鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

新型コロナウイルスに伴う游月山荘お食事処「月の座(つきのくら)」感染予防対策について

平素より月光園游月山荘をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、游月山荘食事処ビュッフェ会場
「月の座(つきのくら)」にて下記の通り、予防対策を講じております。
みなさまのご理解、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。

●「月の座(つきのくら)」ご入店時、設置しております手指消毒用アルコールを用い手指の消毒をお願い致します。
※過敏症やアルコールアレルギー等のお客さまは、別途ノンアルコールのウェットティッシュをご用意しておりますので、ご使用くださいませ。

●お料理に使用しておりますトング・菜箸・お玉等は15分を目安に全て洗浄済の器具に取り換えをしております。

●使い捨てビニール手袋を設置しておりますので、ご自由にご使用ください。

※状況によりご案内が変更になる場合がございます。あらかじめご了承くだいさますよう、お願い申し上げます。

関連記事:新型コロナウィルスへの対応についてのお知らせ
https://www.gekkoen.co.jp/blog/archives/31103

六甲・有馬各施設 休館・休業のお知らせ

みなさまこんにちは。
有馬温泉月光園 西城でございます。

六甲・有馬各施設 休館・休業のお知らせをさせて頂きますので、
ご注意頂ければ幸いです。

《六甲山施設》
 ●六甲オルゴールミュージアム
  3月3日(火)から3月15日(日)まで臨時休業

 ●六甲山高山植物園
  下記日程の特別開園を中止
  3月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)
  ・3月20日(金・祝)から営業開始予定

 ●六甲スノーパーク
  3月15日(日)までの下記イベントを中止
  ・ワルイルじゃんけん大会
  ・宝さがしゲーム
  ・親子で挑戦!ソリ競争
  ・特設ミニパーク
  ・ナイタースペシャルイベント
  ・初めてのスノーボード体験会
 
 ※六甲山施設の最新の営業情報につきましては、下記サイトにて随時お知らせ致します。
  https://www.rokkosan.com/

 

《有馬施設》
●太閤の湯殿館
  3月3日(火)から3月15日(日)まで臨時休業 
 ・金の湯、銀の湯、有馬工房は通常通り営業致します。

 

お出かけの際は、最新の営業情報をご確認頂ければと思います。
それでは!

令和2年3月4日(水) 
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さるととても嬉しいです!

【令和二年三月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは!
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、
3月の【季節の京会席】をご案内いたします。

鴻朧館≪3月会席 春祭り≫


≪3月会席 春祭り≫

【食前酒】 桃の香酒
【先 附】 春子鯛、菜の花重ね盛り わらび烏賊
      竹の子 こごみ 椎茸 糸寒天 薬味ソース
【八 寸】 海老雪洞焼き 小蛸姿生姜煮 端かみ生姜
      山桃水晶羹 蟹進上けしの実焼き
      結び細魚西京焼き 紅鮭小袖奉書すし
      「占地茸、三つ葉、大貝」雲丹酢和え 玉霰
【造 里】 明石直送活鯛 鮪 蛸と帆立貝砂金和え
      水仙独活 金魚草など 山葵 神戸菊紫 
【煮物椀】 鮎くず打ち 梅香豆富
      菱人参、大根 舞茸含め煮 香り木の芽 
【焜 炉】 里の味「神戸牛すき焼き風鍋」 
      北摂市場より野菜色々 黄身とろろ添え
【蓋 物】 金目鯛若竹蒸し 三田の餅米黒米おこわ
      桜麩 熨斗青蕗 吉野餡掛け 溶き山葵
【揚 物】 名残り河豚唐揚げ 焼き鰻桜葉巻
      「桜海老、芹」かき揚げ 丸十レモン煮
      たらの芽金麩羅 柚子卸し 天出し汁
【止 椀】 赤出し汁 蓬麩 湯葉 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 契約農家産「銀しゃり」
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え
※都合により、内容の異なる場合もございます。

游月山荘≪3月会席 弥生≫

≪3月会席 弥生≫

【食前酒】 桃の香酒
【先 附】 平貝焼き霜 春サーモン、青蕗巻 一寸豆
      蓬麩 二色パプリカ チャーピル 辛子酢味噌
【八 寸】 子持ち海老 竹の子西京漬 若桃ゼリー寄せ
      わらび烏賊 菱レーズン松風 連子鯛柴漬すし
      「干し杏、春菊、木耳」 白和え 天に土筆
【造 里】 活鯛つぎ造り 鮪 鰤柚子卸し和え
      金魚草 松葉胡瓜 芽かぶ 紅蓼 山葵 
【煮物椀】 金目鯛翡翠とろろ蒸し 清まし仕立て
      道明寺豆富 白木茸 香り柚子
【焜 炉】 お勧め「黒毛和牛銀泉鍋」 胡麻ぽん酢
      湯葉 豆苗 笹白葱 赤蒟蒻 エリンギ茸
【蓋 物】 竹の子、鳴戸若芽真丈 木の芽あん掛け
      桜麩 菜の花 熨斗大根、人参
【揚 物】 鰆梅香揚げ 桜海老、芹掻き揚げ 慈姑
      千両茄子 獅子唐 百草卸し 煎り出し
【留 椀】 赤出し汁 海老芋 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 「ひのひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
※都合により、内容の異なる場合もございます。

旬の食材を取り入れながら、山と海の味覚を楽しんで頂けるお献立に仕上げています。
3月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪

令和二年3月2日(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【4月・5月限定!】季節のケーキ「桜と抹茶のミルクレープ」

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます。
本日は「季節のスイーツ」をお知らせします♪

4月・5月限定

桜と抹茶のミルクレープ

ドリンクセット(コーヒーまたは紅茶付):1,100円(税別)
単品:800円(税別)


抹茶のクレープと、桜が香る抹茶クリームのミルクレープ。
桜の木に見立てた、桜ゼリーとパイ生地が、桜らしさを演出します。
(桜のゼリーの中には、桜の塩漬けも入っています。)
抹茶の甘さの中にも、ほんのり感じる塩漬けされた花びらのハーモニーを、
是非お楽しみください。
※直径は7cm、高さ4.5cm
※ドリンクセット販売は鴻臚館のみとなります。

■ご予約の際は、お召し上がりいただくタイミングもお教えくださいませ。
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」なんてのもOK♪
※当スイーツは当日15時以降、ご提供可能となります。
■ご注文をご希望のお客様は、お電話またはメールにて承っております。
どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。
鴻朧館 お電話:078-903-2255(9時~19時まで受付) メールはこちらから
游月山荘 お電話:078-904-0366(9時~19時まで受付) メールはこちらから

ご旅行を彩る楽しいひとときに、ぜひ当館パティシエ特製の自信作をご堪能下さいませ。

令和2年2月28日(金)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

游月山荘【お日にち限定☆お得旅プラン】≪ビュッフェ≫ お部屋おまかせ!

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます!
 
【お部屋おまかせだからお得!】
お部屋は当館のおまかせで、とってもお得なプランです!
ぜひ、この機会に有馬へお越しくださいませ。

 
【お日にち限定☆お得旅プラン】
≪ビュッフェ≫ お部屋おまかせ!お得な有馬温泉旅行を応援! / 00135-C00

健康的な美味しいお料理、心身を癒す良質な有馬の赤湯、昔懐かしい温泉地情緒漂う有馬の町並み。
市街地からもアクセス便利な有馬温泉旅行に是非お越しください!

~游月山荘~
【お日にち限定☆お得旅プラン】≪ビュッフェ≫ お部屋おまかせ!お得な有馬温泉旅行を応援! / 00135-C00

ご宿泊対象期間:2月29日
ご料金:お1人様 19,800円(税抜)~ (お部屋おまかせ 2名様1室利用)

詳しくはこちらから

【お日にち限定☆お得旅プラン】≪ビュッフェ≫ お部屋おまかせ!お得な有馬温泉旅行を応援! / 00135-C00

 

また、ブロブを覗きに来て下さいね~。
それでは。

令和2年2月27日(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪