鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【お知らせ】年末年始の宿泊営業について

皆様、こんにちは!完全に大掃除のタイミングを逃しつつある、藤田でございます。
(去年もこんなことを言っていたような・・・)

突然ですが!
年末年始のご宿泊、月光園ではごく僅かですが、お部屋のお空きがございます!!
ぜひ一年の締めくくりを、月光園でご満喫くださいませ♪

※1年の中でも一番人気のある時期でございますので、お空きがすぐに無くなる可能性もございます。
何卒ご了承くださいませ。

★☆ 月光園でゆく年・くる年を過ごすプラン ★☆

さてさて。
月光園では年末年始限定のイベントを企画しております!!
いつもとちょっと違う、特別な「お・も・て・な・し」をご体験くださいませ♪

◆12/31(水)のみ「初湯」にて浴場を開放!

当館の浴場は通常24時までの営業となっておりますが、
12月31日(水)の夜、年が明けてから「初湯」として限定開放いたします!!
■時間:23時45分~24時30分の間は清掃時間とし、24時30分~「初湯」として開放いたします。
■場所:鴻朧館1階大浴場「金波の湯・銀波の湯」
    游月山荘1階大浴場「鶴の湯・亀の湯」
※「金波の湯・銀波の湯」は朝8時00分まで
 「鶴の湯・亀の湯」は朝10時00分まで「初湯」をお楽しみいただけます。
kinpa01

◆12/31(水)のみ「年越しにしんそば」を販売!


※画像はイメージとなります。
価格は1人前¥864(税込)です。
ご注文は12月31日(水)の20時00分まで、ご提供は22時00分~22時30分の間となります。
お部屋までお持ちいたしますので、上記のお時間内にはお部屋でお待ちいただけますようお願い申し上げます。

◆1/1(木)~1/3(土)に「新春新米餅つき」を開催!

お味はつぶ餡白みそ餡の2種類をご用意いたします♪
■時間:14時30分~17時00分
■場所:游月山荘ロビー
鴻朧館へご宿泊のお客様には、チケットをお渡しいたします。
開催時間内にロビーまでお越し下さいませ♪
moti

一年の締めくくり、始まりをぜひ月光園で・・・
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

平成26年12月28日(日) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【大阪城 3Dマッピングスーパーイルミネーション】が進化して帰ってきた!?

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。

さて、あっという間に感じた2014年も、もう終わりに近づいております。
皆様は今年、どのような1年でしたか?(*^^*)
2014年を表した漢字は『税』でしたが、私は『旅』。色んな所に旅行に行ったなあ・・・としみじみ思います。
しかしながら、47都道府県制覇にはまだまだ遠い道のりでございますっ。

さてさて!
昨年の第1回目を大成功にて納めた、「大阪城 3Dマッピングスーパーイルミネーション」!
今年も行ってまいりました~~~(人´∀`).☆.。.:*・゚
門
まず入口から。煌びやかなアーチが出迎えてくれます!!
アーチ
アーチをくぐった先にあるのは・・・?
ピラミッド1
今回から初登場の日本最大、高さ23m!のマッピング on the ピラミッドツリーでございます!!!
ピラミッド2
こちらでは「ツリー」にまつわる物語を、2面の3Dマッピングで表現。
常時上映されており、巨大ピラミッドに映し出される映像でテンションがあがります!(*^^)v
つうろ
そしてこちらは、昨年よりもバージョンアップ!の光のビッグブルーでございます!!!
今回から“光のブリッジ”がお目見え♪
まるで光の海を歩いて渡っているような、ロマンチックな気分に浸れます♪(*´艸`*)
椅子
そして遠くから見るとカラフルなイルミネーションに見えたものは、実はイスでした。(笑)
こんなところまでバージョンアップ・・・!
「ピラミッドツリー」「光のビッグブルー」に加え、大阪城も一度に見れる(!)
レギュラーチケットのお客様にオススメの席でございます。
PMカフェ
私は今回プレミアムチケットでの入場でしたので、色々な特典がありました(*^^)v
まずはココ!プレミアムチケット専用カフェでございます!!!
コーヒーまたはソフトドリンクの一杯サービスをいただけます♪さむ~~い時も、これで安心!ほっと温まります♪
屋台
もちろん今年は屋台もバージョンアップしておりますよ~~~。
お腹をすかせて来ることをオススメしますっ。
あったか
そして今回から初登場のあったか休憩所!これは助かります。皆様ご自由にお入りいただけます♪
PMシート
そしてそして!!プレミアムチケット特典その2、ジュエルイルミネーションショー!
ショー
クラシック音楽にあわせて、光と噴水が織りなす幻想的な光景をご覧いただけます♪

ここで気分が盛り上がってきたところで・・・

MP1
始まりました!お待ちかね大阪城3Dマッピング!!!!!
MP2
うわ~~~すごい昨年よりもバージョンアップしている・・・!と度肝ぬかされました\(◎o◎)/
立花 宗茂は戦国時代の武将で、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての大名。
関ヶ原の戦いで改易後、大名として復帰した武将は多くいるが、旧領に復帰した武将は宗茂ただ一人である。
だそうです・・・!(Wikipediaより)
MP3
こちらのマッピング映像は、テーマが“和”な雰囲気に統一されているのがいいですね(^^♪
MP4
鮮やかな緑に染まる大阪城と、桜に鳳凰が荘厳な雰囲気を表しております!
もっとすごい写真をたくさんご紹介したいのですが、是非実物をご覧いただきたく思います・・・!

とても迫力のある「大阪城3Dマッピング」は、約30分~40分間隔でサイクル上映。
「もう1回見たい!」なんて繰り返し見ることもできちゃいます(*^^)v

。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:
「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」開催概要
■期間:平成26年12月13日(土)~平成27年3月1日(日)
■開催時間:17時30分から22時30分まで
(※1月13日(火)以降は18時00分から22時30分まで・最終入場は閉場30分前)
■会場:大阪城 西の丸庭園
■観覧料
★レギュラーチケット1,700円、小人1,000円(4歳~小学生)※4歳未満は無料
※特定日(土・日・祝日ほか設定日)一般2,100円、小人1,300円
★プレミアムチケット3,100円、小人1,900円(4歳~小学生)※4歳未満は無料
※特定日(土・日・祝日ほか設定日)一般3,600円、小人2,200円
当日券は16時頃から、開場にて販売予定。
チケットの販売状況はこちらから
■公式サイトはこちら>>>http://www.tenka1hikari.jp/index.html?skip=true
。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

皆様も是非、今年最後もしくは2015年最初のお出かけに大阪城はいかがでしょうか♪
有馬温泉から大阪までは直通バスも出ております。(片道約1時間・1,370円)
是非大阪、または有馬へお越しのお客様は立ち寄ってみてはいかがでしょうか☆

平成26年12月28日(日)
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

第14回「お料理コンテスト」が行われました!

皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
先日、第14回「月の座 出品料理コンテスト」が行われました!(*^^)v

ここで簡単にご説明を。
「月の座 出品料理コンテスト」とは、月光園のビュッフェレストラン「月の座」に並ぶ料理メニュー案を
調理場の若手~中堅の方々から募り、見事1位を獲得したメニューは実際に「月の座」のメニューに起用される
という、“料理に対する創作意欲を磨くこと”を目的としたコンテストでございます。

そして今回、14回目は総勢11名参加、11種類の新メニュー案が出揃いました!!
さむ~い冬にピッタリなお料理が勢揃い♪その一部をご紹介いたします!

04

こちらは「おでんの茶碗蒸し」でございます。
茶碗蒸しの具は、大根や白滝、厚揚げ豆腐など、おなじみのおでんメニュー!!
食べるとほんとに「おでんだ・・・!」と審査員一同、新しい味に興奮しておりました。(笑)

01

こちらは「お米のパスタ」でございます。
もちもちのパスタと、甘いタルト生地の器が組み合わさって【塩味×甘さ】の斬新な風味を表現しております!
これは一度食べるとクセになるお味です♪

03

こちらは「サーモンクリームうどん」でございます。
サーモンの濃厚なクリームが、程よい太さのおうどんに絡んで絶品です・・・!
審査員の女性陣に特に人気で、個人的推しメニューでございます。(笑)

02

もちろんデザートメニューもエントリーしております♪
こちらは「チョコレートムース」でございます。
一見すると一般的なムースに感じるのですが、
一口食べてみるとそんじょそこらのムースとはぜん・・・っぜん違いますッ!!!
口に含んだ瞬間とても濃厚なチョコレートの風味が広がり、
さむ~い冬に食べたくなるデザートでございます(人´∀`).☆.。.:*・゚
入社1年以内の若い女性が作ったこのメニュー、
総調理長も美味しいと絶賛しており、かなりの有力候補ではないでしょうか。
これは是非世の女性の皆様に、ぜひともお召し上がりいただきたいと強く思います・・・!

果たして、どのメニューが採用に至るのか!?
月光園ビュッフェレストラン「月の座」へお越しの際は、
ちょっと意識して見るとひっそり採用メニューがあるかもしれませんよ♪

平成26年12月26日(金)
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

サービスコンテストが行われました~

みなさまこんにちは。
有馬温泉 月光園の林です。

昨日、月光園恒例の「サービスコンテスト」が行われました!
客室係やフロントといった各部署の代表が集まり、お客様により良いおもてなしが出来るよう
それぞれの部署ごとに起こり得るシチュエーションを想定した接客方法を披露します。

servicecon1
普段からお客様と接している客室スタッフやフロントスタッフはもちろん、

servicecon2
お客様と接する機会の少ない部署のスタッフも
館内でお客様からの質問にお答えするというシチュエーションでテストを行います。

servicecon3
接客テストが終わると、審査員より評価とアドバイスがあります。
私などはどの方の接客を見ても、「はぁ~すごいなぁ~」と感心しきりなのですが、
審査員の方々からは更に上を目指す為のアドバイスが! おもてなしとは奥が深いものです。

みなさま、お疲れ様でした!
それでは!

平成26年12月25日(木)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

「月の座」ビュッフェもクリスマスムードです♪

  ★:゚*☆※>o(‘ー’*)>o Merry*Christmas o<(*’ー’)o<※☆:゚*★
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。

なんだか最近クリスマスが近づくにつれ、ケーキの話題が多くなってきましたが・・・(笑)
本日も例によって食べ物関係のブログでございます(^_^;)
  ★:゚*☆※>o(‘ー’*)>o Merry*Christmas o<(*’ー’)o<※☆:゚*★

ビュッフェレストラン「月の座」Xmas限定デザート♪

月の座デザート@クリスマス
左からドライフルーツの入ったパウンドケーキと、
イチゴのショートケーキと、濃厚チョコケーキの3種類でございます!

さらに濃厚チョコケーキには、手前にございますアングレーズソースをお好みでかけてお召し上がりくださいませ♪
(カスタードを使用したソースでございます。)

こちらの【Xmas限定デザート】がお召し上がり頂けますのは、
本日12月24日(水)と、25日(木)のディナービュッフェのみとなっております!!!!
クリスマスにご宿泊のお客様は、お楽しみになさってくださいね(人´∀`).☆.。.:*・゚

01
ビュッフェレストラン「月の座」には、これ以外にも豊富なデザートをご用意いたしております!
上記の写真には写っておりませんが、さらにお子様や女性に大人気のチョコファウンテンもございます(^^♪

当館自慢の「月の座」デザート、是非一度ご賞味くださいませ!

平成26年12月24日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪