【有馬からの四季便り】色付く秋の有馬温泉・柿も見かけられるようになりました。
今日も元気にこんにちは!毎度おなじみ月光園便りを更新致します!

※有馬温泉町の一角にある「柿の木」、まだ黄色に近く食べ頃では無いようでした(渋柿かもしれない・・・;)

ほっかほかの鍋プランの登場です!
みなさまこんにちは♪
本日は一日中雨が降り、もう外は真っ暗になってしまいました。
しとしとと降る雨は情緒があっていいものですが、雷を伴う雨はあまり歓迎できませんね。
さて、月光園では随時お鍋のプランを販売しております。
現在販売中の物はすき焼き・しゃぶしゃぶ・よせ鍋・牡丹鍋です。
そんな中でも特に私が注目して頂きたいのは牡丹鍋!
丹波地方の郷土料理で、ボタン色の美しいお肉をきれいにお皿に盛り付けた形が、花の『牡丹』
に似ていることからこの名前が付きました。
濃厚な猪肉を月光園特製の味噌鍋でお楽しみくださいませ。
もう少しするとカニも解禁されますよ!続々登場する、月光園のお鍋プランをお見逃しなく!
月光園
福嶋
【有馬温泉町巡り】「秋の有馬の街」をこの靴で歩きましょう!秋・初冬向けの新作登場です!
皆様、こんにちは!

※普通の靴屋さんでは見かけない、このお店の店長自ら選んだオリジナルデザイン商品が並んでいます!


【おばけかぼちゃ】月光園でも飾られています!
皆様こんにちは




神戸ポートタワー
みなさま、こんにちは♪
神戸のシンボルポートタワーをご存知ですか!?
関西在住では無い方にはピンとこないかもしれませんが、
神戸と言えばポートタワー、ポートタワーと言えば神戸という感じで、
まさに神戸のシンボルとなっております。
その真っ赤で、独特の形をしたポートタワーは有馬温泉から電車で約40分。
夜にはライトアップもされてより一層美しい姿を見せてくれます。
今回は、そんなポートタワーの中に潜入!
外からポートタワーを見ることはあっても、中に入ることはなかなかありません。
ポートタワーの中からは360度、神戸の夜景を楽しむことができます。
海側にはライトアップされたモザイクや船など。
山側は立ち並んでいるビル群や上から眺める高速道路など、
普段の生活ではなかなか見ることのない風景を楽しめます。
是非、少し違った神戸の夜景を楽しみたい方はポートタワーに上ってみて下さい☆
月光園
福嶋
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)