【1/21(土)】本日の有馬温泉の雪状況
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
昨夜の雪の影響で、有馬町内にもうっすらと雪が積もっております。
気温は低くとても寒いですが、太陽は出ており、昼以降は晴れてくるかと存じます。
お車につきましては、現時点では、有馬町内でしたらノーマルタイヤで充分走行可能かと思われます。
公共交通機関でお越しのお客様は、お電話頂けましたら、当館マイクロバスでお迎えにまいります。
■鴻朧館 ご送迎TEL:(078)903-5503
■游月山荘 ご送迎TEL:(078)904-1737
雪はそれほど積もってはおりませんが、少し滑りやすくなっておりますので、お足元お気をつけくださいませ!
※上記は午前9時~10時頃の写真でございます。
平成29年1月21日(土)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
プチリニューアルを行いました!~2017年スタート編~
前回9月のプチリニューアルから、
また新たに月光園がほんのちょっとだけ生まれ変わりました♪
本日は冬のプチリニューアル情報をお知らせいたします。
1.館内の全箇所で無料Wi-Fiをご利用いただけます!
国内・国外問わずお客様よりご要望の多かった館内の無料Wi-Fi。
以前はロビーや一部会議室のみでしたが、この度「館内全箇所」でもご利用可能に!
ご滞在中の写真のシェアやメールなど、ぜひお楽しみくださいませ。
(こちらに至っては“プチ”どころではなく、大規模工事となったわけですが。。。笑)
2.鴻朧館 大浴場の「あがり湯」看板が新しくなりました。
鴻朧館 大浴場「金波の湯」「銀波の湯」にある、「あがり湯」。
「あがり湯」とは、金泉に含まれる鉄分により、
お客様のタオルや下着が染まるのを防ぐため設置しています。
ご利用の際は、手桶を使い洗い流して頂きますようお願いしておりますが・・・、
↑ こちらは以前の「あがり湯」看板。少し小さめで、言語も日本語のみの為、
特に海外からのお客様は分からず浸かってしまうことが多々ございました。
そこで!
こちらが新しくなった「あがり湯」看板です!
「なぜあがり湯があるのか」の理由も多言語で説明されており、
イラスト付で遠くからパッと見ても分かりやすくなりました。
正しいご利用方法で、皆様により快適に金泉をお楽しみいただけるかと存じます。
3.貸切風呂のクロスが新しくなりました。
壁や床、天井のクロスが新しく貼り替えられて、
3種類それぞれの貸切風呂がテーマごとに違った表情になりました!
特にワイン風呂は女性向けらしいカラーリングで、脱衣場からウキウキしますね♪
4.天空の露天風呂付ロイヤルスイートについて
月光園の1室限定、天空の露天風呂付ロイヤルスイートの露天風呂ですが、
露天風呂の温度を調節したくなった時に、これまではお客様よりお呼びいただいた
スタッフがお部屋にお邪魔しなければ、温度調節を行えませんでした。
そこで!
この度やっと、客室の外からもお風呂の温度調節を行えるようになりました。
これでより一層、特別室のコンセプトである
「だれにも気遣うことのない」旅をご満喫いただけるかと存じます。
以上の4ヶ所でございます。
月光園では、これからもお客様に気持ちよくご利用いただけるよう、
スタッフ一同小さなところから気を配り、改善努力をしてまいります。
平成29年1月17日(火)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
【鴻朧館 売店新商品】女性にオススメ♪手作り小物と温泉スキンケア
本日は鴻朧館・スーベニアショップの新商品をご紹介いたします♪
温泉成分でしっとりツルツル♪有馬温泉限定スキンケアグッズ
有馬温泉町内にある老舗のお土産屋「吉髙屋」さんより、
女性にオススメのスキンケアググッズでございます!
・美肌石鹸:700円
無添加、無着色、無香料、防腐剤等は一切不使用!
大人はもちろん、お子様も安心してお使いいただけます♪
・フェイスマスク:379円
炭酸泉を約70%も含み、さらに美肌・保湿成分も配合♪
お肌のスペシャルケアに最適なマスクです。
・ハンドクリーム(ゆずの香り):550円
温泉水以外にも、ミネラルオイルなど保湿成分を豊富に含んだ肌に優しいソフトタイプ。
炭酸泉源で汲み上げた炭酸泉をたっぷりと配合した、「吉髙屋」さんオリジナル商品です!
この汲み上げ作業が結構大変らしく、なかなか大量生産は難しい。。。とのこと。
温泉に入浴後は、有馬温泉ならではのスキンケアグッズで美容効果もアップすること間違いナシ!
世界にたった1つだけ!?個性が光るオシャレな和風がま口
兵庫県たつの市の手作り工房「こみち」さんより、1点1点手作りのがま口ポーチです!
昔の前掛けが好きで、オリジナルの布まで作ってしまったんだそう!
『“1度で2度おいしい”と思える作品づくりを目指している』という言葉の通り、
1つひとつのがま口を開けると・・・!?
ご覧の通り、色や柄が全然違います!
思わず全部手にとって開けてしまうほど、雰囲気が違ってオシャレです♪
さらに!がま口は選べる4サイズ。左から順に、以下のご料金でございます。
・ちっちゃめがま口:1,200円
・ぺったんこがま口:1,300円
・2WAYがま口ポーチ:2,500円
・スマホがま口:2,200円
「2WAYがま口」と「スマホがま口」はストラップ付きなので、
カバンにつけると大事なものをサッと取り出せて便利です!
また、「こみち」さんでお作りしている「結び」ストラップも販売中です♪
価格:800円(※ファー付き:900円)
月光園へお越しの際は、ぜひ鴻朧館スーベニアショップへお立ち寄りくださいませ♪
この他にも、豊富な神戸・有馬土産を取り揃えております。
※上記の価格はすべて【税別】です。
平成29年1月4日(水)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
お正月飾りで月光園も賑やかです♪
今年も始まってもう3日。「一年の計は元旦にあり」といいますが、
2017年に為したいこと、皆様はもうお決めになりましたか?
私は相変わらず「1年で10回、旅行(もしくは日帰りの遠出)をする」でしょうか。
昨年中に運転免許をとったこともあり、すでに3回、旅行の予定が決まっております・・・!
2017年はなんだか為せそうな気がします!
さて、わたくし事はこのあたりで。。。
いつも館内随所にお花が飾っている月光園ですが、お正月はさらに豪華絢爛な雰囲気です♪
鴻朧館の玄関前と、ロビーにある「季節の飾り」。
音に反応して動く獅子舞の人形はお子様に人気です♪
游月山荘 客室棟への入口と、玄関前の門松。
こんな立派な門松も、近頃はめったに見なくなってしまいましたね。
1年の中でも今しか楽しめないお正月飾り。
月光園へお越しの際は、ぜひご覧になってくださいませ♪
平成29年1月3日(火)
有馬温泉 月光園 藤田
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
【月光園よりお知らせ】年末年始の宿泊営業・館内イベントについて
さて。本日は月光園の年末年始における宿泊営業・館内イベントについてご案内いたします。
いつもとちょっと違う、特別な「お・も・て・な・し」をご体験くださいませ♪
◆12/31(土)のみ「初湯」にて浴場を開放!
当館の浴場は通常24時までの営業となっておりますが、
12月31日(土)の夜、年が明けてから「初湯」として限定開放いたします!!
■時間:24時30分~
※23時45分~24時30分の間は清掃時間とさせて頂きます。
■場所
鴻朧館 1階大浴場「金波の湯・銀波の湯」朝8時00分まで開放
游月山荘 1階大浴場「鶴の湯・亀の湯」朝10時00分まで開放
◆12/31(土)のみ「年越しにしんそば」を販売!
価格は1人前¥864(税込)です。
■ご注文〆切:12月31日(土) 20時00分まで
■ご提供時間:12月31日(土) 22時00分~22時30分の間
お部屋までお持ちいたしますので、 22時00分~22時30分の間は
お部屋でお待ちいただきますようお願い申し上げます。
※画像はイメージとなります。
◆1/1(日)~1/3(火)に「新春新米餅つき」を開催!
お味はつぶ餡と甘酒餡の2種類をご用意いたします♪
■時間:14時30分~17時00分
■場所:游月山荘ロビー
鴻朧館へご宿泊のお客様には、チケットをお渡しいたします。
開催時間内にロビーまでお越し下さいませ♪
◆年末年始のお日帰り営業について
■鴻朧館 割烹レストラン「弓張月」
12月28日(水)~12月31日(土)までは昼、夜ともにお休みを頂戴いたします。
1月1日(日)~1月3日(火)は特別メニューでの営業をいたします。
▼ 元旦~3日限定!初湯は月光園で♪~爛華麗 お正月特別会席~
■游月山荘 ビュッフェレストラン「月の座」
ご昼食・ご夕食日帰りともに、12月28日(水)~1月5日(木)までお休みを頂戴いたします。
◆最後に耳より情報!
年末年始のご宿泊、ごく僅かですがお部屋のお空きがございます!!
家事や掃除も一旦忘れて・・・温泉と美味しいお料理でのんびりしませんか?
ぜひ一年の締めくくり&始まりを、月光園でご満喫くださいませ♪
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
※1年の中でも一番人気のある時期でございますので、
すぐにお空きが無くなる可能性がございます。何卒ご了承くださいませ。
★☆ 月光園でゆく年・くる年を過ごすプラン ★☆
-
月光園 鴻朧館
-
月光園 游月山荘
平成28年12月29日(木)
有馬温泉 月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)