有馬ます池で開催中!ニジマスつかみ取り★
みなさま、こんにちは♪
月光園からも、徒歩10分の『有馬ます池』にて、9月14日(金)までの平日10時から14時、
『ニジマスつかみ取り』に挑戦頂けます★
料金は500円で、取った2匹はから揚げでお召し上がり頂けます♪
私も、ます池のから揚げを頂いた事がありますが、
骨まで食べる事ができ、とってもおいしいです!
お父さんには、よいビールのあて、お子様には、カルシウム豊富なおやつとなりますよ!
入場料は別途お支払いとなっており、中学生以上が150円、小学生が80円です。
夏の有馬で味わう、美味しいマスと、お子様の笑顔。
素敵な思いでを作って頂けること間違いなしです!
ぜひ、期間中に有馬にお越しの際はお立ち寄り下さいませ★
平成24年7月30日(月) 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
有馬のシンボル、金の湯・銀の湯
みなさまこんにちは♪
さて、本日は『金の湯』と『銀の湯』の休業情報をお知らせいたします★
有馬温泉を日帰りでもお楽しみいただける、金の湯、銀の湯はこ館内設備のメンテナンスの為、
9月10日から10月31日までの間、下記の通り休業させていただきます!
・金の湯(足湯を含む)
9月10日~10月5日
※金の湯休業中は、銀の湯は無休での営業となります。(営業時間8:00-22:00)
・銀の湯
10月9日~10月31日
※銀の湯休業中は、金の湯は無休での営業となります。
月光園からも徒歩で10分程の金の湯&銀の湯♪
月光園内のお風呂をお楽しみ頂くのもよいですが、有馬で入る外湯の雰囲気も素敵です。
日帰りのお客様も、ご宿泊のお客様もお楽しみいただける、有馬のシンボル金の湯&銀の湯!
ぜひ、メンテナンス前に一度お越し下さいませ★
平成24年7月26日(木) 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
月光園の写真撮影が行われました。
みなさま、こんにちは♪
昨日、月光園の新しい写真を撮影致しました!
撮影して頂いたのは、今年の2月と同じ杉本さん。
今回も、前回と同じく大作が撮れましたよ!
その中でも、マジックアワーと呼ばれる時間帯に撮られる写真は、本当に芸術的です。
シャッタースピードや、ISO、ホワイトバランス等、カメラは本当に奥深い物ですが、
その全てを駆使して素晴らしい写真をたくさん撮って頂きました。
後日データを頂けるようで、とても楽しみです♪
こちらの写真、まだ何も加工されていないそうです。月光園の鴻朧館と游月山荘の間を流れる
滝川の写真なんですが、水がとても柔らかそうに見えます!(こんな表現で伝わるでしょうか・・・)
杉本さんが川に入ってまで撮って頂いた力作です!
夕刻の滝川は、さわやかな風に包まれてとっても快適♪
ぜひ月光園へお越しの際には、滝川に降りて頂き、月光橋の美しいライトアップを眺めながらお寛ぎくださいませ!
杉本さんに撮影して頂いた写真は、また後日月光園便りでご紹介させていただきますので、
お楽しみに★
平成24年7月24日(火) 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
今朝の有馬川
みなさま、こんにちは♪
梅雨らしい天気が続いていますが、昨日の夜から今朝にかけて、有馬も雨が強く降りました。
それを物語っているのがこちら!
↓↓↓
有馬温泉駅からお越しになられる際にご覧頂ける、いつもはおだやかな『有馬川』。
ここまで水量が多くなったのを見たのは初めてでした。もちろんのことながら、水の流れる音も
いつもと違い、少し恐怖を覚えるようなゴーーーという音。
今年の梅雨は、局地的な大雨や突風の被害が多いように感じます。
もうすぐ梅雨が明けることを信じて・・・皆様、十分ご注意してお過ごしくださいませ!
平成24年7月12日(木) 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
ありま夏祭りの日程が決定!
みなさま、こんにちは♪
本日の有馬も雨が降ったり止んだりの天気が続いています。
この季節を乗り切ると、暑い夏がやってきます!夏バテにならないように、体調管理は今のうちから始めましょう♪
さて、夏の有馬のイベントといえば、涼風川座敷と、ありま夏祭り!
今年は8月5日(日)、6日(月)に開かれます♪
毎年多くのお客様がお越しになられる、有馬を代表するイベントの一つ!
当日は屋台の出店やバザー、盆踊りも開催され、大人から子供まで、老若男女皆様でお楽しみいただけます!
ふだんはあまり会うことのできない舞妓さんにも会う事が出来ますよ♪
川の流れる音を聞きながら食べる焼きそばは絶品でした!(去年談)
どうして屋台の焼きそばはあんな美味しく出来あがるんでしょうね!?
夏の有馬温泉も見どころ満載!
神戸からは、電車で約40分のアクセスの良さが自慢の有馬温泉。
市街地よりも3℃程涼しく、夏は特に過ごしやすい有馬温泉。
日本三大古泉の一つにも数えられ、昔から愛され続けている有馬温泉。
魅力たっぷりの有馬温泉へ、是非お越し下さいませ!
平成24年7月5日(木) 福嶋
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)