月光園スタッフの新年会が行われました♪
皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。
さて、世間では仕事初めからの三連休も終わり、
もうすっかり年末年始の気分も抜けきってしまった頃でしょうか。。。
忘新年会で飲み過ぎた食べ過ぎた~~という方も、徐々に身体を慣らしていきましょう・・・!
さて、月光園従業員一同も、休館日を利用して新年会を執り行いました!
会長、社長、女将、正社員やパートさんまで、ここまで一同が会する機会もそうそうございません。
皆、初心を忘れることのないよう、本年も新たな気持ちでお客様をお迎えしましょう・・・と気を引き締めたところで。
従業員みんなの親睦タイムです♪(*^^)
新年会では、お客様に人気のイベント「ものまね・マジックショー」も、
なんと従業員のためだけに開かれます!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
勿論、いつもお世話になっている「ものまねアラジン」の皆様にパフォーマンスして頂きます(^^♪
こちらのイベントも、先日クリスマスに開催した時点で第10弾を迎えました。
今では数々のお客様から「ものまねショーがすごく良かった!またやってる時に合わせて泊まりたい」
「次回の開催はいつですか?」等のお問い合わせを多くいただくまでに定番イベントとして定着いたしました。
これからも月光園では、「ものまね・マジックショー」のみにとどまらず、
お客様に楽しんで頂けるイベント・おもてなしをお届けしてまいりたいと思います!
2015年もお客様にステキな旅のひとときをお過ごし頂けますよう、従業員一同、精進してまいります。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております♪
~鴻朧館フロント・G支配人とものまねアラジンの皆様にて~
平成27年1月13日(火)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【1月限定】会席料理のご案内
皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。
いつもよりお知らせするのが遅くなってしまいましたが、
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、1月の【季節の京会席】をご案内いたします。
まずは鴻朧館、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 海老酒煮 春待ち菜種 冬子椎茸 梅花蕪 新竹の子 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎いくら盛り 河豚西京焼き 「鮟鱇肝、田せり」霙酢掛け 他
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪山芋掛け 冠八 蛸湯引き 金魚草 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、薄い豆」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛日の出鍋」 野菜色々 熨斗チーズを添えて
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 鴬菜 滑子茸 他
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 舞茸金麩羅 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 特製ジンジャーブレッド添え
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「神戸牛日の出鍋」にはじまり、紅白豆富や金目鯛など、
新春を迎えた1月にピッタリな内容のお品書きとなっております。
お次は游月山荘、≪1月会席 新春≫をご紹介いたします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
【食前酒】 梅酒
【先 附】 翁海老 新竹の子 裏白椎茸 五色寒天 春待ち菜種 敷雲丹ソース 他
【八 寸】 姫林檎鈴子盛り 小蛸姿鼈甲煮 福西京焼き 若鶏松風焼き 他
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝とび子和え 金魚草 寄り胡瓜 若芽羹 他
【煮物椀】 紅白豆富「かに、木耳、田せり」すくい取り 大黒占地茸 他
【焜 炉】 兵庫県産黒毛和牛金泉鍋 胡麻ぽん酢 水菜 笹白葱 えりんぎ茸 他
【蓋 物】 蕪蒸し「鰆、焼き鰻、百合根、銀杏」 梅麸 銀あん 溶き山葵 他
【揚 物】 金目鯛と手長海老唐揚げ 紫芋奉書巻 豊年貝柱 松葉蕎麦 他
【止 椀】 赤出し汁 湯葉 福呂茸 三つ葉 祝い粉
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 盛り合わせ
【果 物】 二種盛り
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
メインの「金泉鍋」は、有馬の金泉に見立てた味噌仕立てのお鍋。
正真正銘、月光園でしか味わえないお味でございます!
アレルギーや苦手な食べ物がおありなお客様は、予め当館スタッフまでお教えくださいませ。
当館調理場おまかせにて、別のお料理をご用意させて頂きます。
当館が自信を持ってお届けする会席料理のフルコース、是非ご賞味下さいませ♪
平成27年1月12日(月)
月光園 藤田
★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【1・2月限定!】季節のケーキ「月の砂漠」
皆様、こんにちは!
月光園の藤田でございます。
さてさて、本日は隔月でメニューを更新してお届けしている「季節のケーキ」をお知らせします!
(↑クリックで大きい画像が表示されます。)
じゃじゃん!
1月・2月は「月の砂漠」 ¥550(税別) でございます!
サクサクのパイ生地でできたピラミッドの中には・・・なんといちごのミルフィーユが隠されています!
さらにいちごの果実や、満月をイメージした真ん丸ないちごのダックワーズなど、
旬を迎えた苺をふんだんに使用しております♪(*´艸`*)
当館専属パティシエいわく、“満月が浮かぶ夜の砂漠”をイメージしたとのこと。
随所に遊び心がきらっと光る、とっておきのスイーツでございます!
ご旅行を彩る楽しいひとときに、ぜひ当館パティシエ特製の自信作をご堪能下さいませ。
こちらの「季節のケーキ」はご当日19時までご注文を承っており、お部屋にもご案内をご用意しております。
(※ご当日のご注文では、ケーキのご提供はご注文後2時間以降となります。)
また、ご宿泊翌日のご提供(※ご当日21時までのご注文に限ります)も可能ですので、
「次の日の朝にデザートとして食べたい!」なんてのもOKです♪
「チェックインの時にロビーで景色を見ながらゆっくり食べたいなぁ~」という方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付け下さいませ!
月光園へお越しの際は、専属パティシエ特製スイーツを是非ご賞味下さいませ♪
平成27年1月10日(土)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
【六甲有馬ロープウェー・まやビューライン】営業休止のご案内
皆様、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。
さて、本日は当館にご宿泊のお客様も多くご利用いただいております、
「六甲有馬ロープウェー」「まやビューライン」の運休のお知らせでございます。
■年次点検等による運休のお知らせ■
下記日程のとおり、一年定期検査及び施設整備のため営業を休止いたします。
六甲有馬ロープウェー:2015年1月13日(火)~2月27日(金)
まやビューライン:2015年1月26日(月)~2月6日(金)
詳細は「六甲・まや空中散歩」ホームページをご覧くださいませ。
平成27年1月6日(火)
月光園 藤田
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
いらすと月光園だより「明けまして…!」
月光園の林ですー。
年が明けてからもう5日も経っている!!
もうお正月気分って感じでもないですか!?
ですよねー!! 僕もです!
でも描きました。
羊の絵!
本当は1/1にアップする予定だったのですが
まったりしている間に5日も経っていました!
まだギリギリセーフですかね?
アウト…?まあそんなことは気にしません!
明けましておめでとうございます!羊です!
もうこれはどこからどう見ても2015年って感じでしょ!
それにしても左側の建物の取ってつけた感が凄い!
あと空が夏っぽい!
描いてて思ったのが、有馬温泉駅ビル(クリスタルビルといふらしい)の屋根部分。
正方形の格子枠が鏡で反射していて、どれが本当の枠なのか分からない!
見れば見るほど不思議!こんな面白い構造をしていたなんて知りませんでした。
みなさんも有馬温泉駅を出たら確認してみてください!
おお、これはちょっとオカシナ感じがしますね。
なんでも羊に絡めりゃ良いってもんじゃないです!
鴻朧館の駐車場からは天神泉源の煙のもくもく部分がよく見えるんですが、
ボーっと眺めているうちに思いつきました。今年が未年でヨカッタ!
そんな感じで新年初いらすと月光園だよりでした!
去年のやつよりは有馬感が出ているのではないでしょうか?
それではこれにて失礼します!
ちなみに記事中の「!」の数は19です!
あ、↑のカウントすると20か!
平成27年1月5日(月)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さるととても嬉しいです!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)