鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

道の駅 淡河 さらに魅力的に☆

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます!
 
今日は有馬からのお勧めお出かけスポットをご紹介したいと思います。

~道の駅 淡河~

2003年4月に政令指定都市では初の道の駅としてオープンした、道の駅「淡河」。
この度、駐車場の拡張が完了し、広々とした新たな道の駅として、
2019年12月21日にグランドオープンしました。
駐車可能台数は27台から55台に増えたほか、バイク用、自転車用のスペースも備えることで、
多くの皆様にご利用いただける施設となりました。
また、地元の新鮮な野菜などが購入できる物販コーナーとレストランを併設した地域振興施設も移転・拡張され、
より一層、地域をはじめ多くの人々に親しまれる親しまれる施設となっています。
淡河の魅力を体感できる道の駅に、ぜひお立ち寄り下さい。

さらに魅力的な施設になりました!
 道の駅面積 2,300㎡ → 4,500㎡ 
       広さがおよそ”倍”になりました!
 駐車台数  27台  → 55台
       (55台のうち大型2台・身障者用2台)
 駐輪台数  バイク0台  → 10台
       自転車台  → 9台
 地域振興施設面積 300㎡ → 600㎡

道の駅 淡河
 ●物販コーナー「農協市場館 道の駅淡河」
  営業時間 :10時~17時
  定休日  :年末年始 
 ●レストラン「そば処 淡竹(あわたけ)」
  営業時間 :10時30分~17時
  定休日  :毎週水曜日、年末年始
 ●トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可能
 ■道の駅淡河 651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町淡河643-1
        TEL:078-959-1665
 
 
有馬温泉から車で約30分!地元産のそば粉を使った十割そばが名物です。
皆様、宜しければ是非お出かけくださいませ(^^)

それでは。

令和2年2月10日(月)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

今日の1枚♪

みなさまこんにちは。
有馬温泉月光園 西城でございます。

ブログ用に館内を巡って撮影してきました!
今日の1枚はこちら

ライトアップした月光橋の迫力ある画像が撮れました。
この雰囲気を楽しみながら行き来しているお客様がたくさんいらっしゃいます。
1日の時の流れの中に風情を感じることが出来る自慢の場所の1つです。

令和2年1月26日(土) 
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さるととても嬉しいです!

光秀好み会席プラン☆

皆様、こんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます!
 
現在、少し面白いプランを販売中ですので、ご紹介致します♪
今年注目のあの武将をイメージして会席料理を月光園流にアレンジしました☆
有馬は、光秀が収めた丹波国や播磨灘と近いので、
明智光秀ゆかりの地めぐりには是非、有馬温泉にいらして下さい(^^)

 
《光秀好み会席プラン》戦国武将に想いを馳せるひとときを

~明智光秀ゆかりの地めぐりは、有馬温泉 月光園へ~
乱世に苦しむ民の「麒麟」をめざし
智力と勇気で時代を拓いた武将、光秀

光秀が収めた丹波国からは豊かな山の幸が、播磨灘からは旬の海の幸が揚がります。
茶の湯を愛した光秀にちなみ、月光園では、一期一会のおもてなしを大切にした「光秀好み」会席をご用意させて頂きました。

~鴻朧館~
《光秀好み会席プラン》戦国武将に想いを馳せるひとときを / 50173-C03
ご宿泊対象期間:2021年3月31日まで
ご料金:お1人様 31,000円(税抜)~ (和室12帖 2名様1室利用)

詳しくはこちらから
《光秀好み会席プラン》戦国武将に想いを馳せるひとときを / 50173-C03

 

~游月山荘~
《光秀好み会席プラン》戦国武将に想いを馳せるひとときを /00134-C03
ご宿泊対象期間:2021年3月31日まで
ご料金:お1人様 24,000円(税抜)~ (和室8帖 2名様1室利用)

詳しくはこちらから
《光秀好み会席プラン》戦国武将に想いを馳せるひとときを /00134-C03

 

これからも月光園情報をどんどん載せていきますので、
ブロブを覗きに来て下さいね~。
それでは。

令和2年2月7日(金)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

新型コロナウィルスへの対応についてのお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部の従業員についてはマスクの着用をさせて頂いております。
また、ご滞在中に発熱、咳などを発症し体調がすぐれない場合は、
速やかにフロントまでご連絡下さいますよう、ご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルスに関した感染予防対策について

また、当館では感染拡大を防ぐため、下記の対策を行っております。
状況に応じて、随時対策を行って参ります。

※令和2年2月2日(日)現在
・各玄関入り口付近、レストラン入口に消毒液の設置
・チェックアウト後の客室のアルコール消毒
・一部の従業員のマスク着用
・従業員の手洗い、うがい消毒の徹底
・管轄行政の連絡先の共有(フロント、総務)

1月31日、消防訓練が行われました。

皆さまこんにちは。
有馬温泉月光園の西城でございます。

1月31日(金)に、館内の消防訓練を行いました。
月光園では定期的に、万が一の場合を想定し、
素早くお客様を避難誘導出来るよう、消防・避難訓練を行っております。

月光園の消防訓練では、実際の災害時のようにお客様を誘導し、アナウンスで案内する「誘導班」と
スタッフの誘導が問題なく行われているか客室で待機・確認する「お客様班」に分かれ、
避難後は、皆で訓練の結果と反省点をしっかりと確認します。


(画像は過去の消防訓練の様子です。)

 

人災、そして天災からお客様と従業員の命を守るために、
スタッフ一人ひとりの災害対応練度を高める必要性が日に日に増している昨今。
今回も多くの従業員が訓練に参加し、改めて安全意識の大切さを心に刻みました。
常日頃から安全に気を配り、
お客様に安心してお泊り頂ける旅館であるよう、尽力してまいります。

備えあれば憂いなし。
緊張感ある消防訓練の様子でした。

令和2年2月2日(日) 
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪