成26年11月30日(日)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

★☆ 12月に泊まれるお得プラン! ★☆