クリスマス未定の方は急いでください!
神戸ルミナリエも本日最終日ということで、
本当に早かったですね。
もう終わりですか…。
ちょっと悲しいような切ないような気持ちになります。
行けなかったので余計にそう思うのかもしれません。
となると、次はクリスマスが待ってます♪
まだクリスマスのご予定がお決まりでないのなら、
ご家族やカップルでご利用いただける、
月光園の「和」のクリスマスプランをご利用くださいませ。
毎年クリスマスプランはやってますが、
今年のクリスマスプラン通称“和クリ”は例年に比べて
特典満載でご用意しておりますので、
是非、この機会にご利用くださいませ。
人気の日はすぐ埋まりそうですので
お早めにご予約くださいね♪
●【「和」のクリスマスプラン】今年は温泉旅館で過ごす≪特典満載≫忘れられないクリスマス♪
有馬温泉 月光園 鴻朧館
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/kourokan/plan/71918
有馬温泉 月光園 游月山荘
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/yuugetu/plan/72401
ルミナリエ 明日が最終日!
月光園からこんばんは、三谷です。
12月3日から点灯が始まったルミナリエ。
早くも明日(12月13日)で最終日です・・・
日々の忙しさに今年も行けそうにない私ですが、
今年こそは・・・と思っておりましたが・・・やはり無理そうですorz
皆様はルミナリエに行きましたでしょうか。
当館では、福嶋が行ったのですが、
その記念写真が話題となっております。
携帯カメラで撮った写真は、何か光ってる・・・
ていうか、燃えてるように見える(汗)
※福嶋撮影
彼女曰く、
「携帯カメラで写真を撮る時は、近くから撮りましょう(泣)」
だそうです。
う~ん、ルミナリエの写真撮りに行きたいぞおお!
明日が最後のチャンス。
がんばって仕事終わらせて行こうと思います!!!
有馬温泉月光園 三谷
兵庫県三木市観光
月光園からこんばんは、三谷です。
本日は、兵庫県三木市へ行って参りました。
金物が大変有名な三木市。
鋸(のこぎり)、鏝(こて)、鑿(のみ)、作業工具(バール、クランプなど)、
鎌(かま)、鍛工品、鉋(かんな)、機械工具(ドリル・ホールソー)、
ナイフ・小刀などが主となっております。
このうち、鋸(のこぎり)、鑿(のみ)、鉋(かんな)、鏝(こて)、小刀(こがたな)の、
5品目が国の伝統的工芸品に指定されています。
三木市内には、三木合戦にまつわる史跡が多く残ってました。
秀吉を散々手こずらすのち、23歳と言う若さでの自害した、
三木城主「別所長治」。
秀吉が行った兵糧攻めに参群していた、「竹中半兵衛」のお墓などがありました。
三木城址は、辞世の句が残されており、戦争の悲しさを物語っておりました。
「長治が自害し、妻てるこは、5人の子どもと共に自害した」
う~ん、戦国時代とは悲しいですね・・・。
これらはほんの一部で、三木市内にはゆかりの地がいっぱいあるのです。
有馬も多くの歴史が残っておりますが、三木も面白いです。
機会があれば是非、三木市へ足をお運びくださいませ。
有馬温泉月光園 三谷
和風 クリスマス
クリスマスまでもうすぐでございますね。
ご予定はございますでしょうか。
私はもちろん仕事です(泣)
大切な方にプレゼント等の準備はできてますでしょうか。
ネット上では、クリスマスプレゼントのキーワードが、
ピックアップされております。
やはりアクセサリー系が多いですね~。
指輪やネックレスなど様々。
が、しかし!!!
ご旅行をプレゼントするのも良いものですよ!!
有馬温泉で過ごす和風クリスマス。
いつもと違ったクリスマスを是非当館でお過ごしくださいませ。
有馬温泉月光園 三谷
インターネット、最近の動きが気になる
私の場合、ほぼ1日中インターネットにつないで仕事をしているわけですが、
帰宅後も、インターネットを見てしまう毎日…。
目がチカチカして、しょぼしょぼして、肩も凝ります。
でもおもしろいからついつい…。
嫁には、「よくも、まあ懲りもせずに…」と
しょっちゅう、ぼやかれています。(汗)
まあ、そんなことは置いておきまして、
12月に入ってから、インターネット上で見る
ニュースで、なぜか気になることが多いんです。
本日の月光園便り…
少し違った雰囲気でお届けしたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●私の気になったニュース①
Yahoo!の検索エンジンが、以前から噂されていた、
Googleの検索エンジンに完全移行されたようです。
去る11月26日、たまたま「有馬温泉」というキーワードで
検索をかけていたのですが、月光園の順位が急上昇していたので
もしかして?…と思い、検索結果をYahoo!とGoogle2つ横に並べて、
10位までの並びを見てみると、ほぼ同じ内容になっていたんですよね。
これはニュースだってことで、ひとり興奮していた私は必死でツイッターで
ツイートしてましたけど…(笑)(社内で浮いていた私。)
=======================
●私の気になったニュース②
モンスターハンターポータブル3rdとかいう(?)
ゲームソフトが出たんだとか…。
たまたま月光園にも、いち早く手に入れたスタッフがおり、
そのPSPを使ったゲーム画像を見せてもらったところ、
そのあまりの映像のきれいさにビックリ!
おじさんには、PSP自体ちょっと理解できていないところが
ありますが、まあ、時代もここまで進んでいるんだなあ…
なんて感心していました。(間違いなく、おじさん発言。汗)
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
=====================
●私の気になったニュース③
宇多田ヒカルが年内で歌手活動を休止するということで
横浜アリーナで「WILD LIFE」というコンサートがあったらしい。
チケットが手に入らなかったファンや、
世界中のファンに対してのサービスとして、
昨日、USTREAMで生中継されたそうな。(もちろん無料で)
あ~見たかった!録画は無いようです…。
http://ustream-asia.tv/press_20101206.html
そういえば、ルミナリエ2010の初日の点灯式も
会社のパソコンで見ていたような気がします。
(それもUSTREAMの生中継でした。)
でも、ネット環境があれば誰でも無料で見ることが
できるってすごいことですよね。時代だなぁ。
=====================
●私の気になったニュース④
GPS機能付きカシオのデジタルカメラ“エクシリム”シリーズ
「EX-H20G」ってご存知でしょうか?
今朝テレビのワイドショーで、某アナウンサーが
紹介していたのですが、私は昨晩、すでに目を付けていたんです!
このデジカメ、「旅カメラ」というキャッチが付いていたのですが、
何がすごいかって、カメラの中に地図データが入っていて
今どこにいるかがわかったり、旅行で持っていくと、どのルートをたどったかの
履歴を残せたり、撮影場所もメモリーしておけたりするわけです。
旅から帰ると、思い出アルバムができてしまうという寸法。
すごいですよね!デジカメ業界自体、もうネタ切れなんじゃないの?
と感じていたのですが、この機種を見つけた時、
「こう来たか!」
思わず叫んでしまいました。(笑)
http://casio.jp/dc/products/ex_h20g/
=====================
まだまだいくらでもあるのですが、
今日は、この辺で終わりにしておきます。
おじさんのひとり言におつきあいいただきありがとうございました。
有馬温泉 月光園 湯浅
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)