鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

今年の桜!

月光園からこんにちは、三谷です。

お気に入りの金仙寺湖へお花見をしてきました!

昨日のお天気は最高に良くて、気持ち良かったですね。

夕方頃の写真の為、少々暗く見えますが、お許しを。。。

昨日はまだ満開だったとは言えませんが、九分咲きといった感じでしょうか。

公園で、お子様と遊ぶご夫婦や、家族で遊び回る方たちもおられました。

今日はあいにくの雨でございますが、それもまた風情があり最高ですね。

月光園の桜も八分咲きくらいです。

もう間もなく満開を迎えようとしてます。

是非、当館の桜をお楽しみ下さいませ。
月光園 三谷

有馬さくらまつり!

みなさまこんにちは♪
本日は有馬さくらまつりが開かれたので、湯浅さんと私2人でカメラを持って
様子を見てきました!

まずは人の多さにびっくり!休日はいつも人の多い有馬ですが、
桜祭りが開かれるということもありねね橋の上や有馬川のお祭り会場には
たくさんの方がお越しになっていました。

会場ではたこ焼きや焼きそばなどの軽食や、「いまいまいま」の生演奏、
舞妓さん達の踊り等のイベントが行われていました。

綺麗な舞妓さんたちに写真を撮らせてくださいとお願いしたら
取らせていただきました!

やっぱり綺麗ですね!艶やかでうっとりします。

その後は場所を移して、有馬町内屈指の桜の名所「善福寺」へ!
善福寺は、阪急バス乗り場前のたこ焼き屋さんの横の階段を上っていただくだけ!
しだれ桜が満開で、ここにもたくさんの方が訪れていました。

昨日のあいにくの雨から一変、お天気に恵まれた今日は本当に桜が美しく、
有馬の散策には最高の1日でしたよ♪
雨が降らない限り、あと少しの間は桜をお楽しみいただけます♪
ぜひ、春の有馬へお越し下さいませ!

月光園
福嶋

本日の月光園 桜の様子♪

みなさまこんにちは♪

最近の温かな気候で有馬の桜も一気に開花がすすんでおります♪
月光園の滝川にかかる月光橋からは、滝川沿いに咲き乱れる桜の景色をお楽しみいただけます!

そんな、月光園の桜の様子がこちら!

7分か8分咲きくらいでしょうか?
最近まで蕾だった桜が一気にここまで咲きました!
昨日は有馬でも雨が降りましたが、まだ咲き始めだったため、
まだ花びらは落ちていません♪
来週いっぱいくらいは桜をお楽しみいただけるのではないかと思います♪

月光園便りでは、これから数日間の桜の様子を日々更新して行きますのでお楽しみに!

なお、明日(10日)は有馬さくら祭り!天気予報では明日の天気は良さそうなので、
私もカメラを片手に繰り出してみようと思います♪
皆様も是非有馬にお越し下さいませ!!!

月光園
福嶋

金仙寺湖の桜

月光園からこんばんは、三谷です。

本日は、久しぶりに雨が降りました。

雨好きの私には癒しの一日となりました。

皆様は如何お過ごしでしょうか。

この雨は、今夜まで続くそうなので、

足元にはお気を付け下さいませ。
さて、有馬の桜は今日の雨で、

開花はもう少し遅れそうな感じです。

少しずつではございますが、

気温も暖かくなってきております。

日曜日には、毎年恒例の花見をしようと思っております。

満開であれば良いのですが・・・

私のお気に入りスポットはココ!!

月光園から車で約10分の場所にある金仙寺湖です。

是非、こちらの桜もお楽しみ下さいませ♪

月光園 三谷

桜と辛夷

月光園からこんにちは、三谷です。

本日の有馬は気持ちの良いお天気でございました。

この暖かさで、桜のツボミも一気に咲くかもしれませんね。

例年よりも少し遅めの開花となりそうです。

神戸の市街地となりますと、八分咲きほどでしょうか。

咲いておりました。

有馬市街から見える辛夷の花が私は大変好きでございます。

※2010年4月9日撮影

山の中から見えてる白いのが辛夷の花でございます。

「ここからの辛夷の花を見る為に毎年有馬へ遊びに来るんです」

そう仰ってこのポイントを教えて下さったお爺様と、今年もお会いできるのでしょうか。

大変楽しみでございます。

有馬へお越しの際は、桜だけでなくこちらのお花もお楽しみ下さいませ。
月光園 三谷