鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

九州新幹線全線開通まであと36日!

みなさまこんにちは♪

さて、九州新幹線の全線開通まであと36日!
中途半端な日数ですが、本日ふいに新幹線の話題になり、
名前の由来について話しておりました。

すると、ちょっとイイ話の書かれたwebサイトを見つけました。

新幹線のぞみの名前の由来⇒人の希望(のぞみ)は光よりも早いことから
新幹線ひかりの名前の由来⇒光速のように早い乗り物をめざして。
新幹線こだまの名前の由来⇒音速のように早い乗り物をめざして。

ご存知でしたでしょうか?
ちょっとしたトリビアとして覚えていただければ幸いです。

また、九州新幹線の名前は「さくら」!
日本人が大好きな花である桜が、南(九州)から北上する
「桜前線」のような新幹線!ということで名づけられたそうです♪

東北新幹線に引き続き、次は九州新幹線の番です♪
より交通の便が便利になり、九州の方は関西へ、
関西の方は九州へ、旅行へ行くのもよいのではないでしょうか♪

月光園
福嶋

節分

みなさまこんにちは♪

本日は節分ですね!
節分といえば豆まきと恵方巻き。

恵方巻きといえば、太巻きが主流ですが、最近では同じ巻き物ということで
ロールケーキ等を食べる家庭もあるそうですよ!
その年の恵方の方向を向いて(今年は南南東)一本を丸かじり♪
食べてる途中に喋ったら願いが叶わないので、幼い頃はお寿司で窒息しながら
フガフガと食べたものです…

また、節分の豆まきにも変化の波が押し寄せています。
昔は大豆を撒き、また年の数だけ食べれば無病息災で一年を送ることが出来る
という言い伝えがありましたが、最近では片付けが楽という理由で殻付きのピーナツで
豆まきをする家庭もあるそうですよ!確かに、撒いた豆を拾った後に食べても衛生的♪
大豆のように小さくないので、撒き終わった後の回収も手間取りません♪
ただ、ピーナツは大抵2粒入っているので、殻付きピーナツを基準として年の数だけ食べるのか、
殻無しピーナツを基準にするのか…少し気になります。。

時代によって変わり行く節分の風習ですが、昔の人が寒い冬を乗り越え、春を迎える行事。
形は変われども、長く続いて欲しい日本の文化です。

月光園
福嶋

サッカー

みなさまこんにちは♪

さて、昨日のサッカーはご覧になられましたか?

月光園では、昨日のサッカーの試合を見て寝不足になった従業員が多数おりました。

私は、あまりサッカーの知識はないのですが、こんな時だけファンになる、

俗にいう「えせファン」です。

しかし、やはり日本人です。日本が勝つと嬉しいですよね♪

アジアで1番になった日本♪ 次はもちろん世界一を目指していただきたいです!

月光園
福嶋

見たいテレビは…ドラマじゃありません

ご自宅のテレビは、「もうデジタルテレビに変えられましたか?」

早いもので…

アナログ放送が、今年2011年7月24日で終了となります。

あと、177日ですって。

あっ!そういえば、私もあせらないとダメだった。。。orz

=======================================

帰宅時間が若干遅いのもあるのですが、

テレビで、ドラマとかバラエティーとか…最近見てないんですよね。

もっぱら、ネットサーフィンしてます(笑)

でも、欠かさず見ているテレビ番組があります。

作家の村上龍と小池栄子が司会進行役を務める、

カンブリア宮殿」と、

江口洋介が案内人を務める、

ガイアの夜明け」この2本はおもしろい!

いずれも、テレビ東京系列のビジネス系番組で、

毎週、様々な業種での成功事例などが紹介されています。

消費が低迷している、この不景気の世の中、

ちゃんと利益を上げ、成長し続ける会社が、

毎週紹介されていて、なんか…元気が出るんです!

なによりも、勉強になります!

会社で、売り上げを上げる為の

何かしらヒントが欲しいという方は、

絶対見たほうが良いです。

この2本はおススメですよ。

有馬温泉 月光園 湯浅

青春18切符

みなさまこんにちは♪

青春18切符ってご存知ですか?
JRのとってもお得な切符で、名前には『青春18』と書かれていますが、
何歳でもご利用いただけます。
5回ご利用で11500円。1回当たり2300円で一日中、
日本中の普通列車や普通車自由席が利用できます。

とってもお得ですよね♪♪極端な話、一日の中であれば
東京から大阪まで2300円で移動できます。(実際にされる方もいるようですが…)

この、青春18切符の販売期間は年に3回。
次の販売期間は2011年2月20日~3月31日までで、利用可能期間は3月1日から4月10日までです♪

一人でふらりと一人旅をするのも良し、グループ旅行をするも良し、
有馬温泉の最寄の駅はJRではありませんが、
青春18切符などを利用して神戸にお越しになる際には是非、
三宮から電車で約30分で行ける有馬温泉へもお越し下さいませ♪♪
3月始めの有馬は、梅の花が咲き始めとてもきれいですよ♪

月光園
福嶋