游月山荘【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】
有馬温泉 月光園の西城でございます!
今回は、游月山荘のプランのご紹介をさせて頂きたいと思います。
游月山荘【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】
本プランにおきましては、当館の料理人が作るお料理を箱盛にすることにより、
当館スタッフがお伺いする回数を最小限にさせていただきました。
なお、今回は「期間限定プラン」として、
神戸牛鉄板焼き(神戸牛50g)と三田牛小鍋付(三田牛50g) をお付けした
満足感あるご夕食をご用意致しました。
~游月山荘~
【お部屋食】
【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】 (お部屋食) / 00150-C00
ご宿泊対象期間:8月31日
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 25,000円(税抜)~ (和室8帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】 (お部屋食) / 00150-C00
~游月山荘~
【会場食】
【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】(会場食) / 00151-C00
ご宿泊対象期間:8月31日
(ご宿泊対象期間は、変更となる場合がございます。)
ご料金:お1人様 20,000円(税抜)~ (和室8帖 2名様1室利用)
詳しくはこちらから
→【神戸牛鉄板焼きと三田牛小鍋の食べ比べ! 箱盛膳プラン】(会場食) / 00151-C00
また、ブロブを覗きに来て下さいね~。
それでは。
令和2年7月24日(金)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
六甲有馬ロープウェー・まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー) 夏休み子ども無料キャンペーン!
今日は、六甲有馬ロープウェーとまやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)
に関するトピックスをお伝えしたいと思います。
まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)と六甲有馬ロープウェーでは、
コロナ禍の外出自粛や休校措置で自由に遊べなかった子どもたちのために、
子ども無料キャンペーンを実施します。
「広い場所でのびのび遊ばせてあげたい」
「自然を満喫させてあげたい」というお父さん、お母さん、
今年の夏休みは是非ケーブル・ロープウェーを使って
六甲山・摩耶山へお出掛け下さい!
1.対象
12歳未満のお子様(大人同伴に限る、大人1名につきお子様4名まで)
2.期間
令和2年7月23日(木曜・祝日)~8月17日(月曜)
3.対象路線
・六甲有馬ロープウェー
・まやビューライン(摩耶ロープウェー・摩耶ケーブル)
4.お子様限定プレゼント
12歳未満のお子様には塗り絵付きポストカードとオリジナルシールプレゼント!
まやビューラインと六甲有馬ロープウェーではそれぞれイラストが異なります。
(ご乗車前に手指消毒とマスク着用のご協力をお願いします。
3密回避のため、窓を開けての運行、乗車人員を制限しての運行にご協力をお願いします。)
詳しくは、下記のサイトをご覧下さいませ。
https://koberope.jp/news/rokko/post-3483
それでは!!
日本の夏が来たな~って感じですね!
みなさま、こんにちは~。
有馬温泉月光園の林でございます。
このところ7月にしては涼しい日が続いておりましたが、
2日前くらいから!急に!
日本の夏!って感じの暑さになりましたね~。
暗めの月光橋から外を見ると、日差しが強すぎてハレーション起こしてます。美白効果だな~。
日本の夏に月光橋は最高。川のせせらぎ(というにはこのところの雨でちょっと音量大きいですが)で耳だけでも涼やかに。今日みたいな暑い日は飛び込みたい衝動を抑えるのに必死です。
個人的日本の夏の最高なところを挙げるとすると、ベスト3くらいに入るのが木漏れ日の落ちた道です!道の材質はアスファルトでも砂利でも土でも草でもOK!どんな道でも夏の木漏れ日があれば絵になる~~。そこに人物の後ろ姿があってもイイですね!
ああ~日本の夏って最高だな~!
暑い以外は!
それでは!
令和二年7月20日(月)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!
【游月山荘 休館のお知らせ】
【2020年7月13日(月)~7月16日(木)】
誠に恐れ入りますが、上記のお日にちは
游月案山荘のご宿泊のお客様、並びにお日帰りのお客様の受付をいたしておりません。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
※本年度(2021年3月31日まで)の休館日はこちらからご確認くださいませ。
当館からのお知らせは以上でございます。
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和2年7月12日(日)
月光園 西城
今日の画像4枚♪
有馬温泉月光園 西城でございます。
さて、ブログのネタ探しに館内巡りをしました(^^♪
撮影した画像をご覧頂ければと思います。
あじさいです。
道の脇に咲いていると、華やかでインパクトがあります。
梅雨の最中、有馬でも湿気が多い空気に包まれていますが、
鮮やかな青や紫の花を見ていると癒やされます。
月光園の玄関周りで咲いているので、
お越しの際は、是非ご覧下さい。
それでは!
令和2年7月5日(日)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さるととても嬉しいです!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)