【観月クルーズ】~有馬の足湯につかりながら眺める中秋の名月~
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
2014年の【中秋の名月】(旧暦の8月15日(十五夜))は、9月8日(月)でございます。
神戸クルーズ船「ファンタジー号」では、中秋の名月を海上で楽しむイベントを開催いたします!
★ 観月クルーズ~足湯につかりながら眺める中秋の名月~ ★

※こちらは2013年の「有馬フェア」の足湯の様子です。
============================================
※以下公式HPより一部抜粋
澄んだ秋の夜空に浮かんだ美しい月を船上から眺めながら、料亭「さかばやし」のお料理に舌鼓を打ち、
神戸自慢の地酒「福寿」に酔いしれる一夜限りの特別クルーズ。
さらに今年は有馬温泉の芸妓による演舞も船上でご覧いただけます。
有馬温泉の金泉を使用した足湯につかりながらこれ以上ない贅沢な神戸の海浴、山浴を存分にお愉しみください。
日時:2014年9月7日(日)19:00出航 20:45着岸
場所:神戸パーティークルーズ ファンタジー号
料金:7,200円(税込)※乗船料、お食事、日本酒3杯(ソフトドリンクも可)付
定員:80名(先着順)
※ご予約・お問い合わせは、【神戸シーバス 予約センター】までお願いいたします。
tel:0120-370-764(09:00~18:00)
mail:seabus@kobe.email.ne.jp
============================================

「ファンタジー号」の船内はまるでカフェのようなゆったり空間◎!
女性のお客様に人気のクルージング船でございます。

神戸へお越しの際は、港町ならではのクルージング体験をされてみてはいかがでしょうか(^^♪
★☆ 「ファンタジー号」通常のクルージングプランもございます! ★☆
-
【みなと町神戸観光】女性・ファミリーにオススメ!「ファンタジー号」で非日常な海の旅♪
9/6(土)~9/8(月)【神戸南京町・第17回中秋節】が開催されます。
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
つい先日まで「もう一年の折り返し地点かあ~」と一年の早さにしみじみしていた気がするのですが、
もう9月!秋!2014年もあと4ヶ月で終わってしまいますね\(◎o◎)/!!!
秋も近づいてきたということで、行楽の秋!涼しくなってきて、食材も美味しい♪旅に最適のシーズンですね!
私事ながら、今年の「1ヶ月に1回、合計12回は旅行に行く」目標は、あと4ヶ月で果たして達成できるのか。。。
とりあえず名古屋と東京、鹿児島は今年中に行く予定なので、もう十分な気もしております(^^;)(お財布的にも…笑)
さて、本日は神戸で開催の秋イベントをご紹介いたします!

第17回 南京町【中秋節】
=========================================================
中秋節とは・・・ ※公式HPより抜粋
旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句です。
今年の中秋は9月8日(月)にあたります。この時期の満月は一年で最も円に近く、最も美しいとされてきました。
中国では昔から、中秋節には家族揃って円形に食卓を囲み、
欠けのない満月のように円い食器で食事をして家族団らんを楽しみます。
また、この時期には「月餅(げっぺい)」を親しい人やお世話になった人に贈る習慣があり、
中秋節に月餅はかかせません。
========================================================
期間中は月餅の販売や南京町で使える豪華金券が当たる!?巨大ガラポンや、
獅子舞や舞踊・太極拳などのパフォーマンスもございます(*^_^*)
詳しくはこちら>>>
神戸へお越しの際は、南京町で秋の訪れを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
平成26年8月27日(水)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
「神戸どうぶつ王国」にいってきました!
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、先日こちらの「月光園便り」でもご紹介いたしました、
「神戸花鳥園」よりリニューアルした「神戸どうぶつ王国」にいってまいりました!
マイカメラでたくさん写真を撮ってきましたので、その一部をご紹介いたしますヽ(*´∀`)ノ

こちらの駅に近い方の入り口から入った先にまず見えてくるのは、
「ワンタッチ広場」「ニャンタッチ広場」「ピョンタッチ広場」です。

プードルやチワワなど、たくさんの犬や猫たちと触れ合えます(*´艸`*)

白くてモフモフのうさぎはカワイイですね~。
世界最大級(!)のうさぎ、フレミッシュジャイアントの存在感がすごいです。

「ピョンタッチ広場」内にいる、カピバラのユキちゃん。
2月13日生まれの女の子で、スタッフさんの後ろをついて歩く甘えん坊さんだそうです(*^^*)

こちらのヒツジたちは、じっと2匹寄り添って大人しくしていました。とても仲良しなんですね(^^♪

そして「ふれあいセット券」なるものを購入。
エサやりや動物たちとのふれあいで使える、1枚で100円分の「ふれあい券」が6枚綴り500円で販売しています。
100円お得ですね!(゚д゚)
ここだけでかなり動物たちと触れ合ったあと、お次は「ウォーターフォールズ」へ。

こちらのエリアには池があり、オシドリやクビワコガモ、コールダックなどの水鳥が泳いでいます。
なんとフラミンゴも放し飼いΣ(゚∀゚ノ)ノ臆病な性格だそうなので、みんな固まっているんでしょうか?(^^)

次は「ふれあいセット券」を使って、ペンギンのエサやり体験をしよう!と意気込んだものの、
すごい人気&時間の都合でチャレンジできず・・・。(´Д⊂ヽ

トングで魚をつかみエサやりをするのですが、ペンギンたちも必死でした(笑)。
※こちらの体験は平日・休日で時間が決まっており、先着限定30カップとなっております。
「ペンギンラグーン」を抜けると、もう出口が見えてまいりました~。
最後にいるのは、アルパカとフクロウなどの鳥たちでした!

こ~~んな至近距離で触れ合えちゃいますっ。

アルパカって結構大きいんですね・・・。

タカもいました!鎖で繋がれているのは、事故防止だそうです。キリッとした顔がかっこいいですね!!

フクロウたちは、夜行性の為かしずか~にしておりました。
寝ている小さいフクロウがとっても可愛かったです・・・!モフモフしたい。。。
「神戸どうぶつ王国」には、上記でご紹介した他にもたくさんの動物たちがいます!
今回本当に驚いたのは、動物たちとの距離がとにかく近く、
殆どの動物たちと実際に触れ合えることができたところ。
夏休みももうすぐ終わり、最後の思い出作りにお子様とご一緒に行ってみてはいかがでしょうか!
=======================================
◆「神戸どうぶつ王国」~有馬温泉間のアクセス
有馬温泉からバスまたは電車で三宮まで(約40分)
三宮駅よりポートライナー空港方面に乗車し、14分
「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ
★入園料とポートライナー乗車券がセットになったおトクなチケットも販売中です!
往復でなんと560円もお安くなります(≧∇≦)/
「神戸どうぶつ王国」詳しくはこちら>>>http://kobe-oukoku.com/
=======================================
平成26年8月22日(土)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
“ご当地検定”、神戸にもあることをご存知ですか?
皆様、こんにちは!
この度「神戸学検定」の中級をうけることになりました藤田ですっ。
? ? ?「神戸学検定」とは? ? ?
=======(下記Wikipediaより一部引用)=======
神戸商工会議所が主催するご当地検定であり、2007年より施行されている。
神戸市民や神戸で働く人が、市内に点在する遺跡や建物をはじめ身近な出来事から
神戸の歴史、自然、文化、産業など、神戸の魅力を再発見・再認識し、
新たな魅力を発掘する機会として実施する。
==========================
初級・中級・上級の3段階があり、中級までは飛び級が可能となっております。
実は私、昨年「神戸学検定」の初級を受験しておりました!

合格すると、こちらの合格証と景品がもらえます(^^♪
学生時代でもこんなにやらなかったぞ、という位勉強いたしました。。笑
残念ながら2014年の受験申込期間は終了しておりますが、
「来年受けてみようかな~」とお考えの方は、今からみっちり勉強してみるのもアリかもしれません☆
「神戸学検定」詳しくはこちら>>>http://www.kobe-cci.or.jp/kentei/kobegaku/
神戸にお住まいの皆様も、神戸が大好き!という皆様も。
新たな神戸の魅力を発見するきっかけにいかがでしょうか♪
平成26年8月13日(水)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
「神戸花鳥園」が「神戸どうぶつ王国」へリニューアルOPEN!
こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、夏休みも残り一ヶ月を切りましたね。
本日も神戸・有馬にお越しの際にオススメのお出かけスポットをご紹介いたします♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
花と鳥のテーマパーク「神戸花鳥園」が、7月19日(土)にリニューアル!
◆ 神戸どうぶつ王国 ◆
※写真は「神戸花鳥園」の時のものです。
アルパカおさんぽタイムや、カピバラやペンギンのおやつタイムにふくろう腕乗せ記念撮影など、
どうぶつと触れ合えるアトラクションが盛りだくさんです♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
◆開演時間
平日 10:00〜17:00/土日祝 10:00〜17:30
※お盆期間(8/13〜17)の営業時間は9:00〜18:00
※夏休み期間(~8/31まで)は休園日なし
◆入場料:大人(中学生以上)1,500円
子供(小学生) 800円
シルバー(65歳以上)1,100円
幼児(4歳・5歳) 300円
◆「神戸どうぶつ王国」~有馬温泉間のアクセス
有馬温泉からバスまたは電車で三宮まで(約40分)
三宮駅よりポートライナー空港方面に乗車し、14分
「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ
★入園料とポートライナー乗車券がセットになったおトクなチケットも販売中です!
往復でなんと560円もお安くなります(≧∇≦)/
「神戸どうぶつ王国」詳しくはこちら>>>http://kobe-oukoku.com/
平成26年8月6日(水)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)