鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【3月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、 
3月の【季節の京会席】をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪3月会席 春祭≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 桃花酒
【先 附】 海老酒塩煮 抹茶豆富 水前寺のり 他
【八 寸】 姫鯛桜葉小袖すし 小蛸姿煮べっ甲煮 山桃水晶羹 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪 蛸、細魚木の芽和え 他
【煮物椀】 羽二重蒸し「かに、筍、木耳」薄葛仕立 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛金泉鍋」 梅麸 野菜色いろ 胡麻ぽん酢添え
【揚 物】 河豚唐揚げ たらの芽金麩羅 端かみ生姜 他
【酢之物】 春キャベツサーモン巻 わらび烏賊 いくら 他
【止 椀】 赤出し汁 よもぎ麸 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 特製ジンジャーブレッド添え
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

お次は游月山荘、≪3月会席 弥生≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 桃花酒
【先 附】 よもぎ豆富 いくら 水前寺のり 他
【八 寸】 鶏三段菱流し 海老チー焼き 山桃水晶羹 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝 鍵わらび 他
【煮物椀】 桜えび、木耳進上すくい取り 菜の花 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛金泉鍋 胡麻ぽん酢 水菜 笹白葱 他
【蓋 物】 筍、若芽淡雪蒸し 甘鯛 おこわ 他
【揚 物】 白魚、せり東寺巻 海老芋おかき揚げ 他
【止 椀】 赤出し汁 里芋 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 日のひかり
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

アレルギーや苦手な食べ物がおありなお客様は、予め当館スタッフまでお教えくださいませ。
当館調理場おまかせにて、別のお料理をご用意させて頂きます。

3月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成26年3月4日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

【2月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、 
2月の【季節の京会席】をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪2月会席 梅見月≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 柚子酒
【先 附】 菜の花紅鮭巻 数の子土佐漬 梅花びら 他
【八 寸】 梅長芋甲州煮 小蛸姿べっ甲煮 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪 蛸湯引き 寒の鰤 他
【煮物椀】 丹波若鶏つみれ 春子椎茸 梅の香豆富 他
【焜 炉】 里の味「神戸肉塩スープ鍋」 柚子の香り 水菜など野菜色々
【蓋 物】 東寺蒸し 鰆柚庵焼き 木耳おこわ 他 
【揚 物】 雨子唐揚げ 海老五色春雨 竹の子雲丹衣 他
【止 椀】 赤出し汁 牛蒡 滑子茸 きざみ芹 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 特製ジンジャーブレッド添え
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

お次は游月山荘、≪2月会席 如月≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 柚子酒
【先 附】 竹の子含め煮 海老酒塩煮 木の芽味噌掛け 他
【八 寸】 梅長芋甲州煮 紅鮭、生姜錦紙巻 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝 水前寺のり 他
【煮物椀】 「かに、鳴戸若芽」羽二重蒸し 菜の花 梅麸 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛塩スープ鍋 胡麻ぽん酢 水菜 笹白葱 他
【蓋 物】 焼き穴子 よもぎ豆富東寺巻 のし蕗 他
【揚 物】 鰆梅香揚げ 芹、桜海老掻き揚げ 他
【止 椀】 赤出し汁 滑子茸 里芋 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 日のひかり
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

アレルギーや苦手な食べ物がおありなお客様は、予め当館スタッフまでお教えくださいませ。
当館調理場おまかせにて、別のお料理をご用意させて頂きます。

2月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成27年2月7日(土) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

【1月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

いつもよりお知らせするのが遅くなってしまいましたが、
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、1月の【季節の京会席】をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 海老酒煮 春待ち菜種 冬子椎茸 梅花蕪 新竹の子 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎いくら盛り 河豚西京焼き 「鮟鱇肝、田せり」霙酢掛け 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪山芋掛け 冠八 蛸湯引き 金魚草 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、薄い豆」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛日の出鍋」 野菜色々 熨斗チーズを添えて
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 鴬菜 滑子茸 他 
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 舞茸金麩羅 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 特製ジンジャーブレッド添え
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「神戸牛日の出鍋」にはじまり、紅白豆富や金目鯛など、
新春を迎えた1月にピッタリな内容のお品書きとなっております。

お次は游月山荘、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 翁海老 新竹の子 裏白椎茸 五色寒天 春待ち菜種 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎鈴子盛り 小蛸姿鼈甲煮 福西京焼き 若鶏松風焼き  他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝とび子和え 金魚草 寄り胡瓜 若芽羹 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、田せり」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛金泉鍋 胡麻ぽん酢 水菜 笹白葱 えりんぎ茸 他
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 銀あん 溶き山葵 他
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 松葉蕎麦 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 祝い粉
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 盛り合わせ
【果 物】 二種盛り
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「金泉鍋」は、有馬の金泉に見立てた味噌仕立てのお鍋。
正真正銘、月光園でしか味わえないお味でございます!

アレルギーや苦手な食べ物がおありなお客様は、予め当館スタッフまでお教えくださいませ。
当館調理場おまかせにて、別のお料理をご用意させて頂きます。

当館が自信を持ってお届けする会席料理のフルコース、是非ご賞味下さいませ♪

平成27年1月12日(月) 
月光園 藤田

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【10月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、10月特別会席をご案内いたします。

鴻朧館 ≪10月会席 秋祭り≫

【食前酒】 蜜柑酒
【先 附】 海老酒塩煮 南京豆富 おくら 紅葉麩 水前寺のり 他
【八 寸】 秋鮭 小蕪博多 手長海老南部漬け 穴子高菜すし 他
【向 附】 活鯛 鮪 蛸、子持ち昆布重ね盛り 金魚草 松葉うど 他
【煮物椀】 丹波若鶏すくい取り「銀杏、木くらげ」 松茸 赤梅含め煮 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛金泉鍋」 胡麻ぽん酢添え 水菜 白葱 他
【蓋 物】 豊年栗おこわ蒸し かに、菊花あん掛け 鱧あぶり 他
【揚 物】 鱚金麩羅 アボカド いちょう丸十 葛紅葉 海老とチーズしそ巻き 他
【止 椀】 赤出し汁 滑子茸 湯葉 三つ葉
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 特製ジンジャーブレッド添え

鴻朧揚物
こちらは【揚物】でございます。
いちょう型の丸十(さつまいも)や葛紅葉など、
秋を型どった揚げ物が可愛らしいです。
菊花の器も良いですね!

游月山荘 ≪10月会席 神無月≫

【食前酒】 みかん酒
【先 附】 銀杏豆富 烏賊柔らか煮 おくら 公孫樹かぶら クコの実 他
【八 寸】 秋茗荷赤米すし 海老葱味噌焼き 小蛸姿旨煮 石垣むかご 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝 紅葉人参 金魚草 松葉胡瓜 莫大 他
【煮物椀】 名残り鱧萩薯蕷蒸し 若芽羽二重 冬子椎茸 法蓮草の葉 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛銀泉鍋 胡麻ぽん酢 笹白葱 焼き粟麩 他
【蓋 物】 丹波蒸し「栗、占地茸、菊菜」甘鯛酒焼き 紅葉麸 道明寺 他
【揚 物】 五色海老 穴子東寺揚げ 獅子唐 紫芋、レーズン射込み揚げ 他
【止 椀】 赤出し汁 笹がき牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 日のひかり
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

游月先附
こちらは【先附】でございます。
長方形のお豆富の上に盛りつけられた秋の芸術空間。
白い烏賊柔らか煮と赤いクコの実が器全体の色を引き締めている気がします!
ビジュアルを存分に楽しんだ後でいただきました。雲丹ソースが美味しかった!

10月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成26年10月3日(金) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

【9月限定】会席料理のご案内

みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の林です。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、9月特別会席をご案内いたします。

鴻朧館 ≪9月会席 菊の秋≫

【食前酒】 柘榴酒
【先 附】 鱧と無花果あぶり 紅鮭水菜巻 三度豆 焼き舞茸 他
【八 寸】 鱸菊花すし 海老胡桃焼き 丹波若鶏レーズン焼き 新銀杏素揚げ松葉さし 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪 蛸、帆立貝砂金和え 他
【煮物椀】 茶巾蒸し「蟹、里芋、木耳」 絞り生姜 松茸 萩豆富 他
【焜 炉】 当館お勧め「神戸肉塩トマト鍋」 秋キャベツ 白葱 他
【中 皿】 蓮根麺冷やしぶっ掛け 湯葉旨煮 酢橘 柿麸 他
【揚 物】 秋雨穴子 海老雲丹衣揚げ おくら金麩羅 端かみ生姜 他 
【止 椀】 赤出し汁 焼き茄子 滑子茸 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 特製ジンジャーブレッド添え

游月山荘 ≪9月会席 長月≫

【食前酒】 柘榴酒
【先 附】 秋茄子、かに水晶羹 いくら 熨斗三度豆 水前寺のり 他
【八 寸】 海老胡桃焼き 甘鯛、百合根袱紗焼き 鯛菊花すし 柿砧巻 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝砂金和え 金魚草 莫大 寄り独活 他
【煮物椀】 梅の香り葛豆富 薄葛仕立て 魚そうめん 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛金泉鍋 胡麻ぽん酢 焼き粟麩 他
【蓋 物】 萩湯葉饅頭 海老そぼろ 紅葉人参 すすき冬瓜 菊花あん掛け 他
【揚 物】 鴨豊年揚げ 鰻、牛蒡磯辺巻 椎茸 木の葉南京 他
【止 椀】 赤出し汁 里芋 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 日のひかり
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

松茸や銀杏、胡桃や萩、菊花といった秋が旬の食材・ワードが並んでおります。
月光園にもいっきに秋が来た、という感じがしますね。
9月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成26年9月2日(火) 
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪