鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【2017年 有馬温泉 紅葉情報】 フォーリングリーブス

みなさま、こんにちは~。
有馬温泉月光園の林でございます。

12日頃には見頃を迎えていた有馬温泉の紅葉でございますが、
一昨日の雨でだいぶ落ちてしまいました~。

落葉って漢字で書くと2文字なのに、
英語で書くと fallen leavesで12文字もかかるんですね。

ではPCのキーボード入力だとどうなるかといいますと、
英語がそのまま12キー(+Spaceキー)なのに対し、
日本語はローマ字入力だとochiba + Space + Enter で8キーです。
これだと日本語(漢字)の圧縮性とか効率性が損なわれている気がしませんか?
これがかな入力だとなんと! お、ち、は、゛+ Space + Enter で6キーです。
2キーも減らすことが出来ますよ!
しかもShiftを押しながら「い」とか「う」を打つと小文字になります。
みなさん、これからはかな入力を使いこなしましょう!


そういえば今日の昼頃、葉っぱが舞い散っている瞬間を写真に撮りました。
英語で言えば falling leaves というところでしょうか。 1文字増えて13文字です。
日本語では 落ちる葉ですか? それとも落ちている葉でしょうか?
落ちている葉、だと落ちている途中なのか落ちきった状態なのか分かりにくいですね。

どっちもしっくりこないので、「舞い落ちる葉」にしましょう。
「落ちている葉」と変わらない6文字ですが、
風に吹かれてヒラヒラと落ちていく情景をプラスすることに成功しました!

ついでにキー入力数も見てみますと
maiochiru ha + Space + Enter の13キーですが、どこで変換するかによってはもう少し増えます。
かな入力だとこれが6~8キーです!
やはりローマ字入力よりかな入力の方が圧倒的効率性ですね。

みなさん、今後日本語入力業務はかな入力で行って生産性を向上させましょう!

ちなみにこの記事はローマ字入力で書かれています。キー配置覚えるの面倒ですしね。
それでは~。

平成29年11月15日(水) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【2017年 有馬温泉 紅葉情報】紅葉 in 雨

みなさま、こんにちは~。
今日は朝から雨降りの有馬温泉です。

8階の露天風呂付き客室から落葉山(おちばやま)の様子を撮ってみました。

雨で少し霞がかっている山も風情がありますね。
やはり今年は色づきが例年よりも早めです。
今日の雨でたくさん散ってしまわないか心配です。

いつも色づきが早いイチョウの樹はと言いますと・・・
もう結構散っています!
イチョウの葉の積もった車がなんか良い感じにオシャレで
インスタ映えしそうじゃないですか?
是非写真を撮りに有馬温泉へお越しください! それでは!

平成29年11月8日(水) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

秋の恒例 新米餅つき 11/17~11/30まで開催します

みなさま、こんにちは。
月光園の林でございます。

有馬温泉は来週頃には紅葉の見頃を迎えそうな雰囲気です。
昨年はすぐに雨で散ってしまいましたので、今年は長く楽しめたらいいですね。

さて、今年も月光園秋の恒例行事、
新米餅つき」を行います!

秋の新米餅つき 11/17~11/30

005
餅つきの様子

期 間 :平成29年11月17日(金)~ 11月30日(木)
実施時間:昼の部 14:30~15:30(ご宿泊、または昼食日帰りのお客様対象)
     夜の部 20:45~21:45(ご宿泊、または夕食日帰りのお客様対象)
場 所 :月光園 游月山荘ロビー
     ※鴻朧館をご利用のお客様も是非お越しください。

001
・新米でついたお餅(2個)に柚子餡とつぶ餡をかけてお客様に無料でご提供いたします。
・ご希望のお客様には、チェキで記念写真を撮影し、お配りいたします。

期間中に月光園へお越しのお客様は、是非游月山荘ロビーまで足をお運び下さいませ!
鴻朧館へご宿泊のお客様も、勿論ご参加頂けます!

それでは~。

平成29年11月6日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【2017年 有馬温泉 紅葉情報】少し色づき始めているようです part2

みなさま、こんにちは~。
月光園の林でございます。

11月になりましたね。
いよいよ今年もあと2ヶ月を切ってしまいました。
はやー。

さて、紅葉の様子はといいますと・・・
だんだん色づいてきて良い感じに。

今日はいい天気でした。

去年の11/6の紅葉状況と同じか少し早いくらいですので
例年通りかちょっと早めといった感じでしょうか。

今週末から再来週にかけては、
瑞宝寺公園でもみじ茶会も開催されますので、
是非紅葉を見に起こしくださいませ~。
それでは。

平成29年11月2日(木) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【2017年 有馬温泉 紅葉情報】少し色づき始めているようです

みなさま、こんにちは~。
月光園の林でございます。

本日の有馬温泉は秋雨模様でございます。
週末には台風がまた来るようなので(1週間ぶり)
警戒情報に注意が必要ですね。

さて、気温もすっかり寒くなってきて、気になるのが紅葉状況です。
今日は雨なので昨日撮った写真を載せてみたいと思います。

こちらは游月山荘前のイチョウです。
この木は毎年色付くのが早く、周りの樹はまだ緑色ですね。
鴻朧館駐車場正面の木はどうかな、と思い見てみると。。。

この世の終わりみたいに紅くなっていました。
……。
というのはハロウィン風冗談です。

本当はこんな感じで、先の方の葉が少しだけ赤くなっておりました。
ここから徐々に緑>赤のグラデーションになってくる頃が好きですね。

今年も紅葉情報を載せていまいりますので、
是非チェックしてください! それでは~。

平成29年10月28日(土) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪