刑事ゼロ スペシャル
突然ですが、皆様は『刑事ゼロ』をご覧になられたことはございますでしょうか?
舞台は京都府警。
沢村一樹さん扮する、記憶をなくした刑事「時矢暦彦」が事件を解決していくミステリー作品です。
沢口靖子さん主演の『科捜研の女』、上川隆也さん主演の『遺留捜査』などで有名な、テレビ朝日の木曜ミステリーで、2019年より始まった新シリーズです。
その『刑事ゼロ』のスペシャルドラマがこの度放映されます。
刑事ゼロスペシャルドラマページ
⇒ https://www.tv-asahi.co.jp/keiji-0/story/0011/
そしてなんと、このドラマの撮影で月光園もご利用いただきました!
今回も、記憶をなくした刑事「時矢暦彦」が、六甲山のホテルで起こる殺人事件に立ち向かう、ハラハラ、ドキドキのミステリーのようですので、是非皆様も楽しみにしてください!
≪刑事ゼロスペシャル≫
2019年9月15日(日) よる9:00~
有馬温泉月光園 幸坂
游月山荘でご堪能頂けます!!ここがすごい!!三田マルセ牛☆☆
月光園の西城でございます。
游月山荘で取り扱っている黒毛和牛は、
「三田マルセ牛」という和牛ブランドであることは
以前ブログでご説明させて頂きましたが、
今回はこう少し詳しくお話させて頂きます!!
.:*゚..:。:.三田マルセ牛.:*゚:.。:.
地元畜産農家が但馬の血筋が入っている牛を(黒毛和牛)選んで購入し、
兵庫県三田地域で生後月齢28ヶ月以上飼育され、食肉センターで屠蓄された牛を言います。
三田にある名店『肉のマルセ』のオリジナルブランド牛です。
社長自ら全国を視察し、長年の経験による目利きで仕入れた雌の仔牛を、
愛情たっぷり育てております。
また、清潔な牛舎と三田の綺麗な水、
そして長年の経験から独自に配合されたブレンド餌を与えて丁寧に育てられております。
昔ながらの香り、柔らかく繊細で濃密なうまみ、
そして安全・安心という信頼できる品質により、
地元三田で40年以上愛され続けている『肉のマルセ』オリジナルブランド牛。
生産者様の熱い思いをうかがい、月光園でも是非お勧めしたいと思えるブランド牛です。
なお、もっと知りたくなった方は、
三田マルセ牛公式販売業者『肉のマルセ』の
ホームセージでご確認頂けますと幸いです。
こちらから~。
神戸牛より脂身が少なく、女性やお子様にも食べやすくなっておりますので、
是非、ご賞味下さい!!
それでは~。
令和元年8月17日(土)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
ペルセウス座流星群 観測に最適なのは明日8/13の未明!?
みなさん、こんにちは!
有馬温泉月光園の林です。
お盆真っ只中デスネ。
毎年この時期に観測ピークを迎える流星群といえば・・・
そう皆さんご存じ・・・
ペルセウス座流星群です!!!!
今年2019年は、明日8月13日の午後4~5時ごろに極大時刻(最も多く流星が発生すると思われる時刻)を迎えるようですが、日中の時間帯のため、その前後の8月12~13日の夜中と13~14日の夜中が観測的には最適です!
ただ今年は15日が満月ということで、月明かりの影響で流星を見つけづらいとのこと・・・。13日の3時前後だけは、月が沈み太陽もまだ昇っておらず好条件みたいです!
その時間まで起きていられる方は、是非星座アプリ片手に天体観測してみてください!
ペルセウス座。
ギリシャ神話の英雄の中でもヘラクレスと並んで知名度の高いお方。
ハルパー(湾曲した剣)、翼のサンダル、鏡の盾などなど、オリンポスの神々から中二心をくすぐる神器の数々を授かり、メデューサを退治した話は特に有名ですね。死後、アテナによって天に昇り星座になったとか。
令和初のペルセウス座流星群、ぜひ今夜は夜空を見上げてみてください!
ウィッシュ・アポン・ア・シューティングスタ~♪
それでは!
令和元年8月13日(月)
有馬温泉 月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
『かき氷』サービス♪2019年夏 8/31まで
有馬温泉 月光園の西城でございます。
さて、2019年8月31日(土)まで毎年恒例♪ 月光園の『かき氷』サービスを行っております♪
游月山荘のロビーから月光橋を渡ろうとすると、
この屋台が通る方の興味を引くらしく、
小さいサイズのかき氷は無料とあって、
お子様連れのファミリーを中心に行列が出来ていました。
なお、月光橋マスコットキャラクターのたぬきも
屋台の店番として、お客様をお迎えしていましたよ(笑)
当館到着後、疲れを取るためのかき氷1杯…
温泉後、さっぱりする為のかき氷1杯…と様々。
大盛況の中、かき氷を美味しく食べるお客様の笑顔で溢れておりました(^o^)
夕方と夜間の1時間ずつのサービスですが、
多い時では1時間で約50杯分を配る人気だそうです。
この暑さで冷たいものが食べたい方に連日、好評を得ております!!
かき氷の味は【いちご、ぶどう、緑茶、みぞれ】の4種類ですが、
人気はいちご味orぶどう味だそうです。
私はいちご味をチョイス!!
食べてみると、氷のスッキリとした冷たさと
とろりとした食感の蜜の風味が◎
添加物を使用していない自然な甘みも嬉しい一品でした。
■期間:8月31日(土)まで
■時間:16時~17時、21時~22時 の1日2回
★期間中の指定時間に月光橋の「かき氷」屋台までお越しくださいませ。
小さいカップのかき氷を無料でプレゼントいたします!
★かき氷の味は【いちご、ぶどう、緑茶、みぞれ】の4種類。
大きいカップのかき氷は500円(税込)で販売しております。
★かき氷のシロップは着色料、香料といった添加物を一切使用しておりません!
果実・果汁と砂糖、水飴のみで作った無添加でお子様にも安心してお召し上がり頂けます。
夏休みの特別企画ですので、
当館へお越しのお客様は、ぜひお楽しみくださいませ!
令和元年8月10日(土)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
打ち上げ花火!!
有馬温泉月光園の西城でございます。
先日、花火大会に行って来ました☆
ということで、夏らしい画像を皆様にもご覧頂ければと思います。
花火大会へはきれいな花火を見たくて行くのですが、
楽しいだけでなく、あの派手な音と一緒に厄を払うことが出来そうな気もしています。
1年の景気付けになりそう♪
まだまだ、夏を満喫したい西城でした!!
それでは!
令和元年8月8日(木)
有馬温泉 月光園 西城
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)