【1月・2月限定!】季節のケーキ「ショコラオランジェ」
有馬温泉 月光園の西城でございます。
本日は「季節のスイーツ」をお知らせします♪
1月・2月限定
ショコラオランジェ
単品:700円(税別)
右側の内容
★オレンジコンポート(甘く煮たもの)
★ショコラケーキ
(中にはオレンジの果汁を混ぜたチョコレートが入っています。
生地にはオレンジの皮とオレンジのリキュールを混ぜています。)
左側の内容
★チョコクリームの上にホワイトチョコが削られています。
オレンジのほのかな苦みと甘いチョコレートのハーモニーを
是非お楽しみください。
【ショコラの大きさ】直径:6.5センチ
高さ:4.5センチ
受付期間:1日前の19時まで
追加オプション:メッセージプレート110円(込)
販売期間:1月1日(金)~2月28日(日)
※ドリンクセット販売は鴻朧館のみとなります。
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」なんてのもOK♪
※当スイーツは当日15時以降、ご提供可能となります。
■ご注文をご希望のお客様は、お電話またはメールにて承っております。
どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。
鴻朧館 お電話:078-903-2255(9時~18時まで受付) メールはこちらから
游月山荘 お電話:078-904-0366(9時~18時まで受付) メールはこちらから
ご旅行を彩る楽しいひとときに、ぜひ当館パティシエ特製の自信作をご堪能下さいませ。
令和2年12月11日(金)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
『みかわ の ひとりごと』Vol,31
おはようございます ムーンビーム担当の三河です。
なんだかんだで11月に記事を更新できず師走に突入してしまいした…
とゆうことで
まずは11月のネタが↓こちら
現在2020年11月某日
私事ではありますが、タバコを吸わなくなって24か月が経過いたしました
24か月前に、管理部の森本君と煮干しラーメンを食べた後で
『森本ぉタバコ一本くれ♪』って貰って吸ったのが最後でした。
体調を崩して喉の調子が悪くて咳が止まらなくて…タバコ吸うとさらに咳がでて…
体調が戻るまで【タバコを吸わない】日が続きます
気がつくと1か月タバコを吸っていない
このままタバコを辞めちゃうのでは?
そして
↓都合のいい言葉になります
『タバコを辞めたとは言っていない』
裏を返すと
【いつでも吸ってもいい】
ズルいですね
んでもね
こんな私にも部下がいてですね
自分の部下には
『言い訳しちゃダメだ!』
『やってた事を自分の都合で変えてはダメだ!』なんて言ってるんですよ
『タバコを辞めたとは言っていない』
↑これ言い訳ですよね!?
ってことで私はハッキリと【禁煙】を宣言しました!
みかわカッコイイ!
という内容の11月の記事でした。
そして今月の記事は
12月某日
お客さまから
こういうのを頂戴いたしました
2本買うと1本おまけで付いてくる!
プレゼントって書いてある
その貴重な1本を頂きました!!!
売店で絶賛発売中です
数に限りがございますのでお早めに!!!
効果に関しては
個人差があるので是非お試して効果のほどを体感して下さいませ(^O^)☆彡
以上
今回は、ここまで♪
『みかわ育む』の巻きでした
m(__)mご閲覧ありがとうございます。
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【2020年 有馬温泉 紅葉情報】その10(最終回)
皆様、こんにちは!
有馬温泉 月光園の西城です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、この秋10回渡ってお送りしてきた紅葉情報ですが、
もう12月に入ったこともあり、今回が最終回です。
さて、現在はこんな感じです↓↓↓
葉が落ちてしまった木々が目立ち、冬の様子となってきました。
葉は散ってしまいましたが、力強さのようなものを感じます。
ロビー等から見る落葉山の風景ですが、
秋が終わったからと言って自然の美しさが無くなることはありませんので、
お越しの際は、その時期ならではの景色お楽しみ頂ければ幸いです。
このブログでも随時お伝えして参りますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
それでは、最後に今日の心地良い天気を感じてもらえそうな、山の景色で終わります。
またブログを見に来て下さい!
令和2年12月6日(日)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
第9回 Instagram 冬のフォトコンテスト #有馬でポカポカ
現在、有馬では『第9回 Instagram 冬のフォトコンテスト #有馬でポカポカ』開催中!!
有馬の冬の魅力を伝える写真を募集します。
有馬で撮影したものに限らず、
有馬との関連性を語れるものであれば、どこで撮った作品でも構いません♪
@arimaonsen_kobeをフォローして、
#有馬でポカポカを付け投稿するだけ!
詳しくはこちら
【フォトコンテストテーマ】
#有馬でポカポカ
【豪華景品内容】
最優秀賞:
⭐️平日限定宿泊券 6万円分 1名様
(ご利用は下記旅館からお選びいただけます)
– 角の坊
– 銀水荘 兆楽
– SPA TERRACE 紫翠
– 月光園 鴻朧館
– 月光園 游月山荘
– 有馬グランドホテル
– 中の坊 瑞苑
– 兵衛向陽閣
その他:
⭐️金の雫玉・銀の雫玉 各1箱×1名様
(銀水荘 兆楽 / SPA TERRACE 紫翠)
⭐️月ノ輪 2箱×1名様
(月光園 鴻朧館 / 月光園 游月山荘)
⭐️兵衛オリジナルカレー 4箱×1名様
(兵衛向陽閣)
⭐️有馬の肉味噌 2個×1名様
(有馬グランドホテル / 中の坊 瑞苑)
. *-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-
【応募方法】
1 @arimaonsen_kobeをフォロー
2 有馬に関連する写真に 『#有馬でポカポカ』をつけて投稿
⚠️過去の投稿にハッシュタグを付けて いただいてもOKです。
⚠️有馬に実際に足を運んでいただき、 撮影・投稿していただけると当選確率が上ります!!
【応募期間】
2021年2月28日(日)まで
皆で投稿しましょう♪
それでは~。
令和2年12月1日(火)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
【令和二年十二月限定】会席料理のご案内
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、
12月の【季節の京会席】をご案内いたします。
鴻朧館≪12月会席 師走≫
≪12月会席 師走≫
【食前酒】 蜜柑酒
【先 附】 冬至柚子豆富 鮑 いくら 山の芋
花蓮根 ちしゃ軸 敷き胡麻醤油
【八 寸】 海老松前酢漬 笹鯛小袖すし
小蛸姿旨煮 鰆雲丹蝋焼き 端かみ生姜
輪花丸十レモン煮 鱈の子煮凍り
「蟹、占地茸、芹」白酢和え 玉霰
【造 里】 明石直送活鯛 鮪 重ね蛸、数の子
金魚草 若芽羹など 山葵 神戸菊紫
【椀 物】 白子玉〆茶巾蒸し
冬子椎茸 青竹麩 京人参 香り酢橘
【焜 炉】 里の味「神戸肉とまとバター鍋」
北摂市場より野菜色々
【蓋 物】 蕪蒸し「焼き鰻、百合根、銀杏」
天に早菜種 海老 銀あん 溶き山葵
【御 飯】 契約農家産「銀しゃり」
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え
※都合により、内容の異なる場合もございます。
游月山荘≪12月会席 師走≫
≪12月会席 師走≫
【食前酒】 蜜柑酒
【先 附】 白子豆富 瀬戸内蛸 端かみ生姜
針青葱 焼き椎茸 霰柚子 ちり酢卸し
【八 寸】 笹鯛柚香すし 海老アーモンド揚げ
松葉に数の子、千社軸 海老芋田楽
丹波若鶏三色博多押し ばい貝時雨煮
壺々「柿、芹、蒟蒻」白酢和え
【造 里】 活鯛つぎ造り 寒鰤焼き霜 鮪
金魚草 松葉うど 莫大羹 紅蓼 山葵
【椀 物】 海老、木耳進上すくい取り 薄氷大根
火取り南京麩 法蓮草の葉 香り酢橘
【焜 炉】 「黒毛和牛ハリハリ鍋」胡麻ぽん酢添え
水菜 結び白滝 笹白葱 エリンギ茸
【蓋 物】 雪蒸し「占地茸、菊菜、糸京人参」
甘鯛 蕪含め煮 蟹、菊花餡 絞り生姜
【御 飯】 地物三田米「ひのひかり」
【止 椀】 赤出し汁 牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
※都合により、内容の異なる場合もございます。
旬の食材を取り入れながら、山と海の味覚を楽しんで頂けるお献立に仕上げています。
12月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪
令和二年11月30日(月)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)