鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

有馬カフェ チックタック

月光園からこんにちは、三谷です。

有馬にある、茶房チックタックというカフェに行ってきました。

有馬山椒薬膳カレー 1,300円

山椒が苦手な私ですが、大変美味しく頂けました。(一口だけでしたが笑)

真ん中にあるのは、厚揚げ。

カレーと全く合いそうにないものですが、そんなこたぁないんですねぇ。

白菜とピクルスも入っていて、体に良いなぁって感じのカレーでした。

ふんわりタマゴのオムライス 1,300円 

私がオーダーしたのがコチラ。

かなりフワフワしていて、ソースがめっちゃ美味かったです。

赤ワインも入ってるのかな?

そんな気がしました。入ってなかったらスミマセン(汗)

今日の有馬は、多くの観光客が町内を練り歩いておりました。

どこの通りもいっぱいで・・・

お店もほとんど満員。

順番待ちという状態でした。

改めて有馬の紅葉のすごさを再認識しました。

現在の有馬は、晩秋をお楽しみいただけます!

真っ赤なモミジもまだ咲いております!

是非お越し下さいませ!

有馬温泉月光園 三谷

館内パノラマ(3Dパノラマ)画像が秋バージョンに変わりました!

月光園トップページの、右側サイドバーに

「館内パノラマ(3Dパノラマ)」というバナーがあるのをご存知でしょうか?

そのバナーをクリックしていただくと・・・

ぐるんぐるん回ります!

(★この度、紅葉の一番良い頃ということで

撮り終えたロビーからの眺め。

夏から秋バージョンに変わっています。)

え?どういうこと?  という方は、

実際やってみてください!

  ↓↓↓

館内パノラマ(3D パノラマ)画像でグルングルンやってみる>>

・月光園 鴻朧館   ロビー
・月光園 游月山荘 桐壷の間(客室付き露天風呂)
・月光園 游月山荘 夕顔の間(客室付き露天風呂)

有馬温泉 月光園 湯浅

湯元坂歩行者天国コンサートに行ってきました!

みなさんこんにちは♪

今日の秋晴れはとっても気持ちよかったですね!

そんな有馬で今日はコンサートが行われました。
『湯元坂コンサート』は有馬の金の湯から上ったところにある
人形筆屋さんの前で開催されました。

コンサートが始まる前に人形筆の職人さんとお話してたのですが、
いやー本当に器用なんです。
人形1つ1つはもちろん手書き。
色付けした人形を並べる姿はまさに今日の有馬町内のようでした。

本日の有馬は本当に沢山の方が来ておられました。
本当に嬉しい限りです♪

さて、本題に戻りますが、湯元坂コンサートに出演されていた
『いまいまいま』さんと『ハウスみかん』さん。
時間の関係上、この2組の演奏しか聞くことが出来なかったのですが、
本当に素晴らしい演奏でした!
二人で手をクロスさせて演奏したり、のどを痛められているにも関わらず
そんなことは感じさせないボーカルの田島さん。
特別に音楽や楽器を習ったことの無い私にとってはまさに神業の連続でした。

(いまいまいまさん)


(ハウスみかんさん)

大学生の若い力を見せていただき、少し元気がいただけたように思います。
また有馬でこのようなイベントを開いていただきたいと思います♪

さて、月光園に帰る道中、温泉寺に立ち寄りました。
紅葉が最盛期です。
今年の紅葉は例年よりも色が鮮やかで美しいそうですよ♪
有馬の紅葉の見頃はまさに今!ぜひ有馬にお越し下さいませ!

月光園
福嶋

低温やけど

月光園からこんにちは、三谷です。

朝から布団にくるまってなかなか起きれない日々が続いております。

相変わらず風邪気味です・・・ゴホゴホ

さて、暖房器具が欠かせない季節を迎えましたが、

気を付けていかなければならないのが、「低温やけど」です。

ホットカーペットや、湯たんぽ等、適温でも長時間同じ場所にさらされると、

低温やけどになりやすいようです。

ご注意くださいませ。

低温やけどとは・・・

低温で徐々に進むので、暑さ痛さには気付かず、

そのうちに皮膚の深部まで到達してしまいます。

床暖房はこの時期になると、最高ですよね。

そのまま横になって寝ちゃう事もしばしば。

これも危険ですのでお気を付けください!

タイマーをセットする事をお忘れなく!

ちなみに、足は感覚が鈍い上、

かかと、くるぶし、すねは皮膚と骨が近いため、

暖房に密着させていると血行が悪くなり、

熱がこもって、特に低温やけどになりやすいそうです。

今冬の気温は平年並みだそうです。

これから益々寒さが厳しくなりますが、

体調管理には、お気を付け下さいませ。

有馬温泉月光園 三谷

ロールケーキ

月光園からこんばんは、三谷です。

昨日から風邪気味でして・・・

咳が止まりません。

すごい乾燥している事が原因でしょうか。

皆様も体調には、お気を付けくださいませ。

先日、大阪で見つけたロールケーキ。

写真を撮るのを忘れてました・・・最悪(泣)

新大阪駅にある売店で、かなり良い匂いが・・・

ティオグラトン 熟

このお店で私が買ったのが「巻」です。

CANです、まき!ではないそうです。

「米粉とハチミツで焼き上げたふわふわロールで、
クリームチーズクラフトと美ケフィアをこくと、
乳味たっぷりの生クリームに加えナッペし巻き上げました。」

と書いてました。

●ティオグラトン熟 HP:https://www.muginoho.com/brand/tiogluton/

このお店は、新大阪以外だと、東京にしかないようです!

有馬からも程近い三田にも、ロールケーキが有名な、

●パティシエエスコヤマ HP:http://www.es-koyama.com/

が、ございます。

こちらのケーキは、毎日列ができるほどの大人気店です。

是非、こちらもおためし下さいませ!

有馬温泉月光園 三谷