鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

温泉水配合!ハンドクリーム新発売♪@吉高屋

皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。

近頃はますます冷えてきましたね。
夜はコート、マフラー、手袋の重装備で帰宅しているのですが、初冬でこれでは真冬が恐ろしく感じます。。。

さてさて、そんな冬の大敵といえば、やはり乾燥!ですよね(>_<。) こまめに保湿しておかないと、すぐにカサカサになってしまう…なんていう方に! 本日は有馬温泉駅のすぐ目の前にございます、『吉高屋』さんから新発売の
“カメ印ハンドクリーム”はいかがでしょうか(^^♪

———————————————————
〔成分の特徴〕
有馬の温泉水(炭酸泉)配合…様々なミネラル分、炭酸分が溶け込んでいます。
ユズ果皮油配合…ナチュラルな香りです。
ミネラルオイル…皮膚に潤いと柔軟性、栄養分を保たせます。
グリセリン…もっとも古くから用いられて来た保湿剤。お肌に潤いとしっとり感を与えます。
———————————————————

有馬の温泉水を配合した、有馬にピッタリな商品ですね!!
さっそく買ってまいりました☆ 会社用、自宅用、持ち歩き用で3個セット(1,700円)をお買い上げ。

塗ってみてビックリ!!
とろっとろのクリームがすーーっとお肌に馴染みます!
とろとろすぎて、少しこぼしてしまったくらいです。。(´・ω・`)
そしてふんわり漂うユズの香り゚ ・*+:。。. (*´▽`*)。。.。。:+*・ ゚

これはこの冬買いアイテムですよ!!
価格は1個15g入り税込み577円。
3個セットでお得な1,700円です。

有馬温泉へお越しの際は、「有馬温泉駅」前の『吉高屋』または御所泉源前の『支店温泉堂』へ
立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

平成25年11月27日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

カニ食べ行こう~♪ 蟹尽くし会席プラン販売中!

皆様、こんにちは!
月光園の林でございます!

昨日の風雨で舞い散った葉が、道路に黄色の絨毯を作っておりましたので
本日は月光園前道路の落ち葉掃除を行いました~。

枝のみになった銀杏の木を眺めておりますと
冬の訪れをしみじみと感じますねー。

さて!冬の味覚といえば「カニ」!
当月光園でも、只今カニ!カニ!カニ!の
「蟹尽くし会席プラン」を絶賛販売中でございます。


焼きガニ!(Hoo~♪)
※写真はイメージです


カニ刺し!(Yeah~♪)
※写真はイメージです


カニすき!(ワンダフォー!)
※写真はイメージです

その他にも姿盛りなど、とにかく蟹尽くしのお料理内容になっております。
※お品書きは都合により内容が異なる場合もございます。

今冬は是非!カニを食べに!有馬にお越し下さい!

平成25年11月26日(火) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです!

★☆ 有馬でカニが食べられるプラン ★☆

マラソンシーズンがやってきた!

こんにちはー。
月光園 林でございます。

今朝は寒かったですね…。
今週に入ってから日ごとに寒さが増している気がします。
11月でこれだと真冬に入ったらどうなってしまうのかと戦々恐々です。

そういえば今度の日曜日(11/17)には第3回神戸マラソンが開催されますよ。
http://www.kobe-marathon.net/
ランニング・ジョギングブームも、最近はすっかり定着した感がありますね。
これからの寒い季節は、ランニング・マラソンシーズンという事で
日本各地で様々なマラソンイベントが催されるみたいです。
「第3回神戸マラソン」は既にエントリー終了しておりますが、もしかしたら月光園便り読者の方の中にも、
参加ランナーがおられるかも…!?

●フルマラソントレーニング診断

神戸マラソンのホームページから色々と飛んでいきますと
フルマラソンのランナー向けにこんなサイトがありました↑
「診断をする」を押して過去のトレーニング内容等の設問に答えると、
専門家による診断・アドバイスを無料で受けることが出来るというものです。
マラソンランナーの方は是非。

私もやってみたところ
総合判定★1の「フルマラソンを歩かずに完走することは難しい」でした。
そりゃそうだ!
しかし
それはもともと備わっているランナーとしての能力が眠っているだけにすぎません
らしいです。おお。
もしかしたら眠っている能力が目覚めてフルマラソンランナーになる日が来るかもしれません。

他に現在エントリー受付中のマラソン大会にこんなものもありました。
●第2回 関西スイーツ企画 キャンパスマラソン in 神戸学院大学

参加するだけで参加賞スイーツ(焼き菓子詰合せ予定)が。
完走すれば完走スイーツが!
そしてさらに1位~3位には表彰が!何がもらえるんでしょうか。
神戸の有名スイーツ店が出店する販売ブースもあり、まさに神戸ならではの
スイーツとマラソンのコラボレーションイベント!です。

他にも様々なマラソンイベントが県内・県外で開催されるみたいですので
腕、いや脚に自身アリの方は参加してみては如何でしょうか!

平成25年11月14日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

★☆ 神戸スイ~ツ巡りにはこちらのプランがおススメ! ★☆

『神戸ルミナリエ』1泊朝食付きプラン販売中♪

皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。

11月ももう一週間ですか…そうですか…。
紅葉が過ぎたら、クリスマス、年末年始とあっという間に過ぎてしまうんでしょうね(>_<) 年の終わりのイベント事は、全部満喫して良い1年を締めくくりましょう! というわけで、12月の神戸一大イベントといえば… 「神戸ルミナリエ」でございます!!!

神戸っ子には毎年おなじみの「神戸ルミナリエ」でございますが、
震災の記憶を引継ぎ、希望を象徴する行事として、今年で19回目を迎えます。

月光園では、会期中の12月5日(木)~12月16日(月)の平日限定
☆.。.†:*≪1日3組限定≫【ルミナリエプラン】☆.。.†:*を販売中でございます!

月~木曜日のルミナリエ点灯時刻は18時~21時となっており、
ルミナリエ鑑賞後の夜遅い時間にチェックインして頂くプランとなっております。
ルミナリエ会場の東遊園地には、毎年多くの屋台が並びますので、お腹いっぱいにしてお越し下さいませ♪

プラン特典として、ご宿泊翌日朝の貸切風呂が1回40分無料でご利用頂けます!
ご家族やご夫婦、カップルのお客様もゆっくり温泉をお楽しみ頂けますよ(^^♪

室数限定の、短い販売期間となっておりますので、お早めのご予約をオススメいたします♪

神戸にお住まいの方も、遠方からお越しのお客様も、
ルミナリエのあとは温泉でゆっくり☆冬の思い出をつくりましょう(*^^*)

平成25年11月6日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ お勧めプラン ★☆

【11・12月限定!】アップルケーキのご紹介♪

皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。

今朝は起きたらすっごく寒くて、布団恋しさに二度寝してしまいました。。
冬ももうすぐ始まりますね…あと2ヶ月で今年も終わってしまいます。

そして!隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」も、2013年はこちらでラストですっっ!

じゃじゃん!「アップルケーキ」 ¥550でございます~~!!!!!

りんごのヘタと葉っぱに見立てたチョコとミントの飾りがポイントですね!!
更にりんごのコンポートが薔薇の花びらの形に飾られていて、とっても可愛らしいケーキでございます♪(*´∀`*)

ぷるぷるのコンポート、さくさくの練りパイ、とろっとろのシブースト・クリーム…
爽やかなオレンジヨーグルトソースとホイップクリームが添えられているのが、また嬉しいですね☆

「オレンジとりんご??」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが・・・(実際私も食べる直前までそう思ってました)
これがまた合うんです!!!!!!
りんごの程よい甘さと、オレンジのほんのりとした酸味が絶妙です。

こちらの「季節のケーキ」はご当日19時までご注文を承っており、お部屋にもご案内をご用意しております。
(※ご当日のご注文では、ケーキのご提供はご注文後2時間以降となります。)

また、ご宿泊翌日のご注文(※ご当日21時まで)も可能ですので、
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」なんてのもOKです♪

「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」という方は、ご予約の際にお気軽にお申し付け下さいませ!

月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪

平成25年10月29日(火) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ お勧めプラン ★☆