#有馬の桜2024 NIGHT MIX feat. 雨♪
Wassup Y’all !!!
昨日の朝は暴風&雨がSo Hardでしたね~。
あの雨で桜も全部Blow’em Outか……としみじみ思ったのですが
意外にも花が残っていてIt’s So Cool.
本日はDJ KiMから届いたビュリフォーなNew Vinyl 、
#有馬の桜2024 NIGHT MIX feat. 雨をお届けしますよ♪
♪さくら~さくら~弥生の空に~
さくら~さくら~花吹雪ぃぃ~~🎤
♪流る~る雨のご~とく~
流る~る花のご~とく~~🎤
いかがでしたか? 夜桜+雨+有馬 →→→ for the Win!!!
桜を見ながら、J-Popの名Tunesを口ずさんでみるのも季節ならではの楽しみ方ですね:)
ではまた次のシーズンでお会いしましょう! See Ya!!
Ray-Wa05_4_10.Wed
Hayash
令和6年度TKB株式会社入社式
本日、4月1日は当館に新しく入社される7名の「入社式」が開催されました。
昨年の入社式には満開であった桜ですが、本年度は2分咲きの中での開催となりました。
満開の中での入社式も素敵ですが、今年の新入社員はこれから満開になる桜を楽しむことができます。
月光園の魅力の一つである豊かな自然を存分に味わってください!
当館専務のお言葉に、新入社員一同は真剣に耳を傾けてくれております。
客室係に配属予定の井塚さんが、新入社員代表の挨拶を行ってくださいました。
新型コロナウィルスによるパンデミックにより、加速したオンライン化やAI化。
だからこそ気づいた「人と人のつながりの大切さ」を題材とした、素晴らしい挨拶でした。
今から着物姿で活躍してくれる姿が目に浮かびます!
※メインカメラの横からスマホで撮影したものですので、目線があっていない人の方が多いですがご了承ください・・・
これからの月光園を支えてくれる新しい力が加わり、より一層お客様にお喜びいただける月光園となること間違いなしです!
新入社員の皆さん、月光園に入社いただきありがとう!心から感謝いたしております!
そして、これからは仲間として、切磋琢磨しながら一緒に成長していきましょう!
2024年4月1日
有馬温泉月光園 幸坂
ビュッフェのPOPリニューアル作業中!
みなさま、こんにちは! 月光園の林です。
現在、月光園游月山荘のビュッフェのPOPをリニューアルすべく
作業中でございます!
現在のポップ👇
現在のポップは2017年に新たに写真入りポップとしてリニューアルされた
YuugetsuSanso BuffetPop Version 1.1(仮)だったのですが、
より料理をアピールすることと、海外からのお客様にも情報が伝わるように
Version 2.0にアップデートいたします!
デザイン by 林
大量に印刷したものをカッターで切っていきます。
そして大量にパウチ!
そしてパウチしたものを切って角を丸めて完成!
全て手作りで作っているのでめちゃくちゃ大変ですね(笑)
順調にいけば3月頃のビュッフェでお披露目できるかと思いますので
ご来館の際はぜひご感想をお聞かせください!
令和6年2月21日(水)
Precious.jpにて当館が紹介されました。
小学館様のラグジュアリー情報発信Webサイト「Precious.jp」にて
月光園 鴻朧館が紹介されました!
【全身で秋を満喫する名宿 vol.5】鮮やかな紅葉に一目惚れ!山懐に抱かれた露天風呂で心身を癒す|有馬温泉 月光園 鴻朧館
お茶席のお軸
当館では、毎週水曜日にお茶のお稽古を行っております。
お茶室には、客人をもてなす心が詰まっており、旅館のおもてなしに通じるものが多くあります。
今回も先生が私たちのために、時節に合った掛け軸やお花をご用意して下さいました。
お茶のお稽古では、作法や所作が学べるのはもちろん、このようにおもてなしの心が学べることが大変すばらしいですね。
更には、一つ一つの動作に意味があり、無駄がなく、次の動作に繋がっていくという、なんとも言い難い奥深さがあります。
本日は、そんなお茶室から「お軸」について。
皆さまは上の写真のお軸が読めますでしょうか?
私は全く読めませんでした・・・
答えは「清流無間断」で「せいりゅうかんだんなし」と読むそうです。
禅語のひとつで、「清らかな流れが、絶え間なく流れている」様を表しています。
水が溜まり澱むことのないよう、絶え間なく流れるようにし続けること、それは努力や修行を絶えず行うことが大切であるということを意味しております。
代々続いてる物や思想は、ただ続いているのではなく、その裏にはそれなりの努力があるのです。
私達もこのお軸にあるよう、月光園という旅館を通し「学び」「修行し」この先も「日本の伝統と文化」を、お客様に提供し続けることの出来る旅館であるよう努力して参ります!
ちなみに、先ほどの「清流無間断」は先週のお軸。
今週のお軸は「清風」ですごく涼しげです。何より、竹の墨絵が素敵なお軸でした。
床の間のお花は「ガクアジサイ」「ヌスビトハギ」「桔梗」「矢羽(やはず)ススキ」でした。
2023年7月5日(水)
有馬温泉月光園 平田
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)