鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

放水訓練

月光園からこんばんは、三谷です。

久しぶりに良い天気で、気持ち良かったですね!
今日は丁度、放水訓練の日。

本日訓練をするのは調理場スタッフとフロントスタッフです。
見た目は小さいですが、すごい勢いです・・・
ふんばっていないと大人でも後ろへ転んでしまいます。

緊急時にすぐ対応できるよう、日頃から訓練を行っております。
お客様が安心してご宿泊いただけるよう、今後も訓練を行って参ります。

さてさて、今日の暑さにはびっくりしました・・・
もうすぐ夏本番ですね!
ですが、夜はすごく涼しいので、風邪にはお気を付け下さい。

2012年7月10日(火)
月光園 三谷

有馬イベント情報!「路地裏アートプロジェクト」

月光園からこんにちは、三谷です。

今日は、親水公園にて「そうめん流し」をするイベントがありました。
多くの観光客でにぎわっておりました。
ねね橋から公園に向かってそうめんを流す訳ですが、
場所を知っている我々にとっては、どうなるの??と疑問の声が・・・
出勤途中に準備中の所を撮ってきました!

結構な落差があるのでスピードはすごそうですね・・・
今日は見に行く事ができなかったので、来年もやってほしいイベントですね!
ほんと見に行きたかったです!!!残念!!!!

さて、現在の有馬町内では、

「路地裏×現代アート×温泉」

を開催中です。
今年で3回目を迎えるのですが、毎年写真を撮って楽しませてもらってます。
今年はまだ撮りに行けてませんので、写真はその時に・・・。
是非、有馬町内を散策する際は、路地裏へ・・・
不思議な感覚を味わえると思います!

開催日時:2012年7月1日(日)~11月23日(金・祝)

詳しくは、有馬温泉観光協会ホームページまで>>>

2012年7月8日(日)
月光園 三谷

今日は七夕・・・願い事はまだ間に合います!

月光園からこんにちは、三谷です。

本日7月7日は「七夕」ですね!
皆様は、どのようなお願い事をされたのでしょうか。

今の時代は、なんといっても「Twitter」を使った
「つぶやき」で願い事をするのが恒例になってます。
私もしっかりつぶやいてきましたよ(・3・)
まだ願い事をしていない!って方は、webから願い事をしてみてくださいね♪

星に願いを>>>
みんなの願いがかなうように>>>
福岡県小郡市大崎 七夕神社>>>

 

さて、私の地元では、7月7日と14日にお祭りが開催されます。
小さいお祭りですが、たこ焼きやお好み焼きなど、
露天がたくさんあるので、楽しめます!

今年で何年目なんでしょう・・・
来年には我が子と一緒にお祭りに行こうと思います。
私の幼少期からあるお祭り。
これからもずっと続いてほしいものです。
有馬からも車で約10分ほどの近い場所ですので、足を運ばれてみてはどうでしょうか。
周辺の道路は通行止めとなりますので、車で行く場合は近くの駐車場をご利用下さい。

日程:7月7日(土)・14日(土)
時間:夕方頃
場所:公智神社 公式ホームページ>>>

2012年7月7日(土)
月光園 三谷

日本版 レッドクリフ!(小赤壁)

月光園からこんにちは、三谷です。

皆さんは、日本版レッドクリフはご存知でしょうか。
兵庫県姫路市にあるのですが、その名も・・・

「小赤壁」!!!!

ぉぉおおおおお!!!!!
三国志が好きな方にはたまらない響きではないでしょうか。
この小赤壁は、中国の大河、揚子江中流域の古戦場、
「赤壁」に似ていることから、江戸時代の儒学者「頼山陽」が名づけたそうです。

以前、友人が撮った写真を借りちゃいます!

眺めは最高ですね!
この写真は、正確に言うと「小赤壁の上から撮った写真」ですね(笑)
一度は行ってみたいお勧めスポットです!
ただ、雨が多いこの時期・・・
事故にはくれぐれもお気を付け下さい!

2012年7月6日(金)
月光園 三谷

ありま夏祭りの日程が決定!

みなさま、こんにちは♪
本日の有馬も雨が降ったり止んだりの天気が続いています。
この季節を乗り切ると、暑い夏がやってきます!夏バテにならないように、体調管理は今のうちから始めましょう♪

さて、夏の有馬のイベントといえば、涼風川座敷と、ありま夏祭り!
今年は8月5日(日)、6日(月)に開かれます♪
毎年多くのお客様がお越しになられる、有馬を代表するイベントの一つ!
当日は屋台の出店やバザー、盆踊りも開催され、大人から子供まで、老若男女皆様でお楽しみいただけます!

 


ふだんはあまり会うことのできない舞妓さんにも会う事が出来ますよ♪

 

川の流れる音を聞きながら食べる焼きそばは絶品でした!(去年談)
どうして屋台の焼きそばはあんな美味しく出来あがるんでしょうね!?

夏の有馬温泉も見どころ満載!

神戸からは、電車で約40分のアクセスの良さが自慢の有馬温泉。
市街地よりも3℃程涼しく、夏は特に過ごしやすい有馬温泉。
日本三大古泉の一つにも数えられ、昔から愛され続けている有馬温泉。

魅力たっぷりの有馬温泉へ、是非お越し下さいませ!

平成24年7月5日(木) 福嶋

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪