鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

寒波到来!

みなさま、こんにちは。
有馬温泉 月光園 西城です。

1月9日から11日まで当館は休館日となっておりました。
設備点検や清掃の業者が入って、再びお客様をお迎え出来るよう準備を行います。
普段はお客様にお楽しみ頂いている落葉山の景色も
この期間はスタッフと業者の方に癒やしをもたらしてくれます。

 

一昨日、『それにしても寒いなー』と窓の外を眺めると・・・

雪が降ってました。

冷え込むはずです。

あっという間に美しい雪景色となりましたので、皆さんにもご紹介致しましょう。

有馬町内はこんな感じになりました。

 

次は月光園の景色をどうぞ。

游月山荘のフロントから~

月光橋から~

風情ある眺めにうっとりしながらも

事務所内では『私達、帰り大丈夫かな?』という会話がちらほら。

道路に出てみると道が凍っていました。

それから2日後、雪は少しずつ溶けていますが一部道に氷が残っています。

お車でお越しの際はスノータイヤが必要です。

徒歩の方も転倒しないようにお気を付け下さいませ。

現在、有馬の気温は1℃。相変わらず寒いです。

この寒波は全国的なものだそうですね。

皆さん事故なく・体調に気を付けて安全に過ごして頂きたいです。
それでは~。

平成30年1月12日(金)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

平成30年 月光園新年交流会のようす。

みなさまー、こんにちはー。
有馬温泉のー月光園のー林でございますー。

昨日から明日まで当館は休館日でございます。
旅館といふものは有り難いことに年末から年始にかけて走り続けておりますので、
従業員の皆もやっと一息つけるタイミングですね。

休館日初日の昨日は、毎年恒例の新年会が行われました。
今年は2年ぶりに兵衛向陽閣さんで開催されました。
林も久しぶりに兵衛さんにお邪魔しましたが何だか懐かしかったです。
兵衛さんの大広間「六甲・摩耶の間」のご案内はお任せください。
それでは早速その様子を文章少なめ写真多めでご紹介します。

従業員120名以上が集うとなかなかの人数です。

先月行われた月の座料理コンテストの結果発表から。おめでとうございます!

続いてサービスコンテストの結果発表です。
賞を取るというのは素晴らしいことですね。
林は最後に賞を貰ったのがいつだっかもう覚えてませんよ。
ところで賞と覚って似てませんか?

恒例のものまねアラジンさんによるモノマネショー!
PA金井さんの竹内力を見ないと年が明けた気がしませんよ~(大げさ)
スマホでもなかなか良い写真が撮れますな。

うわああああああああああああああ
玉木夕也さんの和田さんは迫力ありました。松任谷さんも凄かった!

支配人によるタンバリン芸(2年ぶり)。
あれ、心なしかキレが落ちて・・・。

最後は昨年入社の社員が良い感じの踊りを踊ってました。
あの前列左の人、間違いなく踊れる人ですね・・・。
もし当館のフロントで見かけたら踊りをリクエストしてみてください。

今年も良い年になりそうです。
それではー。

平成30年1月10日(水) 
有馬温泉 月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

【2種類の食べ方で黒毛和牛をたっぷり食べよう!】鉄板焼き&選べるお鍋の期間限定プラン 1/15泊・1/17泊限定

みなさま、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます。

お日にち限定で黒毛和牛を鉄板焼きとお鍋で楽しめるプランをご紹介致します。

この商品は不定期販売の 超お得プラン。今度はいつ販売されるか分かりません!

【黒毛和牛の鉄板焼きとお鍋】

どちらかなんて選べない!どっちも食べたい!

そんな方へのプランとなっております。

しかも、お肉は鉄板焼きに60g・鍋に150gのボリューム!

お肉好きの方も納得して頂ける量となっております。

※写真はイメージです。

選べる鍋につきましては「すき焼き」又は「金泉鍋」からお選び頂けます。

※お鍋はお部屋につき1種類でのご用意となります。

※「金泉鍋」とは…有馬温泉といえば、赤褐色のお湯。
その金泉をイメージし、味噌仕立てのお鍋にしました。

もちろん、温泉・ご宿泊・ご朝食で和食膳も楽しんで頂けます♪

もう1つ注目して頂きたいのは、ご料金です。

2名様1室:22,000円(税別)/人 サービス料込 入湯税:別

1月15日と17日泊だけという期間限定ですが、

だからこそ実現できたかなりお得なものとなっております。

この2日間、月光園へお越しになれる方は絶対必見のプランです。

ご予約はこちらから承っております。

今回は残念ながらご都合がつかない方も

これからお得情報があればこの月光園だよりで最新情報を御紹介致しますので

ブログを度々覗いて頂けますと幸いでございます。

それでは~。

平成30年1月6日(土)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

2018年初雪ですか!?

みなさま、こんにちは。
有馬温泉 月光園 林です。

昨日朝、有馬温泉に2018年の初雪が降りました~。
あまりにも寒いので何事かと思ったら降っておりました。

角の坊さんの前の十字路から。
山が霞んで良い感じに見えました。写真では見切れてますが。


上と同じ場所から温泉寺の方を見るとこんな感じです。
雪の有馬温泉もなかなか風情があって良いものです。

(写真加工しすぎの例です)

雪は正午くらいには止んでおりました。
今冬は何回くらい積もるのでしょうか。
それでは~。

平成30年1月4日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

【お知らせ】月光園周辺情報! ☆有馬ます池☆ 

みなさまこんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます。
さて、本日は月光園周辺施設情報 有馬ます池からのお知らせをお伝え致します。

 まずは、年始のスケジュールとお得情報です。

  ◆2018年は1月2日(火)9時より開園致しております。

  ●新年はカップルでのご来園がお得
        新年3日(水)、6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)の4日間は
       おふたりの入園料を無料と致します。(ご夫婦は対象外です。)
       ※4日(木)と5日(金)は定休日です。
       ※9日(火)はカップル無料はございませんが、営業致します。
       1月10日(水)~2月下旬まではリニューアル工事の為休園致します。

 

 有馬ます池からのメッセージです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

釣りとお料理(カラ揚げ、塩焼き)がセットになった有馬ます池は、

「釣りが初めて」の方もカンタンにニジマスが楽しめます。

エサは、団子状のネリエサで、女の子にも安心。童心にかえったデートにも最適ですよ

 

●入園料:大人150円 小学生80円

●貸し竿料金1本 1,030円(ニジマスを3尾、釣って、食べて頂けます)

※ニジマスは、カラ揚げ、塩焼きに料理します

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

写真も載せておきますね☆

快適に釣りが楽しめそうですね♪

ます池URL:http://www.shintetsu.co.jp/kanko/masuike/

過去の月光園だよりでもます池が紹介されたことがあります。

こちらです。(リンク貼りました。)

それでは~。

平成30年1月3日(水)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪