★12/12(土)~12/25(金)対象★月光園Xmas限定ケーキ受付中!
ただいま月光園では、
12月12日(土)~12月25日(金)に当館へご宿泊のお客様限定で、
Xmas限定ケーキのご注文を承っております!
お一人様用のケーキと、ホールケーキをご用意しております。
カップル・ご夫婦で、ファミリーで、グループで・・・
楽しいクリスマスのひと時に、ぜひお召し上がりくださいませ♪
※↑クリックで大きい画像が表示されます。
月白 -げっぱく- 650円(税別)
月白(げっぱく)とは、月の光を思わせる薄い青みを含んだ白色のこと。
月光園の名にふさわしい、聖夜に浮かぶまんまるな満月をイメージしたオリジナルケーキです。
フォークを入れると、イチゴの赤と、
卵黄をふんだんに使用した黄金色のスポンジが目にも鮮やかな一品です。
口に入れた瞬間ふんわりととろける、濃厚な生クリームとのハーモニーをお楽しみくださいませ!
※ご注文締切:ご宿泊1日前の15時まで
Xmas限定ホールケーキ
4号サイズ:2,800円/5号サイズ:3,300円(税別)
4号サイズは+100円(税別)、5号サイズは+150円(税別)で
生チョコクリームのホールケーキへのご変更も承っております。
ご希望の際はどうぞお気軽にお申し付けくださいませ!
※ご注文締切:ご宿泊3日前の15時まで
※画像はイメージです。
ケーキのご注文は、
お電話(鴻朧館:(078)903-2255/游月山荘:(078)904-0366)※9時~19時まで受付
または下記のメールフォームからも承っております。
皆様からの沢山のご予約を、心よりお待ち申し上げております!
Xmas限定ケーキ ご注文メールフォーム
[contact-form to=’fujita@gekkoen.co.jp’ subject=’クリスマスケーキのご注文’][contact-field label=’名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’ご利用になる館’ type=’select’ required=’1′ options=’鴻朧館,游月山荘’/][contact-field label=’ご宿泊日’ type=’select’ required=’1′ options=’12月12日(土),12月13日(日),12月14日(月),12月15日(火),12月16日(水),12月17日(木),12月18日(金),12月19日(土),12月20日(日),12月21日(月),12月22日(火),12月23日(水),12月24日(木),12月25日(金)’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’ご希望のクリスマスケーキ’ type=’checkbox-multiple’ options=’【Xmas限定ケーキ】月白(げっぱく)-650円(税別),【Xmas限定ホールケーキ】4号サイズ-2800円(税別),【Xmas限定ホールケーキ】5号サイズ-3300円(税別),【Xmas限定ホールケーキ ※生チョコ】4号サイズ-2900円(税別),【Xmas限定ホールケーキ ※生チョコ】5号サイズ-3450円(税別)’/][contact-field label=’それぞれのケーキの個数’ type=’text’/][contact-field label=’ケーキを召し上がるタイミング’ type=’radio’ options=’チェックイン時、お部屋にて,ご夕食のデザート時に,その他※コメント欄に記載をお願いします。’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’/][/contact-form]
「天空の露天風呂」付きツインルーム、12月1日よりオープンいたします。(鴻朧館)
有馬温泉月光園の林でございます。
以前お伝えしました807号室のリニューアルでございますが、
この度無事に完了し、12月1日よりグランドオープンと相なりました。
さっそく写真とともにご紹介していきたいと思います。
雄大な落葉山を眺める、「天空」の露天風呂。
月光園で最も高い場所にある「天空露天風呂」。
お湯は単純弱放射能冷鉱泉を引いており、
湯船からは落葉山の雄大な姿を直に見渡すことが出来ます。
もちろん24時間いつでも気兼ねなく、お好きなときにご利用頂けます。
湯に癒やされながら、至高のひとときをお楽しみ下さい。
広々120平米、快適性を追求した「優雅」なお部屋。
お部屋の広さはひろびろ120平米と、
月光園のお部屋の中で一番の大きさになります。
リビングとベッドルームにTVを1台ずつ設置しており、Wi-Fiも自由にご利用いただけます。
寝室のベッドはツインベッドを並べた「ハリウッドツイン」、
エアウィーヴ社のマットレスを使用し、ここちよい睡眠をお約束致します。
おふたりの為だけの、「特別」なおもてなし。
チェックインからチェックアウトまで、お二人様だけの為の特別な時間を提供いたします。
ご滞在中は専属の客室係1名が担当し、より細やかなおもてなしを。
一流の調理人がお客様の目の前で仕上げる席前料理では
神戸ビーフを焼き上げる香りや、天麩羅の揚がる音が食の楽しみを引き立たせます。
以上、12月1日にいよいよオープンとなる
鴻朧館最上階「天空の露天風呂」付きツインルームのご紹介でした。
是非、”有馬で最も新しい”お部屋をご体験下さいませ。
平成27年11月28日(土)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
★☆ 天空の露天風呂」付きツインルームのご予約はこちらから ★☆
明日は「いい(11)風呂(26)」の日!温泉スタンプラリー開催中 in 有馬♪
明日11月26日(木)は、記念すべき(?)「いい(11)風呂(26)」の日!
皆様、ご存知でしたか?(^_ゝ^)+
・・・お察しの通り語呂合わせによるものです。
入浴剤の効用をPRし普及拡大を目指す目的で、日本浴用剤工業会が制定したとか。
今や全国の温泉地でも、それにちなんだイベントが開催されるまでに広がりつつありますね!
城崎や湯村などの兵庫県の温泉地、もちろん有馬温泉でも!
「兵庫の温泉地をめぐるご褒美旅」スタンプラリー開催中です!
■応募方法
有馬温泉の総合案内所、体験・観光施設で参加用紙を入手。(※またはこちらからダウンロード)
スタンプを集めたら、用紙からハガキ部分を切り取り、
必要事項を記入の上、52円分の切手を貼って投函!
抽選で兵庫ならではの特選グルメが100名の方に当たります♪
■開催期間
2015年10月1日(木)~2015年12月31日(木)
■応募締切
2016年1月5日(火)※当日消印有効
■スタンプラリー開催地
神戸:有馬温泉 阪神:宝塚温泉、武田尾温泉 播磨:塩田温泉 播磨:赤穂温泉
但馬:城崎温泉 但馬:湯村温泉 淡路:洲本温泉、南あわじ温泉郷
■豪華賞品一覧
特賞:神戸ビーフ3万円相当 1kg 5名様
A賞:松葉ガニ2万円相当 浜坂産 5名様
B賞:淡路島3年とらふぐセット1万円相当 5名様
C賞:五つ星ひょうご選定商品3,000円相当 30名様
D賞:五つ星ひょうご選定商品2,000円相当 55名様
■「兵庫の温泉地をめぐるご褒美旅」スタンプラリー 詳細はこちらから>>>
■「あいたい兵庫」キャンペーン詳細はこちらから>>>
年末までに有馬温泉へお越しの皆様は、
何はともあれまずは「有馬温泉 総合案内所」へ行き、スタンプラリー台紙とスタンプをGET!
※または事前にご自宅でプリントアウト!
そして対象施設となる以下5箇所のうち、どこか1施設でスタンプをGET!
(「太閤の湯殿館」「念仏寺」「六甲ガーデンテラス」「六甲有馬ロープウェー」「切手文化博物館」)
これだけで応募が可能です♪
兵庫ならではの特産品をGETするチャンス、ぜひお見逃しなく!
平成27年11月25日(水)
有馬温泉 月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
【2015年 有馬温泉 紅葉速報】その5 ~11月22日号~
本日は有馬温泉イチの紅葉スポット、「瑞宝寺公園」の紅葉速報をお届け♪
11月1日(日)の様子と比べると、
けっこう葉が散ってしまったように感じますね・・・。
まだ赤い葉をつけた木もございますが、ピークは過ぎたかな(´・ω・`)、といった印象です。
※画像は昨日、21日(土)時点のものでございます。
※画像をクリックで大きい写真をご覧いただけます。
また、今回は毎年気になっていた「瑞宝寺公園もみじ茶会」(800円)も初体験してまいりました!
紅葉シーズンになると金〜日曜日限定で、お菓子とお抹茶付きのお茶席を行っております。
普段はお座敷でないとお会いできない有馬芸妓さんが、お菓子とお抹茶をお出ししてくださいます♪
目の前で点ててくださったお抹茶を鮮やかな紅葉の下でいただくと、
なんとも贅沢な気持ちになります(*^_^*)
そしてそして。
「瑞宝寺公園」で紅葉をご覧になった後、この道を下っていく途中・・・
この道を左に曲がりまっすぐ下りていくと、「メープル有馬」さんの裏手でとある出店がございました!
こちらでは、「有馬タンサンドーナツ(180円)」とコーヒー(200円)を販売しております。
“タンサンドーナツ”という名前がついているだけあって、炭酸水を使用しているため、
さっくりとした生地で口当たりも軽く、いくらでも食べれてしまいます!(#^^#)
お味はなんと4種類もあり、「黒ごまきなこ」「もちあん」「黒ごまあん」、
特におススメなのは「黒糖プレミアム」!
コーヒーも丁寧にハンドドリップで淹れてくださいます。
↑のお写真の高田さんは、日本国内バリスタコンテストで数々の入賞経験がおありとか!
「コーヒーハンドドリップコンテスト国内大会 準優勝」、
「サイフォンコーヒーコンテスト国内大会 準優勝」、
「日経ホテル&レストラン カフェ部門 国内大会」特別賞・・・
凄い経歴をお持ちです。。。
すっきりとした苦みは、喉に残らず・・・やはり美味しいです。
これは是非ブラックで飲んでいただきたい。
さらにこちらの高田さん。
「半沢直樹」の撮影時には上戸彩さん、映画「ブラックレイン」の撮影時には高倉健さんに
こちらのコーヒーを提供したこともあるんだそうです・・・!
それを聞くと尚更コーヒーが美味しく感じました。笑
残念ながらこちらの「有馬タンサンドーナツ」とコーヒーの販売は、
大好評につき予定していた11月30日(月)から繰り上げて、
明日23日(月・祝)までの販売になるそうです。
販売展開についてはこれから検討されるとのことですが、
もしかしたらこれをきっかけに、有馬に新しい名物が生まれるかも・・・!?
気になる方は「有馬タンサンドーナツ」でFacebookを検索検索ゥ!
平成27年11月22日(日)
有馬温泉 月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
今年もボジョレー・ヌーボーが解禁!
月光園の林でございます。
今年もボジョレー・ヌーボー解禁の日がやってまいりました。
もうすっかり11月の風物詩ですね。
さて、気になる今年のボジョレー・ヌーボーの「評価」ですが、、、
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
「豊かで、しっかりとして完璧なバランス、偉大なヴィンテージ!」
「ぶどうの糖度が高く、濃密でエレガント」
だそうです。
月光園でももちろん、昨日よりボジョレーヌーボーを解禁!
「ルイ・ジャド社」のプレミアムなボジョレーヌーボーをご用意いたしております。
香り高く、とても良い仕上がりでオススメだそうです!
ご注文は事前でのお問い合わせ、または内線電話でも承っております♪。
■ルイ・ジャド ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール
グラスワイン…¥900(税別)
フルボトル…¥5,800(税別)
今年は数を絞っておりますので、興味のある方はお早めに!
★Bar MoonBeamよりオリジナルカクテルのおしらせ!★
ナタリス ステラ -Natalis Stella- 1,200円(税別)
ナタリス ルナ -Natalis Luna-(ノンアルコール) 950円(税別)
エルダーフラワーリキュールとマスカットリキュールでほんのり甘く、
クランベリジュートの相性が良く
クラッシュアイスでさっぱりとした飲み口になっています。
グラデーションが綺麗で
夜のムーンビームにぴったりなカクテルだと思います。
鴻朧館2階Bar「ムーンビーム」
営業時間:19時00分~26時00分まで
それでは!
平成27年11月20日(金)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (11)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)