お正月飾り
年の瀬も押し詰まってきたという雰囲気が増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
月光園では、新年を迎える用意として、しめ縄・門松・提灯を飾りました。
「鴻朧館玄関前」
「游月山荘玄関前」
「游月山荘宿泊棟前」
今日は28日ということで、末広がりの数字の日です。
一般的にも12月28日から飾りつけるところが多いようです。
また、しめ縄と門松は「歳神様をお迎えする準備が出来ていて、
神聖な場所であること」を意味しているそうですよ。
これで、当館でも新年を迎える用意がまた1つ完了しました。
残り僅かな今年の日々を大切に…
そして、来年の日々にも思いを寄せながら過ごしていきたいと思います。
令和2年12月28日(月)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
Wishing You A Very Merry Christmas
家族や友人…大切な人と過ごす時間がやってきました。
穏やかで素敵なクリスマスをお過ごしください!
また、皆様に沢山の幸せが訪れますように…
そして、明るい年末を迎えましょう!
令和2年12月24日(木)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カラーオブザイヤー2021
ミナサン コンニチハ。
有馬温泉月光園ノ ハヤシ デゴザイマス。
ブログを書くのが久々過ぎて、ちょっと書き方を忘れてしまいマシタネ。
何で今日はブログを書いているかと言いますと・・・・
毎年12月恒例「カラーオブザイヤー、COTY2021」の発表があったからです!
興味ないですか?そうですか・・・。
2021年のCOTYは2色、「アルティメット・グレイ(Ultimate Gray)」と「イルミネイティング(Illuminating)」に決定!
アルティメット・グレイは、永続的な基盤をもたらす強固な信頼を象徴する色で、落ち着きや安定、回復への思いを促す。イルミネイティングは、生き生きとした輝きを放つ明るく陽気なイエロー。2色を組み合わせることで、実用的でありながら暖かみがある楽観的なカラーコンビネーションを生み出し、不屈の精神に支えられたポジティブなメッセージを表現する
とのこと。新型コロナからの回復という人類の願いが込められている感じがしますね~。
ところでみなさん、この色、特に黄色イルミネイティングの方に見覚えありませんか?
そうです!よくあるオフィス用品の付箋(ふせん)と似た色なんです!
さらに月光園のロゴとも似た色!月光園は2021カラーオブザイヤー旅館ということですね!つまりですね、これをこうして・・・
オフィスチェアの後ろに貼ったり
PCの背面に貼ったりするだけで・・・
簡単にオフィスにトレンドカラーを取り入れることが出来てしまうんです!
実用的な色を選んでくれてありがとう、パントン!
カラーオブザイヤー2021旅館、月光園を今後ともよろしくお願いいたします~。
令和2年12月17日(木)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
クリスマスまであと1週間!
クリスマスまであと一週間!
ということで、今日の1枚はこちら。
クリスマスツリーです。
旅館×クリスマスツリーはアンマッチに思われる方もいるかも知れませんが、
温かみと華やかさ・季節感を感じることが出来、良いものですよ。
ちなみに本日12月17日は、【国産なす消費拡大の日(毎月17日)】だそうです。
4月17日の「なすび記念日」とともに、毎月17日をなすの消費を増やす日にすることが目的で、
記念日の4月17日は「よ(4)い(1)な(7)す」と読む語呂合わせと、
なすびが好物であった徳川家康の命日にちなんだものだそうです。
血圧やコレステロールを下げる、動脈硬化を防ぐ、
胃液の分泌を促す、肝臓の働きを良くするなどの作用が認められているそうなので…
今日の夕食は、麻婆茄子なんていかがでしょうか(笑)。
それでは、またブログを見に来て下さい。
令和2年12月17日(木)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
冬の味覚と言えばこれ!【ふぐ×かに会席プラン】
有馬温泉 月光園の西城でございます!
現在、この時期ならではの味覚を存分に味わえる企画として、
鴻朧館で「ふぐかに会席プラン」を販売致しております。
月光園オリジナルの会席として、料理内容・味付けにこだわり、
ふぐ×かにを存分に楽しんで頂ける内容となっております。
また今年は、国産活蟹を使用した充実の内容の「ふぐかに会席」の他に、
《天然とらふぐ×山陰産タグ付き蟹》を使用したデラックスバージョンも販売します!
この機会に是非、冬の贅沢をお楽しみ下さい♪
~鴻朧館~
【冬季限定 特別会席】冬の味覚を使用した「ふぐかに会席」/ 50180-C07
この時期だけの《とらふぐ×国産活蟹》。
新鮮なふぐ料理は、旨み凝縮のふぐ鍋ででほんわかと贅沢に!
甘みが強い国産活蟹は炭火焼きをメインどうぞ!
その他にも前菜・椀物でも、ふぐ×カニを
お楽しみ頂ける月光園オリジナルの会席となっております。
ご宿泊対象期間:2021年2月28日(日)
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 50,000円(税抜)~ (和室12帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→【冬季限定 特別会席】冬の味覚を使用した「ふぐかに会席」/ 50180-C07
【冬季限定 特別会席】山陰産タグ付き蟹をお1人様1杯分!「ふぐかに会席DX」/ 50181-C07
【天然とらふぐ】×【山陰産タグ付き蟹】の饗宴。
天然とらふぐは、プリっぷりで歯応え、旨味ともに5つ星。
山陰産の蟹は産地証明の『タグ』が付いており、品質を保証します。
ご宿泊対象期間:2021年2月28日(日)
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 75,000円(税抜)~ (和室12帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→【冬季限定 特別会席】山陰産タグ付き蟹をお1人様1杯分!「ふぐかに会席DX」/ 50181-C07
それではまた、ブロブを覗きに来て下さいね~。
令和2年12月12日(土)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)