藝術の秋です!神戸のアートイベントをご紹介!
有馬温泉月光園の林でございます。
もうすっかり秋の空ですね!
本日は芸術の秋らしいイベントをいくつか紹介したいと思います。
港都KOBE芸術祭
[wpshot url=”http://www.kobe-artfes.jp/”]
http://www.kobe-artfes.jp/
期間:9月16日(土)〜10月15日(日)
場所:神戸港、神戸空港島
神戸港開港150年をし、神戸港の突堤などに展示された作品を
神戸の街並みとともに鑑賞するアートフェスティバルです。
神戸アートマルシェ2017
[wpshot url=”http://www.art-marche.jp/2017/?lang=jp”]
http://www.art-marche.jp/2017/
期間:9月29日(金)~10月1日(日)
場所:神戸メリケンパーク オリエンタルホテル 13F
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの1室をギャラリーに見立て、
全国から集まった作品を展示するアートフェアです。
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017
[wpshot url=”https://www.rokkosan.com/art2017/”]
https://www.rokkosan.com/art2017/
期間:9月9日(土)~11月23日(木・祝)まで
場所:六甲ガーデンテラス ほか
2010から始まり、今年で8回目を迎える六甲ミーツ・アート。
六甲山の景観を活かした、屋外のアートイベントです。
今年の秋は神戸へ芸術体験に出かけましょう!
それでは!
平成29年9月10日(日)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
遅いモミジ
月光園の林でございます。
昨日辺りから急に寒くなりましたね。
正午現在の有馬の気温は8℃くらいです。
有馬温泉の落葉樹はだいたい散ってしまいました。
もう秋も終わりですね。
そんな中いつも遅れて紅くなる、游月山荘前のモミジです。
隣のイチョウの葉のじゅうたんとの色合いがとてもキレイなんですよ。
今の短い時期限定のオススメすぽっとです。
もうすぐに冬が来そうな感じですので、
最後の紅葉をご覧に有馬温泉へお越しくださいませ~。
それでは~。
平成28年11月24日(木)
月光園 木木
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
紅葉、散る。
月光園の林でございます。
昨晩遅くから今朝にかけて
強い風と雨が降っておりました。
ということはですね・・・
かなり散ってしまいました、紅葉・・・!
朝頃は落ち葉が道路一面を埋め尽くしてました。
葉の落ちた木々を眺めていると、いっきに冬らしさを感じてしまいますね。
もう少し秋が長ければ良いのに・・・!
それでは~。
平成28年11月19日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
秋の恒例 新米餅つき 明日11/18~
月光園の林でございます。
有馬の紅葉がピークを迎えております。
ところが明日は雨降りの予想、とのことで
散ってしまわないか心配です。
さて、今年も月光園秋の恒例行事、
「新米餅つき」を行います!
秋の新米餅つき 11/18~11/30
昨年の餅つきの様子
期 間 :平成28年11月18日(金)~ 11月30日(水)
実施時間:昼の部 14:30~15:30 夜の部 20:45~21:45
場 所 :月光園 游月山荘ロビー
※鴻朧館をご利用のお客様も是非お越しください。
・新米でついたお餅(2個)に柚子餡とつぶ餡をかけてお客様に無料でご提供いたします。
・ご希望のお客様には、チェキで記念写真を撮影し、お配りいたします。
期間中に月光園へお越しのお客様は、是非游月山荘ロビーまで足をお運び下さいませ!
鴻朧館へご宿泊のお客様も、勿論ご参加頂けます!
それでは~。
平成28年11月17日(木)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
有馬温泉紅葉情報2016 & 歩行者天国 11/12
月光園の林でございます。
今日は良い天気ですね!
絶景の紅葉狩り日和じゃあないでしょうか!
そんなわけで有馬の紅葉を狩りに出かけてまいりました!
瑞宝寺公園 来週末くらいまでが見頃!もみじ茶会も開催中!
見出しに要点をまとめておけば、↓の駄文を読む必要がありません!親切ですね。
瑞宝寺公園の紅葉はかなり良い感じになってきておりますネ。
来週いっぱいくらいまでがピークではないでしょうか。
明日13日(日)と、18日(金)~20(日) は野点席も行われております。(14時まで)
茶屋の前の木はひときわ鮮やかな真っ赤で目立っていました!
来週までこの色を保っているか保証できませんので、
有馬の近くにお住まいで気になる方は明日にでも観にいらして下さい!
瑞宝寺公園の色付き度・・・78.4%!!
太閤橋付近の紅葉状況はぼちぼちな感じです
有馬歩行者天国(ローカルフードフェス)~13日(日)まで!
紅葉とは関係ありませんが、イベントのご紹介!
Arima Local Food Festival、略してTHE ALFEE ALFFです。
全然ネットとかで告知しておらず、ご存じない方も多いと思いますので
チラシのPDFを貼り付けておきます。親切ですね。
ALFFのちらし(1.8MB)
カフェ・ド・ボウさん ~ くつろぎ家さん 間の道が歩行者天国となり
座って食べられるテーブル席が設置されます。
11月の土曜日ということで大賑わいです。
イベントは明日13日まで、ということで明日は紅葉を見つつ
美味しい有馬名物を食べに是非有馬温泉へお越しください!
平成28年11月12日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)